• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キキパパ@CZ4Aのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

ランエボⅩ やっと来ました

ランエボⅩ やっと来ましたエボⅩがやって来ました。と同時にGDBCインプとのお別れの時もやって来ました。

2台並べるとエボⅩの方が結構デカイです。まだブーストを正圧にするほどアクセルを踏んでいませんが、3,000回転までは圧倒的にGDBCのほうがレスポンスがいいです。

やっぱりエボⅩはちと重いかも。まだ100キロも走ってないので、これからですね。

ちなみに純正RECAROは...外人向けのサイズのようでタイト感が乏しく、結構厳しい鴨...(泣)。

そうそう、ガソリンは容赦なくガンガン減ります。
Posted at 2011/08/14 15:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月04日 イイね!

ランエボⅩまでの道のり5 最終編

結局、ランエボⅩの購入に踏み切ったのですが、最後に背中を押してくれたのは...。
BM9型 レガシィB4でした。

GDBCインプの前のクルマは、BE5型 レガシィB4だったのでインプでひとっ走りしてから、
またB4に買い換えるつもりでした。

正確にいうと...GDBCインプの後はオートマの車にしよう!
と考えていた訳で。。。

ところがBM9 レガシィB4にも沢山試乗し、マッキン付きの実車も見せてもらい、色々考えた結果。

やっぱりパワー不足をどうしても感じてしまい、B4には戻れなくなってしまいました。BM9 レガシィB4は、2.5Lターボで低速からトルクが出ていてイイのですが、ランエボに比べると迫力に欠けます。

あと外観のデザインもランエボの方が好みだったので、同じオートマなら
見た目が強そうな♪ランエボにしよう、と最終決定を下しました。

まだ、ランエボⅩは来てないので、アフターパーツをあれやこれやと空想しています。

実は我家から結構近いところに、G-force、UNLIMITED WORKS、Test and Serviceさんといった
有名なお店があるので、ある意味楽しみだったりして。。。
Posted at 2011/08/04 20:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月01日 イイね!

ランエボⅩまでの道のり4 ランエボⅩダメダメ編2

インプに乗っているので多少内装がチープでも、あまり気にならない方なのですが。。。
ランエボⅩの場合、内装全体がプラモデルみたいです。

その辺りをオプション・パーツで誤魔化そうとしても、そういう純正内装オプションが存在しません。

仕方ないのでメーカー・オプションの内装レザー・パッケージ(前後の席が皮もどき)を付けて何と
かすることにしました。

が、しか~し、後日嫁を試乗車に乗せたところ、純正のRECAROシートがいやだと言い出しました。
何でも全体的にデカくて緩々で体が固定されない、とのことです。

しまった、自分がデブだったことを忘れてた~!

ワタシよりはるかに痩せている嫁には、純正RECAROシートが合わなかったようです。

もうレザー・パッケージで注文しちゃったので、後の祭り状態。

嫁は新しい社外RECARO二脚を要求してきました。

彼女はRECAROの値段を知りません。ましてやランエボⅩが500万近いことも、いまだに
内緒にしてるんです!

マジで我家の財政破綻がぁぁぁぁぁ~!
Posted at 2011/08/01 21:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ブースト計が動くようになった。」
何シテル?   02/03 20:41
ワンコを乗せてドライブGoGoだワン!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

テレビ、ナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 07:57:30
スバル(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 17:34:54
スバル(純正) リヤバンパースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 10:59:21

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルに戻ってきましたー。エボXの方がメチャクチャ速かったけど、今の時代はこうなんですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
ヴィッツ RSから乗り換えました。やっぱターボ車が好きです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
大人しく走る予定。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
滅多に見れない、SCP90 RSです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation