• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

愛車と出会って25年!

愛車と出会って25年!ついに四半世紀か(^^;

ちなみに今年はファイヤーバード生誕50周年(1967~)
この型(イーグルマスク77~78)は40周年

そして・・・

酉年(笑)






自分が当時登録したのが、25年前の11月1日



このタイミングで、エンジンかけたかったんですけどね~



いろいろあって達成できずorz



ま、まぁ、何かが変わるわけぢゃないし(笑)




そんなわけで、ちまちまと・・・




燃料ホース、交換


自作のブラケットに、社外のフィルターとポンプひとまとめにしてるから
地味に見えて結構大変だったり(笑)


で、新しいガソリンを入れる前に、
ほんとに抜けきっているか確認するため

ホースをぶち込んで(笑)


これもね、普通の状況ならなんのことないんだけど、
なんせ、スロープ上で、給油口(ナンバー裏)は壁と10センチほど
(ちなみにリヤバンパーは壁まで数センチw)


・・・むっくさんに言われるまで、この事実をすっかり軽視していたけど(笑)


なんせ、全く写真に収められないぐらいの狭さですから(笑)



なんとか体を滑り込ませて、指先だけでキャップを開けホース突っ込んで


しかも給油口にバネで上にはね上がる内ぶたがあるから

今度はホース抜くのに引っかかってなかなか抜けず(って解ってたけど)


しかも、当時有鉛と間違えないようにって配慮(だったと思う)で
口自体が小径化されており


片手でマイナス突っ込んで内蓋を抑えつつ、同じ手で、ホースをくいくいと(笑)


そして、今度は給油できるように
灯油ポンプの先っちょをセット(笑)




で、入れるガソリンですが・・・


この間、エスティマさんに、古いガソリンぶっこみ
特に問題なく(むしろ調子よさげ?w)

このタイミングで、エンプティランプも付いたので


( ゚д゚)ハッ!


エスティマにハイオク入れて、家で抜けばよくね?


なんて(笑)


・・・けっこーね、ポリタンに入れようとするとうるさいし(笑)





てlことで、昨夜仕事で走り回って
最後ギリギリでハイオク満タン♪


で、今朝


抜き取るべく給油口からホースを・・・



って、はいらねー!



途中に引っ掛かりがあり・・・
(ブリーザー?)


急いで、細いホース買ってきて挑戦するも・・・



入らずorz



しゃーない、携行缶買って、ハイオク買ってくるか(笑)


もしくは、エスティマに潜って下から?(^^;





までも、これで入れる準備は整ったのでー



つぎは入れて、ポンプ回して漏れチェックして・・・・



キャブはどーしよ?(^^;



O/Hするか、このままかけてみるか・・・


点火系は、かけて調子悪かったら、でいい気もするけど







エンジンかけたらすんごいスムースなアイドル、吹け上がりもなめらか
そして心躍る排気音


昨夜そんな夢を見たブラウンでした(笑)




あ、ガソリンを抜けず、時間が余ったので




(人力)カートのタイヤ交換(笑)

この間乗ったら、ビビ割れが半端なく、しかもエアだだ漏れだったんで
参戦してた当時に買っておいた予備と(笑)



中華製チェンジャーでも、うまくやればビード落とせました♪



追記:


ちょっと調べてみたら

2017年は、”丁酉(ひのと とり)”となるそう・・・


(゚∀゚)!


火の鳥~(笑)


・・・・間違っても燃えませんよーに(^^;
Posted at 2017/11/01 14:50:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 34
56 7 8910 11
12 131415 161718
19 20 21 2223 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation