• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月26日

[Tips] CD-TEXTの漢字が文字化けする際の対策

備忘録です。自作CD-TEXTの漢字が文字化けする際の対策です。

文字コードを、「JIS X 0606 (Joliet+ Extension)」に設定してDiscに焼くと良い。
KENWOODのUD575SDは、この方法でOKになった。

詳細は、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109974854

1.CDBurnerXP で日本語を含む CD-TEXT を入力の際、スペースや英数文字含め全部全角にしてみる

2.ディスクメディエーター呉葉を使ってみる
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/dmkureha/
呉葉は WAV と MP3 にしか対応してないし、CD ライティングの知識がないと解りにくいソフトです。
しかし、MP3 の ID3v1 タグ(v2 には非対応)を元に、日本語CD-TEXT は自動で文字を全角に変換統一して正しい CD-TEXT にしてくれる機能があります。
ブログ一覧 | 3rdプレリュード | クルマ
Posted at 2017/05/26 22:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

これが食べたくて
まーぶーさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

3rdTCMに参加しました。
waki8さん

どうして⁉️
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「+1800734230110」から電話がかかってきました。「+180」は国際電話、あとの番号は和歌山県警察本部です。詐欺電話ですね。最近、こんなのばかりです。」
何シテル?   04/17 01:17
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 67 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45
[Tips] ホンダ 純正部品 ロツド・シール 46185-SE0-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 10:21:49
ちょっと懐かしのカタログ ~3代目プレリュード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 11:42:32

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation