• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

アマチュア無線の番組

無線ネタです。
そろそろEスポで海外FMが入感しないかと、そわそわしている最近です。

さて、昔はBCLやアマチュア無線の番組が結構ラジオで放送されていて、あのタモリがDJを勤めていた番組もありました。
今は殆ど無くなってしまいましたが、たまに短波のKTWRや中波のラジオ沖縄で、トピックス的に取り上げられています。

そんな中、横須賀にあるコミュニティFMの「FMブルー湘南」では第1・3・5金曜22時~22時半に「QSY」という番組名でレギュラー放送されています。
拙宅は横浜なのですが、高台のせいか辛うじて受信できます。

が、今はインターネットラジオやポッドキャストがあるので、ラジオが無くても聞けます。
http://qsy785.seesaa.net/ (過去番組)
https://www.jcbasimul.com/fmblueshonan (リアルタイム)

無線好きな方は、聴いてみてください。
ブログ一覧 | ラジオ | 日記
Posted at 2025/04/05 00:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ニッポン放送、埼玉ではよく聴こえな ...
nonchan1967さん

続:TVのアンテナ線でFMラジオを ...
38-30さん

とうほぐふぐすまのラヂヲの二大巨頭 ...
waiqueureさん

ラジオ出演します
kenji(再)(再)さん

札幌シティコネクションvol.5❗️
ゴールドヘッドさん

この記事へのコメント

2025年4月5日 23:33
こんばんは、

BCLやアマチュア無線…懐かしいですね。
昔、ソニーのスカイセンサー5900を持ってました。
無線もパーソナル無線が中心でしたが、アマチュア無線も少しやってました。

雑誌も少なくなりましたね。

最近デジタル簡易無線がちょっとしたブームになっている?
みたいなので始めようかなと思っていますが、今更無線やってもすぐ飽きる可能性があるので躊躇しています。
コメントへの返答
2025年4月6日 1:25
スカイセンサー5900をお持ちでしたか。直読メカ採用で、今でもオークションで人気機種ですね。
私が持っているスカイセンサーとプロシード、接点不良がありますが現役です。(^_^;)

ラジオも含めて無線は、聞こえたり聞こえなかったりする物が好みです。

昔は趣味の王様と言われたりしていましたが、いまでは愛好家が少なくなりCQ誌も激薄になりました。
今は法律が厳しくなって、無線機の自作も厳しくなっているんですよね。

デジタル簡易無線は仲間内のキャンプとかで便利そうですが、趣味と言うより実用ですね。
趣味性を重視するなら、やはりアマチュア無線だと思います。

また、ラジオなら自作し放題です。キットなら比較的簡単です。
極端な例ですが、超低性能の鉱石ラジオは放送局の近くなら無電源で使えるので、聞こえるかどうかのハラハラドキドキも含めて楽しいです。
完全に趣味の世界です。(^_^;)


プロフィール

「「+1800734230110」から電話がかかってきました。「+180」は国際電話、あとの番号は和歌山県警察本部です。詐欺電話ですね。最近、こんなのばかりです。」
何シテル?   04/17 01:17
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やっと見つけた!! そして長い戦いに終止符ですv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:25:45
[Tips] ホンダ 純正部品 ロツド・シール 46185-SE0-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 10:21:49
ちょっと懐かしのカタログ ~3代目プレリュード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 11:42:32

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation