• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

ブローバイガス経路の実験  オイルキャッチタンク経路変更

問題なく動いていますが、 気になるのが オイルキャッツタンク。
現在の位置では インマニ内負圧の時、吸引し、インマニ内が大気圧の時、噴出している。
今日オイルキャッチタンクの中を点検したところ 何にもない乾燥状態。
毎年 この涼しくなった時期だと 訳のわからない物体が 出現し始める。
しかし インマニとクランクケース間のホースにオイルミストが 微妙に付着しているのがみられる。
これだと ほぼ オイルキャッチタンクの機能を果たしていないのでは ないか?
ということで インマニ⇨ワンウィバルブ⇨オイルキャッチタンク⇨クランクケースに 変更した。



ヘッドカバーからのブローバイは、エアクリへ(純正経路)へ戻した。
調整バルブは もうほぼ 調整することもないようなので またここに戻しました。
詰まったり 開きすぎるなど、異常があれば ターボ計に現れるので これで オッケー



ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2023/11/11 20:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミッションオイル、オイルキャッチタ ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

オイルキャッチタンク~カスタムHO ...
固形ワックス命さん

ブローバイガス配管見直し
うにばっくさん

X Shift専用ミッションオイル ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

ターボRS、オイルキャッチタンク撤 ...
BBSマッチさん

X Shift用ミッションオイルキ ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブローバイガス経路の実験  経路変更 3 http://cvw.jp/b/1169450/47424074/
何シテル?   12/23 19:39
外観 見た目を銀から白にリフレッシュ 。 かなり凶暴なビートです。 白い小悪魔。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シエクル ADIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 23:51:53
ビート : インジェクター、(全気筒)同時噴射化@ECU改 (目的は低燃費化だが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 23:51:25

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
快適 速い たぶんノーマルで乗る。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation