• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河7479のブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

マジか〜。やっちまった〜。

マジか〜
やっちまった〜
まず 各部干渉しないようにパイプの長さを合わせて アルミテープで固定。
 (結構 大変だw)


そして 装着。
試走
ログとり
上 純正 マッドハウス
下 インテークパイプ有 サージタンク大 マッドハウス


上 インテークパイプ半分 マッドハウス
下 インテークパイプ有 サージタンク大 マッドハウス



結論 速いです。
全域速い 高回転も 伸びる。
レスポンスもいい。
何かの 間違いかと もう一度 ログとりましたが 同じでした。


サージタンク 容量が 効いてるのか ファンネル から エアクリまでの距離が効いてるのか 不明。
これも 実証が 必要かな。
ファンネルなしで 速くなれば 容量が効いてるんだろうし 変わらなければ ファンネルからの距離が効いてるんだろう。

ファンネル75mm 全然 中低速重視じゃない。中高回転やん。
ファンネル75mm 封印が解けた感じ。

最後に 結構 体感できるレベルかと 思われます。
しかも 純正ECU。(純正ECUで できる 最高のチューンを目指してます。レブリミは解除してます)
シフトインジケーター 9000で 点滅設定してますが いつもより手前で 点滅するw

0−100km/h 測りてぇ〜

ちょっと 器用な方なら このエアクリスペーサー 制作できると思うので 一度試してみては どうでしょう。
また 本職の方 チューニングショップの方 加工技術 加工機械をお持ちの方 もっと いいもの 作れると思うので アルミで 制作してみては いかかでしょうか。
20mm~25mm が限界かな。
30mm厳しいかも。


ビート オーナーさんに 体感してほしい!

まだまだ 実験 実証は続くけど。


Posted at 2022/07/30 21:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年07月28日 イイね!

サージタンク 容量増し 工作終了

昨日の続き
75mmファンネル と エアクリの距離 
純正 25mm

加工後 45mm


結構 いけてる 効果 ありそうな予感。

で インテークパイプ 直線のところで 切断


アルミ板で 筒を作ります。
接合 技術機材がないので 耐熱アルミテープで接合。




インテークパイプを接合
ある程度 長さは 調節できます。
アルミ筒の内側ににシム代わりに 耐熱アルミテープを貼っていき ガタがないようにします。

エアクリボックスとの接合部 ホースバンドがづれないように 凸部をホースバンド幅に削ります。




純正との比較




これで 装着できるはずです。
装着して 長さ 合わせて アルミテープで 固定すれば 出来上がり。
週末 楽しみ〜
Posted at 2022/07/28 22:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

サージタンク 容量増し 工作進んでます。

サージタンク 容量アップテストに向けて 工作進んでます。


その前に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サージタンク 容量アップテスト 
エアファンネル 検索で 色々サイト巡ってたところ 気になる記事がありました。
ファンネル入口の近くに障害物が あっては いけない。
という記事。
なるほど ファンネルは 周りの空気 より遠くの空気を取り込もうとする装置なので  確かにそうだ。
そして 4スロなど 多連スロットルのサージタンクみても そういう造りになってる。
で ビートの純正の場合  なるほど結構 距離は あるが そこに 75mmのファンネル装着すると 結構 エアクリまで 距離が 近い。
約ですが ファンネルから エアクリまで25mmしか ないんですよね。

これを 少しでも 距離を取ったら ファンネルの効果 をもっと引き出せるんじゃ ないか という実験です。

だったら  エアクリ中抜きで ええやん という 考えもありますが 
基本 純正エアクリ、純正インテークパイプ という条件のもとで 比較したかったからです。

純正 吸気システムは 最高の設計ですw。

ありそうでなかった このチューニング。
まさかの どこかのショップさん テストして 効果なかったとか?
というか マッドハウスさん 以来のこのチューニング?パーツ開発テスト?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで
サージタンク あまり大きくすると シフトワイヤーに当たります。
なので とりあえず 一番簡単な方法で テストしてみます。


大まか説明ですがw
細かい調整加工が必要です。

上 純正エアークリーナーの中を抜きます。

下 エアークリーナーボックスを 枠だけにします。



エアークリーナ 中抜き
エアクリ枠だけ
純正エアクリ
純正 エアクリボックス
の順で 組みます。






計算上 約 1リットルの容量アップ。
ファンネルまでの距離 50mm
どこかのサイトで読んだが 純正サージタンクエアクリ前後合わせて5リットルということなので 全体で20%アップ。


このままだと インテークパイプの長さが足りないので 延長する必要があります。



物置からエアクリ ボックス なんか 出てきましたw
昔  いつか この実験しようと 買ったの忘れてた。


通常 
インマニ サージタンク  スロットル インテークパイプ エアクリボックスじゃなかったっけ?
このビートの吸気システムは 独特で インマニ 多連スロットル サージタンク  エアクリ エアクリボックス インテークパイプ という順番の構成 こんな 構成の車 他にあったかな?
あるとするならば F1じゃない?w



Posted at 2022/07/27 22:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年07月24日 イイね!

マッドハウス ファンネル インテーク半分 自作ファンネル

そして マッドハウス ファンネルのまま インテークパイプ半分  
更に 自作 ファンネル

クリアランスは なんとか 干渉なし






なんか 怪しかったので 2回ログとり


速い方を 比較
上 無し
下 自作ファンネル有り
無しの方が 速いです。
無しは高回転が速い。

ファンネル開口部 大きすぎると 高回転で 抵抗説 実証?

Posted at 2022/07/24 22:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年07月23日 イイね!

そして マッドハウス ファンネルのまま インテークパイプ半分

メインリレー137も調子良いのでマッドハウス ファンネルのまま インテークパイプ半分のログ 取ってみました。
上 インテークパイプ半分
下 インテークパイプフル
6000前後で やや濃くなってる。( なんか インジェクターが ひょっこり多く吹いてるけど 謎)
5000以下は 結構薄い
7000以上は ほぼ変わらない。
どの領域でも インテークパイプ半分の方が 速いです。

確かファンネル無しの純正でインテークパイプ有無比較した時は ありの方が 速かった。

まぁ サンプルが一回ずつなので なんとも 言えませんが。 



その他 現在まで 速かったログと比較しても 今回の組み合わせが 一番速かったです。







ファンネル 装着されてる方 一度 インテークパイプ半分にしてみてはいかかですか?
パイプは 必ず ホースバンドで 締めてね。
ホームセンターで 売ってます。確か 50〜70パイ用
あと ダクトにホースバンド 取り付ける位置の凸部 やすりでホースバンド幅に 平にしておいた方が バンドがずれないと思います。





Posted at 2022/07/23 21:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「ブローバイガス経路の実験  経路変更 3 http://cvw.jp/b/1169450/47424074/
何シテル?   12/23 19:39
外観 見た目を銀から白にリフレッシュ 。 かなり凶暴なビートです。 白い小悪魔。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 56 7 89
101112131415 16
17 18 19 202122 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

シエクル ADIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 23:51:53
ビート : インジェクター、(全気筒)同時噴射化@ECU改 (目的は低燃費化だが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 23:51:25

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
快適 速い たぶんノーマルで乗る。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation