• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

国産ハイグリップ価格調査

国産ハイグリップ価格調査 ZⅡには散々お世話になったけど、★も含めて縦ハイグリップ高い一方で横剛性足りない特性に物足りなさを感じたOPAS戦。

今シーズンは今のZⅡ★で終われそうだけど、来シーズンは他のタイヤにスイッチしようかな~(;゜∇゜)

先生方と違ってサポートなんてありませんから金さえ出せば選びたい放題ですwww



・・・と何分気が早い&何様な感じではありますが、国産スポーツラジアル主要3社を改めて調べたところ、面白い事実が発覚w

サイズは215/45R17(86/BRZ純正サイズ)、情報ソースは価格.COM

注:ZⅡしか新品~潰すまで使ったことないので、性能比較するつもりはありません。あくまでも価格のみ。




先ずはDUNLOP DIREZZA ZⅡ★

若者の味方。コスパ最高の国産ハイグリップです。★がついたのは今年からですね♪唯一使ったことのあるタイヤです(爆)

グリップと発熱は上がってますが、ライフは明らかに短くなり、減ってくるとZⅡとドッコイ。相変わらず横グリップは今一つ。フルパイロンではコース設定によっては厳しいかも。サーキットジムカーナは得意そう。

空気圧高めにして横を補うセッティングで走ってましたが、協和みたいなミニサーキットではアドバンテージがありそう。サイドも引きやすいんで私みたいな初心者にもオススメできるんじゃないでしょうか。

86SPECもありますが、値段は同じでした。



因みに現在の最安値は・・・



おぉ!ここ3ヶ月で値下がりして16000円台に。何とZⅡより安いです。



因みに絶版在庫のみのZⅡは逆に値上がり!?





お次は、憧れのパターンYOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08R





やはりちょっとお高め。下がる気配はありません。

評判はいいですよね。オールラウンドにグリップするとか。

惚れ込んで頭をネオバ刈りにした人もいるそうですwww







最後はBRIGESTONE POTENZA RE-11A

唯一の非対称・ローテーション方向なし。パターンは明らかに設計思想が違いますね(゜ロ゜)

11A履いたBRZの隣に乗りましたが、横グリップはZⅡ★よりかなりありそうです。同じ車速でもコーナーで鳴かない。



上手い人がよく使ってるイメージがありますが、こちらもお高め・・・かと思いきや・・・?



あれあれ?18000台?ちょっと前のZⅡ★と同じじゃん。ってか2000円しか変わらないの?



・・・ショップのHPによるとどうやら逆輸入品とのこと。速度記号は国産と同じなんで、仕様も同じなのかな~?

国内生産品は20000前後。


For gymkanaもあるんですが、価格.COMではヒットせず。ググってもショップのラインナップにはなかなかないようで、今度直接確認してみます(ちょっと高かったはず。215/45R17のみ)。




うーん、悩ましいなぁ・・・。ヒロアキさんがβじゃなくてZⅡ★使ってれば一択なんですがwww



とまぁ調べてみましたが、来年にはまた気が変わってるんだろうなぁ・・・(;゜∇゜)

もっと安く買えるところがあれば教えてくださいw
ブログ一覧 | 情報提供 | クルマ
Posted at 2014/09/15 23:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2014年9月16日 12:07
ディーランゲージ社長さんはZⅡ☆がラジアル最速って言ってたよ!
コスパ最高だし(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年9月16日 12:29
Dランゲージってジムカーナやってたっけ・・・?
サーキットで早くても、ジムカーナだとタイヤの使い方変わってくると思うよ。

じゃないとBSがFor gymkana出した意味ないし。
2014年9月16日 21:58
10月末には来年の全日本選手権規定がJAFから発表されるかな?

昨年から噂されてるラベリングタイヤが採用されると、今年使っていた超ハイグリップタイヤが使えなくなる可能性もあります。またその規定にあわせた新しいタイヤが各社から発売される可能性もあります。

どんなテコ入れがあるかはまだまだ解りませんが、10月の発表を待ちましょう。

来年も東北のPNの規定は、全日本規定に準ずる予定ですが、県シリーズ等の末端のイベントはラベリングは関係ないので、その辺も踏まえてゆっくり考えましょう!
コメントへの返答
2014年9月16日 22:44
そういえばそうでした(;゜∇゜)

プレイドライブを要チェックですね!

もし11A使うときは色々と教えてくださいm(__)m
2014年9月16日 23:18
ディーランゲージのショップワークスの車両あるよん<ジムカーナ
コメントへの返答
2014年9月16日 23:28
確認!(^-^ゞ

どのみち来シーズンはZⅡ★以外でいくと思いますわ。タイヤをより知る意味でも。
2014年9月17日 0:33
その辺はREVスピードで.


自分はZⅡ一択ですね.
☆的な意味でw
コメントへの返答
2014年9月17日 15:53
駆動方式でも違うかもね。

せばクルマに★のステッカーとか貼らないといかんねw

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1211355/47372751/
何シテル?   11/28 14:48
ブログやレビューを記録用につけています(^^) ジムカーナは卒業(タテマエ)しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DARK MATTER Carbon CARBON REAR SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:20:23
HONDA 純正 サス ピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 19:18:12
ホンダ純正 ジャッキASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 11:31:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 嫁様に感謝最後のMT?しびっくん (ホンダ シビックタイプR)
初FF、初直4、初5door、初HONDA❗️ そして人生最後のMT⁉️ ジムカーナで学 ...
トヨタ 86 二代目青8 (トヨタ 86)
86KOUKI Rushfactory 関東ジムカーナPN5仕様(2020) 202 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BRZからWRX STIに戻って来ました。 TYPE-Sですが、設定のないトランクスポイ ...
スバル BRZ スバル BRZ
ジムカーナPN仕様 新たなオーナーの元で第2の人生を送ってます。 今更ながら、色んな意 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation