• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smith0730のブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

【Gym練】浅間台Bコース

【STARTセッティング】
タイヤ:FIVEX Gerun051A、エア2.4/2.4k
ダンパー減衰:-15/-10、
タイヤ山:5.5/5.0mm
気温:14℃/路面28℃、ドライ曇り☁️

【BESTセッティング】
🔽2.4/2.4k(HOT)
-15/-10(N/C、他未確認)
気温: 14℃/路面 28℃、ドライ雲☁️
④【BEST⭐️】1.19.82

【らー湯アドバイス】
ダンパーユル過ぎでABSに捕まれる。前固める。
→-5〜8?

【次回TEST(START)】
2.0/2.0k及び-6/-8

2.4/2.4k→🔼2.5/2.5k(HOT)
①1.21.19
◯前回の気付き(曲げるブレーキ、加速減速のロガー上のv字)しっかり意識できた。上々。
◯2速からのブレーキポイント合わせた。
✖︎1本目なので抑え気味

2.4/2.4k
②1.21.22
✖︎最初の島周り2速コーナー立ち上がりで引っ掛かり気味
→手前V字ラインが不安定。仮想パイロン決める
✖︎バスストップ〜島コーナー、大きく膨らむ
→曲げるポイントが奥すぎ。突っ込まない
✖︎テクニカル引っかかり気味
→1本目がオーバースピード。ここはグリップしにくい路面
□内容は1本目の方が全然いい。タイヤが温まってる分相殺されてだけ。

🔼2.5/2.5k
③1.20.92PT×2
◯ブレーキ残しで曲げる。早く立ち上げるOK
→✖︎早くラインに乗り過ぎてインリアでPT。もう少し余裕のある走りができるはず。島〜奥右2速コーナーは進入で左外側しっかり使う

🔽2.4/2.4k
④1.19.82【BEST】
◯③本目の改善
✖︎8の字1-2本目の間流してる
→進入スピード?
✖︎テクニカル立ち上がり止まり気味
→進入スピード。タイヤ温まってる。
□立ち上がりライン修正してるが、左フロントがパイロン踏みそう

2.4/2.4k
⑤1.20.11
✖︎8の字進入手前パイロンで止められずオーバーランしてからサイドで無理やり復帰
→フロントのABSを上手くコントロールしないとハードブレーキから曲げに行けない

⑥1.19.89
✖︎手前パイロン〜8の字進入抑え過ぎ
→しっかり奥でブレーキ〜曲げるブレーキで8の字へ
✖︎リアのスライドで向き変えためらわない

⑦1.20.69
✖︎手前パイロン〜8の字進入抑え過ぎ
✖︎ABS出すと、消えたときにいきなり減速してしまい進入スピードが落ち過ぎる
✖︎ブレーキ/アクセルのメリハリ無くなってきた
◯バスストップ〜島左側はリアスライド気味でインに寄せた方が早い。
✖︎8の字〜島とテクニカルの間の2速コーナー進入でABSでオーバーラン

2.4/🔽2.0k
⑧1.19.95
□リアは食ってる分スライド気味のところでコントロールしやすいが、タイムには現れてない。

⑨1.20.34
✖︎奥立ち上がり外周に詰まり気味
✖︎リアのエア低めはタイムには結びつかない。スタートダッシュも変わらない。

【TEST】2.4/🔼2.8k
10)1.19.910(ロガー上)
✖︎リア流れる。

🔽2.4/🔽2.4k
11)1.20.38PT1
□タイヤタレてる?タイム出なくなってきた。
✖︎奥立ち上がり左フロントPT〜外周詰まり気味
→もっとVラインで。リアスライド前提ではラインに乗れない。リアスライド使うタイミングは?


【TEST】🔽2.0/🔽2.4k
12)1.20.154(ロガー)
✖︎スタートダッシュ3速入れてもシフトアップのロスで最高速変わらず。むしろ突っ込むリスク高い。
→スタートダッシュは2速レブでコーナー進入

13)1.20.413(ロガー)
✖︎島立ち上がりでシフトミス

【TEST】2.0/🔽2.0k
14)1.19.849(ロガー)
✖︎8の字立ち上がり〜引っかけでロスあり(ロガー)
→パーシャルで行かずにオンオフはっきりするべき?
✖︎8の字〜島とテクニカルの間2速コーナー、メリハリ無いブレーキ〜アクセル
→曲げるポイントは新しい路面より奥。島に着きすぎない?
□ABS〜ABS解除でカックンブレーキしないように早めに緩い(曲げ)ブレーキに移行。正解?
◯他はイメージ通り





Posted at 2020/04/19 09:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

【Gym練】浅間台Bコース


【STARTセッティング】
タイヤ:FIVEX Gerun051A、エア2.6/2.6k
ダンパー減衰:-15/-10、
タイヤ山:5.5/5.0mm
気温:10℃/路面22℃、ドライ曇り☁️

【BESTセッティング】
🔽2.4/2.4kk(HOT)
-15/-10(N/C、他未確認)
気温:10℃/路面22℃、ドライ晴☀️
(11)【BEST⭐️】1.19.35

①1.23.82MC(初めの排水溝〜島、パイロン外側)
□ウェットのイメージで結構抑え気味
□奥2速コーナーV気味
□排水溝寄せるライン
□バスストップ帰り1速
□パイロンに詰まってる感じは無い

🔼2.7/2.7k(HOT)→2.6/2.6k
②1.22.46MC(同じ)
✖︎ウェットのイメージが強くてブレーキ攻めてない
✖︎バスストップ帰り2速を1速ラインで走ってる。
✖︎最後サイドアンダー。チョン引きがロスになってる。

🔼2.7/2.7k(HOT)→2.6/2.6k
③1.21.87MC(同じ+2速コーナー大回り)
◯奥立ち上がり2速Vラインで早く踏めた
✖︎チョン引きが早すぎる。普通に引く


✖︎✖︎✖︎MC発覚❗️①〜③はDNF❗️

🔼2.67/2.67k→2.6/2.6k
④1.21.47MC(🦓内側通ってる)
✖︎2速突っ込み過ぎ

⑤1.22.43MC(🦓内)
✖︎初めの排水溝〜島のパイロン引っかかり気味
→減速しっかり&手前から向き変え

【ロガー解析】
□ラインは小さく→減速しっかり、ブレーキ残して2速でもしっかり曲げる。

🔽2.4/2.4k
⑥1.21.54MC(🦓内)
✖︎ラストサイドで止まった。
→真っ直ぐ入り過ぎ。しっかり被せる。

✖︎✖︎✖︎まだMCだった❗️🦓パイロン内側通ってた

⑦1.20.97
✖︎最初バスストップ大外行き過ぎ
✖︎🦓外側ライン一杯に使ってない
→手前落とし過ぎない
✖︎ラストバスストップ立ち上がりスライド気味
→1速の方が踏める?

⑧1.19.91【BEST更新】
◯【ロガー】最初バスストップ寄せて中間曲げるで正解。
□ラストバスストップ1速。安定感?
→✖︎【ロガー】シフトアップのロスで2速の方が速い
✖︎ラストサイドスライド気味
→ここはよく滑る。立ち上がり抑えて
□ブレーキ残してアンダー消してしっかり曲げてラインに早く乗る。ウェット練の成果❗️

⑨1.20.44
✖︎2速でまた詰まり気味
→ブレーキでしっかり曲げる。オンオフのメリハリつける❗️
✖︎排水溝〜奥立ち上がりで詰まり気味
→ブレーキ残してしっかり曲げる
◯ラストテクニカルイメージ通り
→基本のサイドターン通りに

🔽2.4/2.0k
⑩1.19.76【自己BEST更新】
✖︎最初バスストップでレブる。
→3速上げられる距離じゃ無い。踏み抜く?
◯ブレーキ残して曲げる。
✖︎2速コーナーまだ外使える
◯テクニカルでドアターン
□向き変えれてればリア低めのフィーリングは気にならない。

2.3/1.8k→🔼2.4/2.1k(HOT)
11)1.19.91
◯ブレーキ残して早く曲げる
→ボトムスピード低下?影響は?
✖︎最初バスストップ〜排水溝立ち上がりややアンダー
✖︎ラストテクニカル進入突っ込み過ぎ

減衰🔼-10/-10、2.4/2.0k
12)1.19.65【自己BEST更新】
◯ブレーキ残しやすい。曲げやすい。早く曲げて引っかからないラインで立ち上がるイメージ出てきた。
✖︎排水溝〜島攻めてない。まだいける。
✖︎ラストサイド突っ込み気味

エア🔼2.4/2.4k
13)1.19.35【自己BEST 更新】
◎リアスライド使って曲げていける。楽しい❗️
✖︎テクニカル最後のサイドはリアで安くなる。注意

14)1.19.40PT1(排水溝〜島のイン左側)
◯ブレーキ残して曲がる〜早くラインについて立ち上がる
✖︎テクニカル進入ABSでオーバーラン
→タイヤのグリップなくなってる。早めのブレーキ〜残しでしっかりパイロンつく

15)1.19.414(ロガー)
✖︎8の字進入アンダーを無理して曲げてる
→手前引っかけから一連のブレーキで入る。再加速すると突っ込む

16)1.19.40
◯タイムは1.19.35-40で安定感
◯8の字進入手前から一定のブレーキで行けた。サイドも安定して決まる。
◯テクニカル進入ブレーキ合わせた。
□レブる直前まで車速が乗ったブレーキングはABS出やすい。手前からしっかりブレーキ
















Posted at 2020/04/12 12:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1211355/47372751/
何シテル?   11/28 14:48
ブログやレビューを記録用につけています(^^) ジムカーナは卒業(タテマエ)しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

HONDA 純正 サス ピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 19:18:12
ホンダ純正 ジャッキASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 11:31:10
ホンダ車に社外ホイール使用の注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:52:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 嫁様に感謝最後のMT?しびっくん (ホンダ シビックタイプR)
初FF、初直4、初5door、初HONDA❗️ そして人生最後のMT⁉️ ジムカーナで学 ...
トヨタ 86 二代目青8 (トヨタ 86)
86KOUKI Rushfactory 関東ジムカーナPN5仕様(2020) 202 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BRZからWRX STIに戻って来ました。 TYPE-Sですが、設定のないトランクスポイ ...
スバル BRZ スバル BRZ
ジムカーナPN仕様 新たなオーナーの元で第2の人生を送ってます。 今更ながら、色んな意 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation