• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smith0730のブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

【Gym練】浅間台Bコース(冠水部改)

【Gym練】浅間台Bコース(冠水部改)【STARTセッティング】
タイヤ:FIVEX Gerun051A、エア3.2/3.2k
ダンパー減衰:-15/-10、
タイヤ山:5.5/5.0mm
気温:5℃/路面7℃、ウェット雨☔️
*雨のためGPSロガーでタイム計測

【BESTセッティング】
🔽3.0/3.0k(ウェットHOT)
-15/-10(N/C、他未確認)
気温:5℃/路面7℃、ウェット雨☔️
(11)【BEST⭐️】1.42.386


3.2/3.2k
------コース確認-------
□右奥ハイドロで一部走行不能
→今日はショートカットで

3.2/3.2k→3.3/3.3k
①1.47.524
✖︎2速でもリア暴れて踏み切れず。
→加速区間もパーシャル、リアの挙動感じる
→ブレーキ早め早め
✖︎減速意識しすぎてコーナーで残ってない
→ABSがでない&落としすぎない車速のイメージ

3.3/3.3k
②1.44.229
◯パーシャル加速
✖︎ブレーキ1速の残し
→少しでもいいから姿勢を作る
✖︎テクニカルのサイド引いたけどアンダーで向きかわらず
→ブレーキ残す。チョン引きは姿勢と荷重意識

3.3/3.3k
③1.45.494
✖︎スタート4000回転でスリップ
→トルクバンド無視して3000?
✖︎立ち上がり引っ掛かり気味で踏めない
→ラインをもっと手前で曲げる。特にコース外側はハイドロもしっかり避けたライン取り
◯8の字進入&2速コーナーブレーキ残し
→やっぱりよく曲がる。アンダー消せるかで差がつきそう
✖︎テクニカルリア暴れる
→グリップの方が良さそう

④1.42.753
◯スタート3000回転でグリップ
◯2速のままVラインで立ち上がりライン
✖︎8の字2本目向き変え不足でアンダー
→振りっ返しはリスク大なので、寄せよりしっかり向き変えで
◯テクニカルグリップ。チョン引きは手前パイロンと複合と捉えてライン大きくとる


⑤1.44.795
✖︎スタートクラッチミートで3000→3500でスリップ
→ロス大。半クラしっかり
✖︎Vライン取りきれず引っ掛かり気味
→いっそ1速?✖︎→レのラインで

【ロガー解析】
□暫定BEST距離は走ってるが、車速は5kmも速い
□Vというよりレのライン。ABS入ったせいで偶然そうなった。次は意識して

--------LEST--------

3.3/3.3k
⑥1.43.649
✖︎島の1速折り返しアンダー
→ブレーキしっかり残す
→しっかり外使ってフルステアしないように
✖︎8の字2本目立ち上がり進まない
→グリップの方が速い?
✖︎水を避けたライン考えてない
→外側でハイドロないとこは2速で踏み切れる

⑦1.43.084
◯島折り返し外から被せて高い車速でクリア
✖︎レのライン立ち上がり外で引っかかり気味
→しっかり向き変える
□8の字2本目はグリップ
→島間前に踏める。
✖︎8の字出口〜島間でオーバー
→滑りやすいので向き変わってから踏む


⑧1.45.049
✖︎スタートスリップ3500
→3000でクラッチミート合わせる❗️半クラしっかり
✖︎レのライン進入ABSでオーバーラン〜立ち上がりオーバーステア
→減速が足りてない。立ち上がり踏みすぎ
✖︎8の字1本目アンダー
→車速落す+向き変え。どちらかが足りなかったら曲がらない
✖︎テクニカルサイドチョン引き
→やはりグリップ

⑨1.43.351
□抑えるとこしっかり抑えた感触
✖︎ゴール前一本アンダーで曲がらず
→結構ロス大きい。ここは滑りやすい。車速しっかり落す。ブレーキで曲げる

【ロガー解析】
□8の字2本目はグリップの方が速い
→リアのスライドのロスがない。立ち上がりが速い
□大島からバスストップ、外から早めに曲げてインに着く
→ここもV(レ?)をしっかり作る

--------LEST-------------

🔽3.0/🔽3.0k
⑩1.43.291
✖︎島折り返しオーバースピードでアンダー
→立ち上がりの加速が大事。車速しっかり落す。
✖︎レのライン立ち上がりリアスライド気味
→真っ直ぐ向ける真っ直ぐ踏む

11)1.42.386⭐️BEST
◯スタート2500-3000でグリップ
✖︎島折り返しまだABSでてアンダー
→車速
◯レのラインしっかり手前から減速して早め向き変え
✖︎ラストグリップでアンダー消してもオーバーが出る。
→踏まない攻めない。前に車を出すだけ。

12)1.43.096
✖︎島折り返し小さくなりすぎ
→切りすぎない。立ち上がり外しっかり使う
✖︎排水口周りスライド
→まず曲げてから加速。外に行ったからといって早く踏めない。

13)1.44.019
✖︎島外使っても早く踏めない
→1速Vラインで早く向き変えるで正解
✖︎レのライン進入オーバーラン〜パイロン引っかけ気味
→攻める前に抑える
✖︎8の字1本目ステア戻してしまい旋回不足
→8の字1本目の旋回不足は2本目のアプローチが犠牲になる。ステア戻さず回しすぎの方がまだいい
✖︎大島アンダー
→抑える

【ロガー解析】
□スタート2500-3000で正解
□排水溝周りは早めに向き変えで加速区間に使う。ここまでは(11)より(12)の方が速かった

----------LEST------------

🔽2.8/🔽2.8k
14)1.44.270
✖︎スタート3000ちょい超えてスリップ気味
□全体的にリアがスライドしやすくアクセル踏みにくい
✖︎コーナリング中に曲げるブレーキ抜くとすぐアンダー
→アンダー出すぐらいなら車速犠牲にしてでもしっかり向き変える

15)DNF
✖︎排水溝立ち上がり、水ないとこで加速しようとしてスピン★この日唯一のスピン
→リアのエア低い
→踏み切れるとことそうでないところ覚える

16)1.45.139
✖︎乗れた感じがしてもタイムが出ない
✖︎アンダーが激しい、リア出安い
→3.0/3.0k未満はナシ











Posted at 2020/04/05 12:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月20日 イイね!

【Gym練】浅間台Bコース

【Gym練】浅間台Bコース【STARTセッティング】
タイヤ:FIVEX Gerun051A、エア2.4/1.8k
ダンパー減衰:-10/-10、
タイヤ山:6.0/5.8mm
気温:14℃/路面14℃、曇り、ドライ

【BESTセッティング】
2.4/🔼2.4k(HOT)、🔽-15/-10
気温:14℃/路面25℃、ドライ晴れ☀️
⑦1.20.14【BEST⭐️】


2.4/1.8→2.5/1.9k
①1.25.19
□グリップしね〜。ズルズル
□曲げられない踏めない
✖︎8の字サイド失敗
→手前の引っ掛けPで1速落とすと車速落ちすぎる。
→フロント荷重......特にリア下げてる時

2.4/-1.8k→2.5/1.9k
②1.22.82
✖︎立ち上げるラインに乗れてない。
→ラインをもっと手前に

2.4/1.8k→2.48/.1.9k
気温14/🔼路面25℃、晴れ☀️
③1.22.30
◯乗れてる感じはする。タイヤが温まってるから....
✖︎コーナーアンダー気味でフロント逃げてる
→フロントエア下げる?★
✖︎左奥からの立ち上がり痛恨のシフトミス
→1速に落とさず2速で行けないかな?★
◯リア流しながら曲げていける
→フロントエア下げると巻き込むかも。

🔽2.2/1.8k→2.3/1.85k
④1.21.92
✖︎アンダーキツい。
→フロント減衰緩める?★
✖︎左奥は1速ラインじゃないと出口キツくて踏めない。
→1速で
✖︎ラスト1本サイドでカウンター
→車速しっかり落とす。手前の加速に気を取られない

2.2/1.8k、🔽-15/-10
⑤1.21.62
✖︎ラストサイド戻せず
→真っ直ぐ入りすぎ。もっと被せて車速は落とす

⑥1.22.10
✖︎また左奥1-2速入らず。
→意識してしっかり入れる。
✖︎ラスト1本グリップでアンダー
→やはり車速が速すぎ。サイド引く&車速

🔼2.4/🔼2.4k、-15/-10
⑦1.20.14【BEST⭐️】
◯抑えて小さく走る。特に2足コーナーの後半以降。さっさと向き変えておいて加速を真っ直ぐに取る❗️
✖︎バスストップ〜排水溝左で大回り気味
→車速落とす+リアで曲げていく
◯リア流れ気味だけどスライド使って曲げていく。
→もう少し車速遅くていい。
□このコースは立ち上がりをコンパクトにして加速区間を稼げるかが勝負

⑧1.20.62
◯左奥〜8の字進入、1速メインでコンパクトに
✖︎8の字1本目失速
→車速高い。もっと抑えてリアで回す
✖︎✖︎✖︎後半バスストップコーナー以降大回り
→2足のままきっちり曲げる。早めにテクニカル方向に向き変える。
【ここまでは⑦より速かった❗️❗️❗️★】

Posted at 2020/03/29 09:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1211355/47372751/
何シテル?   11/28 14:48
ブログやレビューを記録用につけています(^^) ジムカーナは卒業(タテマエ)しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

HONDA 純正 サス ピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 19:18:12
ホンダ純正 ジャッキASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 11:31:10
ホンダ車に社外ホイール使用の注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:52:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 嫁様に感謝最後のMT?しびっくん (ホンダ シビックタイプR)
初FF、初直4、初5door、初HONDA❗️ そして人生最後のMT⁉️ ジムカーナで学 ...
トヨタ 86 二代目青8 (トヨタ 86)
86KOUKI Rushfactory 関東ジムカーナPN5仕様(2020) 202 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BRZからWRX STIに戻って来ました。 TYPE-Sですが、設定のないトランクスポイ ...
スバル BRZ スバル BRZ
ジムカーナPN仕様 新たなオーナーの元で第2の人生を送ってます。 今更ながら、色んな意 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation