• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smith0730のブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

【Gym試合】関東地区戦②

【Gym試合】関東地区戦②地区戦②@もてぎ南
タイヤ:FIVEX Gerun051A、エア2.4/2.2k
ダンパー減衰:-10/-10、
タイヤ山:6.0/5.8mm
路面温度:25℃、ドライ



✖︎大島周り&帰り3速無理に入れない
→2速で引っ張る
✖︎左奥3本、進入でリア出る。次の1本1速グリップもリア出る
→3速ならしっかり減速。→2速で
→外側はラバーで滑る
→1本1速は曲げすぎない
✖︎テクニカル270、180リア出せず
→サイド引くのが早い。被せる前に引いてる

エア:2.2/2.2k

◯2速で引っ張るOK
✖︎テクニカル葛折り被せる前にサイド引いてリア出ず

【トオルさん】
✖︎サイド引くの早いとこあり
→フロント逃したりロスあり

【岩田さん】
リア:1.8k

【解析•祐子さん】
✖︎シフトアップで減速してる
→シフト 、クラッチ早く
✖︎3速からパイロン減速早すぎで引っ張りすぎ。まだ攻めれる
→3-1シフトダウンでクラッチ切る時間を短く
✖︎コース攻略
→ラバー避けるライン(寄せる)。光範さん。

★★★参考





Posted at 2020/03/20 08:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月29日 イイね!

【Gym練】地区戦②前日練@もてぎ南

【Gym練】地区戦②前日練@もてぎ南
タイヤ:FIVEX Gerun051A、エア3.0/3.0kg
ダンパー減衰:-10/-10、
タイヤ山:6.0/6.0mm
路面温度:15℃?、ドライ

【次回】
-10/-10、3.0/3.0k



✖︎でかパイロン寄りすぎ
→サイド遅めに引く
✖︎クラッチ空走


◯でかパイロンサイドOK
【中村比較】
✖︎スタートダッシュ空転、遅い
✖︎加速が全然違う。踏めてない?
✖︎8の字進入外行ってムダ走り


✖︎コーナーアクセルオン、ギャップでスピンしかけた
→ギャップは真っ直ぐ気味で入る
✖︎でかパイロンサイドターン周りすぎでカウンター
→旋回不足ぐらいでいい。蹴り出せる角度で立ち上がる

❗️❗️❗️エアゲージ壊れてた❗️❗️❗️

エア2.4/2.4k
④1.05.647
✖︎3速コーナーブレーキ奥でリア出た
→パイロン手前で減速終了できるブレーキ

エア2.4/2.2
⑤BEST1.05.523
✖︎シフトアップでロス
→半クラしっかり。タイヤ鳴かさない
✖︎サイド、1速グリップ立ち上がりリア出る
→立ち上がりステアゆっくり戻して外使う★
→アクセルワーク。回しすぎない

【解析】

Posted at 2020/03/01 11:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

【Gym練】NTL②

【Gym練】NTL②NTL②FSW
タイヤ:FIVEX Gerun051A、エア3.0/2.0kg
フロント仕様変更、-10/-10、
タイヤ山:6.0/6.0mm
路面温度:15℃?、ドライ

【次回】
-10/-10、3.0/3.0k


2速メインの攻略
①58.xxx

②58.xxx
✖︎リア縦に粘るが横ブレイクしやすい❗️
→✖︎スラロームから8の字進入プッシュアンダー
 →被せはOK、しっかりブレーキ残す
→✖︎テクニカルでリア流れっぱなし
 →回しすぎない。立ち上がり前に姿勢作る。

◆エア2.2/2.0
③58.xxx


◆1速メインの攻略
④58.xxx
✖︎フロント巻きすぎる
✖︎フロントたわんでボトム稼げない
✖︎タイム変わらず

【PMアタックヒート】
◆エア3.0/3.0、初期セッティング
◆2速メイン
⑤0.57.0xx

◆1速メイン
⑥0.56.5xx【BEST】

◯乗りやすい。横Gかかっても踏みやすい❗️
✖︎8の字操作遅れ
→パイロン間8歩は狭い。間に合う距離で回る。タイト過ぎるとそもそも間に合わない。

【解析】
□戸村ミシュラン比較
→✖︎最初のコーナー〜外周1速ボトムが低く、コーナーで離されてる
□1本目vs2本目比較
→★最初のコーナーは2速の方が速い❗️
Posted at 2020/02/29 06:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月10日 イイね!

【Gym試合】地区戦①富士

【Gym試合】地区戦①富士地区戦①富士
FIVEX Gerun051A
ローテーションなし、-20/-10、6.0/6.0mm、

①1.09.xxx
3.0/3.0k、路面20℃
✖︎スタート空転気味
✖︎おにぎりオーバー気味
→3.0/2.4k.........✖︎


3.0/2.4k、路面25℃
✖︎サイド脱出プッシュアンダー
→しっかり被せる。要練習★
→出来るようになるまで本番ではリア低め封印
✖︎練習でできてないことやらない。そのままリア3.0kで走って精度上げて勝負すべきだった。


◆フロント仕様変更で曲げやすくなって、オーバー気味になるかも。
Posted at 2020/02/23 10:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1211355/47372751/
何シテル?   11/28 14:48
ブログやレビューを記録用につけています(^^) ジムカーナは卒業(タテマエ)しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29

リンク・クリップ

HONDA 純正 サス ピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 19:18:12
ホンダ純正 ジャッキASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 11:31:10
ホンダ車に社外ホイール使用の注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:52:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 嫁様に感謝最後のMT?しびっくん (ホンダ シビックタイプR)
初FF、初直4、初5door、初HONDA❗️ そして人生最後のMT⁉️ ジムカーナで学 ...
トヨタ 86 二代目青8 (トヨタ 86)
86KOUKI Rushfactory 関東ジムカーナPN5仕様(2020) 202 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BRZからWRX STIに戻って来ました。 TYPE-Sですが、設定のないトランクスポイ ...
スバル BRZ スバル BRZ
ジムカーナPN仕様 新たなオーナーの元で第2の人生を送ってます。 今更ながら、色んな意 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation