• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smith0730のブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

【Gym練】関東フェス前日練

【Gym練】関東フェス前日練関東フェス前日練11.23
FIVEX Gerun051A
ローテーションなし、エア3.0kgスタート、-20/-10、7.0/7.0mm、15℃、ヘビーウェット




1-①1.05.752
食わない踏めない。空気圧高すぎ?

1-②1.02.529
サイド立ち上がりで毎回止まる。車が前に進まない。
参考:福田BRZファルケンAZENIS58.277、木下BRZ051A1.04.520

1-③エア2.3k、1.03.368
島周りオーバーラン、滑ると止まらずドリフト、挙動は安定傾向だけど踏めなくてタイム出ず

1-④エア2.3/3.2k、-20/-15、1.02.540
立ち上がりはやはり進みにくいが、大分改善。2速コーナーのドリフトがロス大


コース変更、奥ハイドロ規制エリア開放
2-⑤前後3.5k、1.09.xxxMC
立ち上がり止まる......電子制御出さない走りが必要
参考:福田BRZファルケン1.05.487

⑥前後N/C、1.08.xxxPT1
フロント入らない。特にサイドの旋回中

⑦-20/-20、2.3/3.5k、1.09.143
フロントは入りやすくて小さく走れたけど、タイムに結びついてない

【現場での結論】
WET:-20/-10、3.5/3.5
Posted at 2019/11/23 20:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

【Gym練】さるくらT2合宿

【Gym練】さるくらT2合宿さるくら11.16
エア2.1kg、リア7.5mm
1-①55.56MC
②54.49、右リアアウト側剥離、写真あり
③55.02、走行後2.3kg

エアN/C
2-④岩田53.79
⑤岩田???、ビデオあり
⑥54.13
⑦54.18 スタートミス、360前膨らむ(膨らむと帰ってこない)、最終Cノーサイド立ち上がりスライド、2.2kg、リア7.1mm、写真あり、参考:山本86β54.8台

気温UP、15℃、エア2.4まで上昇、2.1へ
3-⑧福田×
⑨福田52.80、剥離ショルダーのみで段差消える、写真あり、剥がれても柔らかい
⑩トオル脱輪×
11)トオル54.04感覚が.......あぁーツ
12)岩田52.96、ビデオあり

4-13)54.80
14)54.05、リア7.0mm
15)54.05
16)53.87、曲げブレーキ&アクセル開ける、サイド奥で引いちゃった、参考:岩田ドラえもん50.91、タイヤの差は約2秒
17)53.69、サイド早め、360旋回一定、寄せ
18)54.43、ステア見失う
19)山本×
20)山本54.27
21)53.82
22)53.25【BEST】、岩田ラインに修正、真っ直ぐ系
23)53.32、最終Cノーサイド
24)23.35、リアイン側6.5mm、ピックアップ激しい、写真あり、最後の3本は再現性◯



さるくら11.17
ローテーションなし、エア2.1kg、フロント7.1mmリア6.8mm、9℃

1-①52.94、冷間でも食う、昨日と同じ感じ、2.2kg
②51.80、サイドミス、冷間と温感の差が大きい?
③50.48、岩田走りOK、フロントは思ったより入る、2.3kg、2.3kgの方が速い?、参考:福田ND48.5ぐらい、剥離なし

冷間2.6kg
2-④51.61、岩田走りリア出ず
⑤51.22リアピーキー、フラフラ
⑥51.28、コーナー立ち上がりロス、岩田走りリア出ず
⑦51.21、岩田走りリア出ずクラッチオフで空走、ミスがなければ51.0程度で安定、温間2.7kg、フロントピックアップ激しい、剥離なし、リア6.5mm写真あり

冷間2.3kg、前後ローテ
3-⑧51.33、岩田不発、最終Cイン脱輪
⑨51.42、岩田不発
⑩50.78、ヒール&トゥ見直し(タイミングで落とさない)、2.4kg

2.1kg
4-11)51.15、岩田早めシフトアップでOK
12)51.39、シフト ミス
13)51.01、ストレート突っ込みすぎ、2.2kg

2.3kg、日陰ってきた
5-14)トオル同乗52.XX
15)同乗52.65、フロント入らない
→サイド進入で減速G溜める。今は減衰を余らせてしまってる
→シフト アップ滑ってる。半クラする
→岩田走りリア出過ぎの原因


6-16)51.82
17)51.09、半クラOK、サイド半径大
18)50.28、サイド進入フロント残しまだまだ

7-19)50.92
20)50.74、コーナーV字意識OK、サイドの旋回速度上がってる?、2.3kgまま

8-21)50.63
22)50.59、サイド半径大
23)50.31、クラッチ切りっぱサイドになってる
24)50.98、立ち上がり止まってる
25)50.21【BEST】、課題は概ねOK、フロント6.5mm、リア6.9mm、減る速度は遅くなってきた。2日約50本で最大2mm近く減った。

1速コーナーのストップ&ゴーのコースだと横剛性は気にならない

浅間や富士、スラロームだと印象変わるかも
















--------------------------------------------------------


【タイヤ記録】

ホイール:RAYS TE37SL 8.5jx17
新品装着後、約300km自走、基準空気圧2.1k

◆1日目走行コース


◆走行動画
23本目


◆走行前表面
この後剥離する右リア


◆2本目走行後
期待以上のグリップ
360°ターン旋回終盤で顕著な白煙。
右リアショルダーのみ剥離
走行間は剥離の影響は無し(降りて確認して初めて気づいた)


◆7本目走行後


◆9本目走行後
剥離部分の段差はほぼ消失
右リア

新たな剥離は他タイヤ含めてなし。
右リアショルダーのみ剥離した。

◆24本目走行後、1日目走行終了
ショルダーのディンプルの有無で剥離の有無は判断できるレベル
右リア

左リア

右フロント

左フロント


◆翌日50本走行後
360°ターン逆回りコース
35本程度で前後ローテーション

右フロント→右リア

左フロント→左リア

右リア→右フロント(剥離したタイヤ)

左リア→左フロント




◆参考:他ユーザー情報の補足

使用コース


車両はBRZ

20本程度で剥離したとのこと。右リア?

Posted at 2019/11/18 12:17:18 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1211355/47372751/
何シテル?   11/28 14:48
ブログやレビューを記録用につけています(^^) ジムカーナは卒業(タテマエ)しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

HONDA 純正 サス ピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 19:18:12
ホンダ純正 ジャッキASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 11:31:10
ホンダ車に社外ホイール使用の注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:52:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 嫁様に感謝最後のMT?しびっくん (ホンダ シビックタイプR)
初FF、初直4、初5door、初HONDA❗️ そして人生最後のMT⁉️ ジムカーナで学 ...
トヨタ 86 二代目青8 (トヨタ 86)
86KOUKI Rushfactory 関東ジムカーナPN5仕様(2020) 202 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BRZからWRX STIに戻って来ました。 TYPE-Sですが、設定のないトランクスポイ ...
スバル BRZ スバル BRZ
ジムカーナPN仕様 新たなオーナーの元で第2の人生を送ってます。 今更ながら、色んな意 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation