• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smith0730のブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

【峠】栃木の峠を一挙攻略❗

【峠】栃木の峠を一挙攻略❗GWも中盤戦。

ジムカーナスケジュールの合間に、日光に引き続いて栃木の峠を一気に3コース攻略です。



先ずは、八方ヶ原



頭文字D、東堂塾戦の難コース





宇都宮方面から、K30からK56へ。















K56に入るとすぐにこんな看板が






























・・・・・・・・・・・・こ、こいつはヤバそうだぜ・・・・・・・・・www










山の駅で休憩して往路スタート。







高低差かなりありますね。

前半はダウンヒル、後半はヒルクライム。






路面はぼちぼちですが、かなり走り込まれているようで、ブラックマークの濃いところはラバーが乗っていたり、タイヤカスが転がっていたりと、要注意

路肩には針葉樹の落ち葉が積もっており、道路幅も狭く感じます。













あぁ、何か写真いい感じに撮れたなぁ・・・・・♪

スマホやのに。













続いて知名度的にはイマイチの塩那





八方ヶ原から北へ。




麓の温泉街までは道幅が狭く、対向車が来ないかヒヤヒヤ(^^;




塩那の入り口











東堂塾のホームコースです。






この先通行止め、時期・夜間閉鎖の看板が。


聞いてはいたが、何かあるのかな?















路面は新しく、道幅も十分





高低差も激しく景色もよし(^^)










・・・・・・・・が、



















攻めるのはおすすめしません。


















というのも・・・・・・・・・


























リアルに落石注意



拳大~大きいものでヘルメット位の石が転がってますΣ(゜Д゜)






どうやら落石が多すぎて封鎖道路になってしまっているようです!




おっとここでも八方




八方=頭文字D的な行為を暗示しているんだろうか?




勿体ない峠ですね(^^;















続いて西側から南下して、もみじラインを目指します。















途中、塩原温泉♨で一休み。




敢えて300円の地元民浴場へ。




大好物の温泉卵❗
















そして、もみじライン入り口















ん?























ここからは有料です!Σ( ̄□ ̄;)


















なんと課金コース











まぁいいけど・・・・・・・・












ターンパイクでセンチュリーに煽られた記憶が・・・・・・www









もみじラインはプロジェクトD初戦の相手SSRのホームコース







蓋のない側溝と・・・・・・













峠の茶屋(^_^)







味噌おでん









白滝








秋田にも白糸の滝ってあったなぁ~







ってかどの県にも白何とかの滝ってあるんじゃ・・・・・・('_'?)





















路面は粗いですが、道幅はボチボチ。



ツーリングのライダーめちゃ多いです。








下ってきてゴール❗









そのまま南下して日光に抜けていきます。




流石に今日はいろは坂はパス(^^;






というわけで、栃木の頭文字Dステージはコンプリート❗



宇都宮からちょっとありますが、休日のドライブにはいい感じ。















・・・・・・・・雪が降ったらもっと面白いかも(゜▽゜*)フフフ

























JAFは呼んでも暫く来ないよ?(爆)

Posted at 2015/05/02 21:27:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月28日 イイね!

【合宿?】ガレージT2練習会❗

【合宿?】ガレージT2練習会❗全日本ジムカーナの熱狂も冷めやらぬエビス西コースでの、ガレージT2練習会に参加してきました!



何と今回は2日前に行われた全日本戦ののコースをそのまま使用してのアタック練習❗





全日本コース何て走る機会早々ないので・・・・・・・・・












言い訳無しの新品タイヤ投入





自分の今の実力をはっきりさせてきました。









参考までに全日本本番のPN3のタイム






20秒台前半を目指します。















コンディションはドライ、全日本本番と条件はほぼ同じ。








午前中のタイム




25~26秒台前後をうろちょろ・・・・・・・・






主催のT2スタッフさん(というか車高調作ってるご本人w)とテストドライバーの宏明さんの指導を受けつつ、走りとセッティングの両方からタイムアップにアプローチ






ダンパーの減衰を柔らか目、ブレーキングをソフトにコーナースピードのアベレージを高く、急な荷重移動を押さえつつ姿勢は早めに、ラインも変える。














これ以上無いぐらいのベストな環境で色々試した結果・・・・・

















アベレージは0.5sec程UPして、最後の最後ではタイヤの空気圧(訳あって下がりすぎ2.1kg)もドンピシャだったのか、24秒のベストタイム更新(^^)b








クルマのベストセットもほぼ決まり、純粋に自分のレベルを知ることが出来ました。












・・・・・・・ってか今更ですが、やっぱり我流はジムカーナでは通用しませんね(^^;

人もクルマも




特にセッティング修正は効果覿面でした。










そして、その日の晩は主催者さんたちと参加者有志でお泊まり&交流会





そのままの流れで、次の日もエビスのフリー走行でサイドターン練習させてもらうことに!




























サイドターンも色々教えてもらった結果、これまでの謎というかモヤモヤしていた事が解決。


サイドはステア切ってサイド引けばいいって訳じゃない。






アプローチからサイドターンの脱出の速さまで納得のいくトレースが出来ました。


精度はまだまだだけど。









サイドターンで1秒損してた分は改善されてきました!




ここでもう一度全日本コースを走りたいとこですが・・・・・・・・





















秋田でジムカーナやっていた頃からの人の縁に感謝しつつ、今までで一番レベルアップ出来た練習会でした。








というわけで明日の5/4はICC(茨城中央サーキット)でのエンジョイジムカーナに参加して、腕試しです!








GWはまだまだこれから(*´∀`)♪
Posted at 2015/05/03 21:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年04月12日 イイね!

【錆落とし】東北ジムカーナ選手権Rd.1CL参加

【錆落とし】東北ジムカーナ選手権Rd.1CL参加シーズン一発目の、久しぶりのジムカーナです。



東北ジムカーナ選手権第1戦、JMRC東北シリーズ、クローズドでクラスで前日練習から参加してきました!



練習会は全日本選手もちらほら。

同乗もお願いさせてもらい、いい刺激になりました。



午前中はウェット、午後から回復してドライ。

初めてのエビスサーキット西コースということもあり、なかなか攻めきれません(。>д<)



ちなみにエビスサーキットはサファリランド併設で、入場すればライオンとかも見ることができるお得なサーキットですw



宿泊は激安3200円の民宿。

床が抜けそうで田舎の婆さんちみたいでしたが、安い安い(^.^)



当日は快晴、ドライ。春の陽気です。



某有名スターターは今日も跳ぶ気満々www



秋田在住時お世話になってた先生方も参戦。



1ヒート目

練習走行でのアドバイスから、1速に落としてタイトにアプローチしていたコーナーをアベレージスピードを意識して2速でラインも修正

手応えはありましたが、ターンセクションの脱出のホイールスピンでロス。


2ヒート目

ターンセクションで攻めすぎパイロンタッチ









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。














錆落とし以前の問題では・・・・・・・・・・・・(^^;











この後、東北地区戦お約束の練習走行

サイドターンのアプローチはともかく、サイドの引くタイミングの使い分け、アクセル・スライドコントロールが全然で脱出で1発で1秒以上のロスが相変わらず。


昨年に引き続き、サイドターンの脱出が大きな課題として残りました。




色々得るものの多い今シーズン一発目のジムカーナでしたが、協和よりアベレージ高いサーキットジムカーナなので、今までよりも脱出ロスが大きく響く事を痛感しました(。>д<)



GW中の練習会でサイドターン中心にガッツリ練習ですねぇ・・・・・



タイヤも練習用の無印11Aは踏んでるわりにタイム延びないし・・・・





・・・・・・・というわけで、タイヤを言い訳にしないために、GWの練習用にZⅡ★225幅を奮発しました(^^;


4/28のT2練習会は26の全日本コースを走れるし、折角なら今のベストな状態でアタックしてみたいですしw



さて、では今週も休み返上で大仕事。

GWの走行会を楽しみに頑張ります~。
Posted at 2015/04/16 23:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年03月29日 イイね!

【気分転換】日光いろは坂デビュー&色々申込

【気分転換】日光いろは坂デビュー&amp;色々申込皆様お久しぶりです。

秋田から宇都宮に転勤して一週間、引越も形だけは済ませ、慣れない職場、慣れない街で落ち着かない日々を過ごしているSmithです(´・ω・`)フゥ

色々なストレスを発散するために、勢いでかの有名な日光いろは坂をドライブして来ました!



上りの第2いろは坂もいいですが、メインはイニシャルDの名ステージ第1いろは坂



須藤京一率いるランエボチーム、エンペラーのホームコースですね♪

勿論コースレイアウトはバッチリ記憶してますw




180度のパイロンターンに高低差をつけた様なワインディングが延々と続きます(*^ー^)ノ♪





栃木県日光市いろは坂、この坂も実に走りたくなる坂である~www


ガードレールの下は崖。

落ちたらJAFでも無理ですねw

死にますよ(^^;



タイヤがまだスタッドレスでしたが、攻めすぎず気持ちよく流せました。

一方通行でかつ2車線。

交通量も少ないのでライン取りの練習にもってこいです!(*^ー^)ノ♪






・・・・・・して、






最近忙しくてジムカーナ出来てないなと。







まぁ、来月もクソ忙しいんですが、合間を縫って





4/12は東北地区戦クローズドクラスに

4/28はガレージT2練習会に

それぞれ参加します!⤴⤴⤴



場所は両方エビス

初めてのサーキットジムカーナなので楽しみです(^^)




暫くはこれを楽しみに頑張りますわ・・・・・・

Posted at 2015/03/29 22:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年03月22日 イイね!

【御礼】秋田みん友送別会

【御礼】秋田みん友送別会注:真ん中の女の子はお店の人ではありませんwww



明日、秋田から宇都宮に転勤のため引っ越します。

秋田のみん友、MSS86のお客さん、ジムカーナ関係者の皆様、本当にお世話になりました(^-^ゞ

転勤族の私にとって、地元ではない土地で、趣味を通じてプライベートでいい人間関係を築けたことは人生の宝物です。




特に、トヨタカローラ秋田MSS86様には、メンテナンス、クルマ好きのコミュニティスペースとして大変お世話になりましたm(__)m

色々無理なお願いも聞いて頂いて本当に助かりました!





ジムカーナ県・地区戦の切っ掛けを作ってくれたsmv@7bさんを初め、ジムカーナの先輩方、色々アドバイスやご指導ありがとうございました!

関東・栃木で修行してきます。




そして送別会を企画してくれたActiyくん、集まってくれた皆さん本当にありがとう❗



たまにしれっと帰ってくるんで、そんときは宜しく(^-^ゞ


Thanks for everyone, everything and valuable experience of Akita.
I'll be back!!
Posted at 2015/03/22 17:52:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1211355/47372751/
何シテル?   11/28 14:48
ブログやレビューを記録用につけています(^^) ジムカーナは卒業(タテマエ)しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DARK MATTER Carbon CARBON REAR SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:20:23
HONDA 純正 サス ピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 19:18:12
ホンダ純正 ジャッキASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 11:31:10

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 嫁様に感謝最後のMT?しびっくん (ホンダ シビックタイプR)
初FF、初直4、初5door、初HONDA❗️ そして人生最後のMT⁉️ ジムカーナで学 ...
トヨタ 86 二代目青8 (トヨタ 86)
86KOUKI Rushfactory 関東ジムカーナPN5仕様(2020) 202 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BRZからWRX STIに戻って来ました。 TYPE-Sですが、設定のないトランクスポイ ...
スバル BRZ スバル BRZ
ジムカーナPN仕様 新たなオーナーの元で第2の人生を送ってます。 今更ながら、色んな意 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation