• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんこパパのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

インナードアハンドルのアップグレード 〜ver.2〜♪

1ヶ月ほど前に行った、インナードアハンドルのカバーレザー化であるが、助手席は完了していたのだが、後部座席左右がまだ手付かずであった。。というか、レザータイプのカバーへ変更するには、インナーハンドル自体をタイプ変更しなければならず、時間がかかっていた。 というのも、レザータイプのインナーハンド ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 21:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

部分コーティングと定例オフ参加~♪

BPサイドスカート導入から、早1ヶ月以上が過ぎていたので、部分コーティングをお願しようかと思っていたところ、昨日、うまくショップさんと都合が合い、夕方にお邪魔して、施工して貰う事に。。 塗装したてのサイドスカートは、もちろん、十分な輝きはあるのだが、今後のメンテナンスとしての全体バランス ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 19:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況アップデート | 日記
2023年10月21日 イイね!

インナードアハンドルのアップグレード♪

E9x乗りのオーナーには、アルアルな、話題かも知れないが、とうとう愛車も手を入れなければならない状況となったのが、タイトルにもあるインナーハンドルのラバーコーティング劣化による剥がれ対策だ。 剥がれるだけならいいが、場合によっては、ラバーコーティングの加水分解によるベタベタが出てしまうことも ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 23:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2023年09月23日 イイね!

純正然とした最終モディ?の完成~♪

以前のモディも、確か最終モディと言ってたが、たぶん今回こそが、大物パーツでは(←ここ大事)愛車の最終モディになるだろう。。。たぶんw そのモディというのが、こちら。。いつもお世話になている塗装の匠、スプレイさんにお願いした、純正のBPサイドスカート~♪ 既に生産中止になっているので、今 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 23:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2023年09月17日 イイね!

M3クーペシートへの換装♪

M3というワードは、BMW乗りにとって、やはり魅力的であることは間違いない。そして、今回のタイトルもM3。。。しかも、クーペシートへの換装と気になるところ。。。実はその先、なんと、335iツーリング。。。う~ん、実に興味深いw 今回依頼頂いた内容は、M3クーペシートを335iツーリングへ換装 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 08:10:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2023年08月28日 イイね!

ベンチ環境の拡張♪

前回構築したCICベンチセットアップに対して、K-CAN信号側からツールアクセスが出来る様に、Junction Box (JBE)をオクで安価に購入し、配線追加で組み上げてみた。 追加構築の背景は、従来のCICセットアップだとMOST(光)接続からのアクセスとなるため、毎回、ICOMツールを ...
続きを読む
Posted at 2023/08/28 23:19:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2023年07月31日 イイね!

E9x系モダナイゼーション 〜インディビジュアルな音の世界〜

BMWには、オーディオ品質をオプションで選べるメニューがある。たぶん現行モデルも変わっていないと思うが、そのオプションの最高峰が、インディビジュアルと言われるオーディオシステムである。 このオプションは、E9x系の時代からも同様にあり、今回は、とあるお方の依頼で、セカンドハンドで入手したこの ...
続きを読む
Posted at 2023/07/31 22:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2023年07月07日 イイね!

E9x系モダナイゼーション 〜流れるウィンカー編・その3〜

前回(その2)からのE91への流れるウィンカー製作の続きである。 今回の記事は、製作関連のブログとしては最終回となる、システムケーブルの作成と最終システム試験を書くはずだったが、システムケーブルを作成している途中で、ちょっとした考慮不足に気がついた。 制御ボックスとしては、車両から来るウィ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 20:56:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2023年07月05日 イイね!

E9x系モダナイゼーション 〜流れるウィンカー編・その2〜

前回(その1)からのE91への流れるウィンカー製作の続きである。 今回は、純正テールウィンカー基盤の加工を行った。前回のブログでは、E91基盤が、プロトタイプとなったE90基盤とは、全く違ったものだと書いたが、基盤を調査してゆくと、基本回路の内容自体は同じ様なのだ。 多分ではあるが、メーカ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 00:57:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記
2023年07月02日 イイね!

E9x系モダナイゼーション 〜流れるウィンカー編・その1〜

昨年、E90 LCIテールランプのジャンク品を使って、シーケンシャルウィンカーをマイコンプログラムで実験したブログを掲載したが、それを車に載せたいというご要望が、とある方からあり、今回実車版を製作することになった。 実験するにあったてウィンカーを流すのは、マイコンプログラムで単純に制御すれば ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 15:20:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ製作・導入・交換 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン アライメント調整(フロントロアアーム導入後) https://minkara.carview.co.jp/userid/1217220/car/915829/8148178/note.aspx
何シテル?   03/15 22:04
かれんこパパです。よろしくお願いします。 ノーマル車で購入してから徐々にモディファイ進行中です。。。 みん友登録方法が、フォロー、フォロワー式へ変更にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation