• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月10日

いよいよ、、、

いよいよ、、、 豪雨災害、コロナウイルスなど、落ち着かない日々。
仕事も順調とはいえず、生活スタイルにも変化あり。
マスクをつけての外作業は、暑さもあり正直厳しい!
口の周りに汗、マスクが湿るとついつい蒸れて大変。
こまめな水分補給、体調管理がより一層重要になる。






景気は下がる一方、上がる気配を今は感じていない。
少なからず収入も下り、物欲なんか吹き飛んでいる。
今は日々暮らし、仕事通えるだけで幸せなことだと。
断捨離以降、余計な物増やさず、妄想ばかり膨らむ。
一昔前まで新品、今は中古品を愉しむことも覚えた。



緊急事態宣言解除後、少しづつ中古カメラ持ち歩き。
遠方に行く余裕はないが、近隣散策で気分転換の旅。
撮影に集中する余り、いつの間にか傷が入ってたり。
傷入ったキヤノン機、傷増えるごと、愛着も増える。
そんなキヤノンより、いよいよ新型機種発表あった。

先日、発表あったミラーレス一眼レフはR5とR6。
Rシリーズとしては、かなりハイスペックな標準機。
R5はプロも使うハイエンド機、注目のフルサイズ。
5、6の数字、おいらも縁がある機種番号シリーズ。
いよいよミラーレスフルサイズ機、主流に向かって。



4500万画素、連続撮影20枚/秒という性能に、
常用感度51200、8K動画撮影とハイスペック。
従来機種より小さいので、撮影時での機動性も高い。
これほどの性能は、明らかにプロも使うことを想定。
先行するソニーやニコンなど意識、追いかけている。

ミラーレス機種へ変更となれば、レンズ交代が必須。
アダプターを使う手あるが、小型化に逆行する感じ。
本体とレンズ交代となれば、一からメーカー選びに。
フルサイズかAPS、機材持ち運ぶグッズにも至る。
乗り換えは、それなりの覚悟すら必要な、一大決心。



ミラーレス一眼レフは、おいら的にはまだ躊躇する。
小さく軽く、さらに高画質、小型化の波が来ている。
躊躇する理由、ファインダーが電子ビューである点。
実像と違い、覗きこみ見える雰囲気、違和感がある。
バッテリーグリップ使うだけに、バッテリー消耗も。

小さくなると持ち運びは便利だが、構え辛い一面も。
6Dあたりのサイズが、現時点では丁度良いのかな。
とはいえ、新しい機種はかなり気になるのも性分で。
飛躍的に性能が向上しているだけに、物欲は騒ぐが、
おいらが手を出せる値段ではないので、買わないよ(買えないよ、、涙)
ブログ一覧 | 気になった事
Posted at 2020/07/10 13:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夕方でも30度越え、交換作業終えるも汗だく。
本日はおやつタイム、梨ソフトを食べてきたり🤭
トンボが飛び始めて、なんとなく秋を感じたり。」
何シテル?   08/14 19:07
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation