• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

久しぶり

久しぶり 所用で隣県へ行ったついでに、山を駆け上がった。
コスモス撮影と、バンディットの走りが目的だが、
何より気分転換の時間を作ること、最優先だった。
一眼レフを扱うのが久しぶりだと、鈍りまくった。
バンディットは、前型との比較で分かったことも。

コスモスは今がシーズンと思いきや、ほぼ終了で、
終盤ではなく刈り取りが始まっていて、驚いたり。
小さな畑にポツリと寂しげに咲く、撮影スポット。
オイラ以外にも、県外ナンバー数台引き返してる。
例年より咲きが悪く、かなり短いシーズンらしい。



前日に電池を充電、レンズ掃除して挑んだけれど、
撮影枚数は数枚のみ、涼しい山で珈琲飲んで帰る。
一人珈琲風景は恥ずかしくて、いつも撮り忘れて。
湯沸かしながら、新しい豆を挽く時は没頭してる。
サブトランクは、珈琲グッズが常に収まったまま。

MA15と36の違いは登りの際に、違いを実感。
モーターアシスト無くても、明らかにパワフルで、
アクセルを踏み込む度合いも、僅かに少ない感じ。
下りでは、マニュアルモードで1速が使え便利も、
パドルで下げる一手間が増え、使い勝手は今一つ。



山を登り降り、燃費は15と大差無い雰囲気かな。
また下り旋回時には、アンダーが強めに出る傾向、
リヤが硬めだけに、速度をより落とす走りも同じ。
LEDフォグランプは、明るくて配光が良い印象。
黄色バルブへの変更ができないのは、残念である。

グリルのイルミネーションも、悪くは無いのだが、
薄暗い林道を走る際、対向車への促しにも使える、
デイライトの代わりになる、常時点灯なら良いが、
15B&Wのイルミ同様、ポジ連動にはがっかり。
思い切って、デイライトを追加してみようかなぁ。
ブログ一覧 | 愛車
Posted at 2022/09/15 03:08:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年9月15日 5:55
気分転換の走り、必要ですね。
コメントへの返答
2022年9月15日 9:04
おじさん28号さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

気分転換に山上がると、空気が澄んで気持ち良い。
小高い山ですが、リフレッシュには十分です。

プロフィール

「夕方でも30度越え、交換作業終えるも汗だく。
本日はおやつタイム、梨ソフトを食べてきたり🤭
トンボが飛び始めて、なんとなく秋を感じたり。」
何シテル?   08/14 19:07
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation