• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

島訪問

島訪問 繁忙期だったGWも、ようやく落ち着き休みに。
とはいえ、連休は暫くないだけに近隣ぶらぶら。
以前から行きたい、食べたい、観たい場所へと。
期間限定かつ週末にしか開かないお店を訪ねて、
瀬戸内海に浮かぶ島へ船に乗り、食べに行った。

芸能人も密か訪れる小さな島は、静かで穏やか。
目的は創作料理ランチと、パワースポット撮影。
方向音痴に高所恐怖症、更に船酔いするおいら。
仕事で足を痛め、さらに腱鞘炎と体調今一つも、
沖縄の味わい楽しめるとあって、予約していた。



島からほど近い港には、定期便が就航している。
パワースポットへは、レンタル自転車を想定し、
動きやすい服装、軽い荷物でカメラもコンデジ。
港から島まで、船で約15分ほどで到着できる。
撮影場所は、港から自転車で約10分ほど走る。

島港に着くと、徒歩で約5分ほど移動し食堂へ。
ゆっくり、まったりとした時の流れに変わるが、
海を眺めながらの食事、まさしくご馳走である。
地元海産物であるタコをはじめ、うみぶどうも。
御前と呼ばれる定食、さらにパフェも頂いたり。



島は自動車が走っていて、小型ながらフェリー。
移動手段では、自転車やバイクも走っているが、
島を周遊する、コミニュティEVでも移動可能。
食事後は、レンタサイクルを使って撮影場所へ。
久しぶりにママチャリ、坂が多くて前に進まず。

撮影場所は、パワースポットの海辺にある鳥居。
何年振りかに自転車乗ると、筋肉痛になったり。
いくつかの風景は、フォトギャラリーに記録を。
島を訪れるのは、瀬戸内国際芸術祭以来だから、
気がつけば10年、一見雰囲気変わらず見えた。



地元の方に聞けば、2800人も居た島人口は、
今や僅か100人ほど、過疎化空き家が増えて、
時と共に変化して、寂しさを感じると話される。
すれ違う多くがご高齢で、島の在り方に変化も。
島での生活は不便なこと多く、なかなか難しい。

島とは別に、市街地に住居ある方も少なくない。
買い物、通院など、移動だけで時間がかかるし。
それでも、幼少時代住み慣れた場所に戻りたい。
島を訪れるごとに、色々考えされることも多く、
また国際芸術祭には、瀬戸内の島を旅したいな。
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2024/05/11 01:20:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

御朱印巡り
ECO DIYさん

アート巡り【直島】赤かぼちゃは、フ ...
macモフモフさん

伊勢志摩スカイライン開通60周年  ...
伊勢さん

沖縄観光 ~宮城島~
JUKE15RXさん

門司港レトロを歩く... 本
晴耕雨読さん

2024/12/21(土)コラボ写活
たじありさん

この記事へのコメント

2024年5月13日 8:13
少子化で何処も過疎化が進んでるよね
うちの市も何年後かには合併して
無くなるかも?らしい
コメントへの返答
2024年5月13日 9:54
おはようございます。
コメントありがとうございます。

少子高齢化は、県全体で進行してますが、
特に離島は、利便性から人口減少重なり、
美しい風景も、人の少なさから不安にも。

プロフィール

「夕方でも30度越え、交換作業終えるも汗だく。
本日はおやつタイム、梨ソフトを食べてきたり🤭
トンボが飛び始めて、なんとなく秋を感じたり。」
何シテル?   08/14 19:07
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation