• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月04日

アイストキャンセラー

アイストキャンセラー 先日来、検討してるバッテリー保護について。
バッテリー交換から一年過ぎ、問題はないが、
バッテリー寿命が、あまりにも短いと感じる。
専用バッテリーかつ、寿命が短いとコスト面。
その後も考察、メインバッテリー負荷大きい。

特に、モーターによるアシストとアイストを、
メインバッテリーは、両方担う点に注目した。
N-55サイズは、排気量からしても一般的。
15型時代は、アイストによる負荷だったが、
36型は、これにサブと共にアシストしてる。



メーターだけ見れば、サブバッテリーによる、
アシストばかり目立つが、メインも放電する。
15型とほぼ同じ、メインバッテリー容量で、
容量上げても、走行充電量が変わらない限り、
負荷は変わらず、寿命は短いままと推測した。

メインバッテリーの負荷を、軽くする方法は、
アイストまたはアシスト、どちらかを止める。
となれば、頻度高いアイストとなるのは必然。
そこで、アイストキャンセラーを購入決める。
早速、36型のキャンセラー探しを始めたが。



アイストキャンセラーは、別途電源が必要で、
ヒューズボックスが、助手席側にあるソリオ。
長い配線を通すのが面倒で、ハンドル周りや、
シガーソケットから引こうか、色々と悩んだ。
さらに、車検時に戻せる機能が必要であった。

パーキングブレーキセンサースイッチを電源、
この商品なら、長い配線も必要が無いと判断。
いざ買おうとすると、36型対応見当たらず。
37型から、カプラー形状が6ピンとなって、
36型は5ピンも、P電源用は見当たらない。



検索も、Pブレーキセンサー用取付事例なく、
ダメ元で、5ピンとPブレーキ電源対応品の、
エブリィ、エブリィワゴン用未使用品を購入。
取付自体は、パネルを外しカプラー挟み接続。
カプラー適合し接続、作動していること確認。

キャンセラー装着で、少なからず燃費に影響。
アイストによる燃費向上より、キャンセルし、
モーターアシスト中心負荷だけに絞ることで、
バッテリー寿命伸びると、おいら結論付ける。
果たしてこの結論、正解となるかは後日だが。
ブログ一覧 | 愛車
Posted at 2024/07/04 08:31:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今更キャンセル
ツナ。さん

一歩手前の対策
おゆじさん

航続距離は十分
素浪人☆さん

なんでみなすぐ壊れてしまうん?
素浪人☆さん

電動アシスト自転車の進化
マスタングさん

この記事へのコメント

2024年7月5日 9:34
アイドリングストップキャンセルするんも
スズキは大変なんやなぁ~
他社はどっちでも選択出来るモードが
あるとかないとか?(ないのかなぁ?)
コメントへの返答
2024年7月5日 12:57
コメントありがとうございます。

いやいや、エンジン始動中にスイッチを押せば、
アイドリングストップをキャンセル出来るけど、
エンジンを切り、再始動時にはリセットされる。
毎回、エンジン始動時にスイッチ押すのは面倒、
このキャンセラーがあれば、自動でオフに変更、
出発前にいちいち押す必要が無い、アイテムで。

プロフィール

「暑過ぎる、、、オヤツタイム😭」
何シテル?   08/17 14:58
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation