• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月09日

交換時期

交換時期 梅雨の雨、気候変動からか雨が降ると激しい。
時には、打ち付ける雨で前が見えないほどだ。
昨年購入したワイパー、エアロワイパーだが、
ワイパーブレード一体型、丸ごと交換になる。
価格的には、国産替えゴムと変わらない価格。

概ね一年毎、替えゴムまたは丸ごと交換する。
皆様の交換時期は、替えゴムが切れるまでか、
もしくはガラス拭き取り残り、出たらなのか。
筋状のもの現れたら、その時点で交換するか。
気になる方は、早め早めに交換されるのかな。



替えゴムが硬くなれば、拭き残りが現れるが、
どのタイミング、きっかけで交換しようかと。
おいらは、前が見えるなら拭き残りありでも、
替えゴムが切れるまで、それでも一年もたず。
ギリギリまで使えるなら使う、ケチな性分で。

もちろん、視界不良が出るようなら交換だが、
純正装着ブレードの場合、替えゴムは年一回、
ブレードごとは三年に一回程度、交換してた。
青空駐車ということもあり、劣化も速くなる。
リヤワイパーは替えゴムのみで、二年に一回。



逆に今まで長く使い、交換時期がそろそろか。
それは、ボッシュのラリーストラーダである。
クラクションが、いよいよ鳴りづらくなって、
平成6年は1994年に購入、約30年使用。
使い続けてきたが、高音側に引き続き低音も。

現在は残った低音側だけ、それも厳しくなる。
殆ど鳴らさないが、車検に通らないでは困る。
純正シングルに戻すか、お手頃な物を探すか。
納車前に、Dにて取り付けて貰ったアイテム。
音色好みだったが、来年の車検前には検討を。
ブログ一覧 | 愛車
Posted at 2024/07/09 12:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タントのワイパーゴム交換🌀(´・ ...
にしや~んさん

ワイパーゴムのビビリ音でゴムの限界 ...
KAZUYAさん

ロードスターのワイパー
postpapaさん

キイロビン買わなきゃ
HA36 ALTO Xさん

この記事へのコメント

2024年7月10日 10:24
うちはワイパーゴムは
ちょっとくらいの拭き残し
全然気にしない!
ガガッと鳴きだしたら交換
コメントへの返答
2024年7月10日 12:59
コメントありがとうございます。

同じく!ギリギリまで使います。
点検前や車検前に、確認します。
ワイパーって、進化してるかな?

プロフィール

「確かに骨付鳥な味わいですな😄」
何シテル?   08/13 12:43
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation