• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月15日

ダメよダメダメ

ダメよダメダメ 腰椎ヘルニアになって以降、出歩く機会は減って、
長く座る姿勢が、今のおいらには一番辛い状況で、
休日は専ら横になり、身体休む機会増えているが、
痛みがない日は、リハビリ兼ねて車維持りしたり。
昨日のブログ続きとなるが、精度の悪かったお話。

不器用かつ不精者、洗車すら自動洗車に任せたり。
洗車をする度に気が付くのは、樹脂部分の白濁化。
フロントグリル下、通気口の部分は樹脂であるが、
白濁化が目立ってきたので、対処しようと購入も、
噂通り、取り付けようとしたら、長すぎて嵌らず。



価格なりだが、あまりにもダメよダメダメな精度。
横の長さだけでなく、縦フィンの溝もズレている。
金切りハサミで切るか、ヤスリで削るか悩んだが、
違う発想、段を変えて白濁化を目立たないように。
挙げ句、貼り付けられた両面テープは粘着が弱い。

ヤレヤレと思いつつも、取り付けて違和感もなく、
これはこれでアリか、とオイラは納得してみたり。
ぱっと見、気付かないパーツも手入れが楽になる。
フィルム施工と共に、半日の車弄りは楽しかった。
また話変わり、前の休みはイベント見学に行った。



県内のショッピングモール、駐車場で開催された、
今も会員であるJAF主催、オートテストである。
実際眺めて想像したのだが、コースアウトは必死。
走る以前に、ルートが覚えられそうにないと判る。
おいらは自他共に認める、極度の方向音痴である。

ケンウッド製のナビは、初めて使っているのだが、
地元を走ることですら、ナビに頼ることが多いし、
自動車乗り始め、カーナビを創世記から使ってる。
その時代に比べれば、精度は格段に向上している。
振り返れば、約30年近く使っていることになる。



それでも、目的地案内ルートはまだ発展途上かと。
ルートの検索も速くなり、精度を含め進化するが、
踏切や信号、VICS情報等を踏まえた演算でも、
目的地近くまで辿り着くも、目的地の裏道に案内。
裏道から目的地までの道が、狭くて通れなかった。

急遽、スマホのナビアプリを使用して迂回できた。
アプリのナビ、ルート検索が速くて案内が的確に。
特に、迂回すべき対向できない道や渋滞情報など、
演算する際に必要な情報量や、地図も最新に近い。
今後は、スマホナビに依存する可能性が高いかも。



ケンウッド製ナビ、音楽を聴く機器としては秀逸。
音質の高さも、今までの機種では最高に良い品質。
時間がある時に、ナビの設定をまた見直したいが、
特にルート案内表示は、もう少しシンプルが良い。
曲がり道手前の距離表示、棒状が判り易いと思う。

無償地図アップデートSDカード、今年届く予定。
恐らく地図データ、2024年秋版アップデート。
無償は一度のみで、その後はDにて最新を購入に。
最新版を買うとなれば、高額となり手が出せない。
今振り返れば、地図を片手に走ったのが懐かしい。
ブログ一覧 | 愛車
Posted at 2025/03/16 12:34:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

KENWOODナビのアップデートに ...
まじかる☆のぼりんさん

へぇーそうなんだ
SUNMECAさん

これってどうやったら直せますか?
つけごはんさん

ナビの修理
タイプTのOさん

NaviConなるサービスがあるん ...
maneki-nekoさん

ナビ
謝謝さん

この記事へのコメント

2025年3月16日 16:21
こんにちは^^
今思えばナビの無いころは、本屋さんで地図買っしたおかげでてドライブしたおかげで道をよく覚えてたものですが、今となっては^^
ナビの更新料よりは、地図本買った方が安いなという感じはしますが^^
デジタルの更新の速さには敵いませんね。
コメントへの返答
2025年3月16日 20:33
こんばんは!
コメントありがとうございます。

方向音痴な私は、地図をくるくる回しながら、
道順確認して、迷いながら目的地到着でした。
ナビを使い始めた頃は、ナビ研CDが主流で、
必要な地域だけ、手頃な価格の地域版を購入。
今や地域版は無く、全国版ばかりで高価です。
確かに地図本買って使うほうが、安いですね。
スマホのナビアプリが、今後更に進化すれば、
ナビではなく、オーディオに戻るかもですが。
2025年3月17日 8:28
このメーカーはほんとダメだよね~
大陸クオリティ丸出し
カッコだけ~
うちも車種専用ウィンドモール
買ったけど合わんかったで~
安かろう悪かろうゴミだろう!
コメントへの返答
2025年3月17日 12:25
コメントありがとうございます。

いやぁ、なかなかの質感ですな。
あまりにアバウト過ぎてますが、
型落ちだと、このメーカーしか、
販売している部品、無いのよね。

期待せず購入、予想通りで残念。
削って使おうと考えていたけど、
違う発想で、ゴミにせず使えば、
ある意味で、SDGSですかな?

プロフィール

「暑過ぎる、、、オヤツタイム😭」
何シテル?   08/17 14:58
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation