• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

インスタント珈琲

インスタント珈琲 連休終わり、仕事再開な現実へと引き戻ったり。
連休中はコルセットを外したが、やはり痛みが。
坐骨神経痛に、痛風の痛みが重なると厄介だし。
かかりつけ医から、腰に負荷をかけ過ぎずにと。
腰痛ベルトを巻く、慢性的な腰痛持ちとなった。

通勤時は、太くなった肘掛けが重宝しているが、
デメリットに、後部座席の荷物を取り辛い点も。
肘掛け小物入れに、ウエットティッシュ収まり、
グローブボックスも整理、収納増えたのもヨシ。
サンバイザーのアクリルが劣化、そろそろかも。



タイトルは、写真のネスカフェ「ラテシリーズ」
スタバ豆にハマる前は、このシリーズを嗜んだ。
職場にはネスカフェのドルチェもあり、飲むが、
自宅で手軽に飲むなら、お湯を注ぐだけが良い。
一昔前は、ソロ珈琲もこのインスタントを持参。

ケトルとシングルバーナー、カップにスプーン。
これさえあれば、どこでも手軽に珈琲が飲める。
シングルバーナーも固形燃料ミニコンロならば、
小さなバッグひとつに収められ、身軽にもなる。
後日、豆が切れた際に飲み比べをしてみようと。



皆さんは、珈琲や紅茶などを飲まれたりします?
おいらは飲む際に、「器」が気になったりします。
多めに嗜む普段はマグカップ、たまにカップを。
小さいカップは持ち易さ、デザインが気になる。
ソロ珈琲では、象印製のアウトドア専用カップ。

インスタント珈琲だと、湯量は150cc程度。
自宅では、お気に入りな地元陶芸家作品を使う。
キャップ付き保温性高い、アウトドア用カップ、
寒い冬に出掛けても、温かいまま愉しめる工夫。
用途や飲み方次第で、変えてみるのも味わいに。



個包装ドリップパックで、スペシャリティ珈琲。
いろいろ発売されて、気になる商品もいくつか。
ブラックで飲むが砂糖は入れず、たまに牛乳を。
ソロ珈琲でも、スジャータやクリープは使わず。
インスタントでは、ラテシリーズを好んで飲む。

旅先でもスタバがあれば寄るが、無ければソロ。
これからは、オーシャンリッチ電動ドリッパー。
ミル持参するのが面倒なら、ドリップパックに。
水曜どうでしょうキャラバンは、淡路島に参加。
10月頭だが、その際はドリッパー持参しよう。
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2025/05/15 21:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オーシャンリッチな好み
おゆじさん

画期的な邪道?!
おゆじさん

紙フィルター派
おゆじさん

贅沢な邪道へ
おゆじさん

ガスカートリッジのカスタム
postpapaさん

早くね?
おゆじさん

この記事へのコメント

2025年5月16日 7:21
おはようございます。
かなーり前に、大豊の風車のたもとで美味しいコーヒー淹れてくれたのを思い出しましたよ。
懐かしいですなぁ
あの頃は確かシルバーのパジェロでした。

やっぱ、おゆさんはアウトドアで入れるレギュラーのイメージが強い私です。

また、飲ませてくださいねー😅

あ、腰お大事に。
コメントへの返答
2025年5月16日 8:13
おはようございます。

うわっ😅お恥ずかしい
だんだん不精者になり
今や道具頼みとなって
手間を惜しむようにも😆

また一緒に飲みましょう
ありがとうございます
くれぐれも無理なさらず
2025年5月16日 8:28
インスタントで十分うまい!
電ドリはおもてなし用でええやん(爆
コメントへの返答
2025年5月16日 12:21
コメントありがとうございます

謎さんにはスペシャリティなドリップ珈琲と(笑)
電ドリこそ、日々の自身のもてなし用ですな(爆笑)

プロフィール

「暑過ぎる、、、オヤツタイム😭」
何シテル?   08/17 14:58
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation