• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月20日

懐かしい

懐かしい 先日の記録は、約20年振りにお会いする機会。
相変わらず人見知り無駄話オヤジ、申し訳なく。
成長したのは体型だけ、悲し過ぎるサガである。
とはいえ、その頃から15キロ落としているが、
同時に体力も減り、休みは横になる時間増えた。

万歩計を見れば、仕事中は5千歩を軽く超える。
普段履く靴は半年持たない、すり減ってしまう。
クラッチを踏む左足は、特に靴底の減りが早い。
一昔前は、一年に一足買う程度で間に合ったが、
今や最低二足、消耗品とはいえ諸費用も増えた。



衣替えも終わり、夏物で着そうにないもの整理。
冬物も整理して、洋服箪笥を整理整頓して収納。
昨日も知り合いから、懐かしいカメラが届いた。
おいらに使わないか?と持ち出された一眼レフ。
断捨離をしているそうだが、かなり古い機種だ。

ニコンD60、2008年に発売の初心者向け。
18-55ミリキットレンズ、懐かしいセット。
1千万画素越えとなり、モニターは2.5インチ。
デジタル一眼レフ、定着しつつある時期に発売。
個人的には、撮影素子がCCDというのが良い。



動画撮影、Wi-Fi接続などは、当然ないのだが、
ミラーがある機種の中では、小さく軽いがウリ。
コンパクトデジタルカメラは、ニコン機を使う。
過去、L3、P500、P7100、P950。
現在もP950を使うが、手放せないカメラだ。

ニコンのデジタル一眼レフ機種、手にするのは、
借りた以外で、実は初めてだったりするおいら。
当時は世界最小謳い、キヤノン使いも知る機種。
残念ながらレンズは傷付き、バッテリーも劣化。
カメラ専門店に持ち込んでも、微々たる買取り。



レンズ前にフィルターあれば、避けれた傷だが、
フードを付けた形跡もなく、落としたのだろう。
拡大しなければ撮影に支障ないが、レンズに傷。
バッテリーは少し腫れも見られ、不安な要素も。
本体は綺麗、撮影枚数少なく使い込まれてない。

裏面照射型C-MOSが、主流となる近頃だが、
CCDの方が好みだという人も、少なくはない。
高画素数求めないおいらは、その一人なのかも。
フルサイズ派であるが、ひと昔はAPS-C派。
暫くお借りしては、初心に帰ってみようかなぁ。
ブログ一覧 | 愛機
Posted at 2025/05/20 19:16:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

とことん
おゆじさん

コンデジとミラーレス一眼
べるぐそんさん

カメラパーツを探したのですが。
こ~とくさんさん

40数年ぶりに本気で使うカメラを買 ...
ぐれいごーすとさん

D800 りばいばる
North-Windさん

あれ?何で出来ないんだ?
4E-FEさん

この記事へのコメント

2025年5月21日 11:07
えっ!?ダリが人見知りだと??
うそだぁあああ(笑
コメントへの返答
2025年5月21日 13:08
コメントありがとうございます

えっ!?知らなかったの??
うそだぁあああ(笑

プロフィール

「確かに骨付鳥な味わいですな😄」
何シテル?   08/13 12:43
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation