• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

追い討ち、駆け込み

追い討ち、駆け込み本来は10月車検だが、早くも車検終了。
オイル交換のタイミングもあり、D依頼。
かなり早いが、腰の具合が今ひとつから、
スタッドレスタイヤに交換も、合わせて。
CVTフルードの汚れ気になり、D相談。

以前は断られていたが、可能とのことで、
交換して貰えると知り、今回交換を依頼。
トルコン太郎交換から、約5万キロ走行。
併せて、メンテナンスパックは継続加入。
スパークプラグ交換し、Vベルトは次回。



タイトルは、費用が嵩む前回記録からの、
さらなる追い討ち、あくまで自らの判断。
ヘッドライトの黄ばみ取るのが欲しくて、
さらに、店頭では買えない品物も併せて、
シュアラスター公式ショップは、2回目。

期間限定に弱いおいら、開始同時に注文。
ゼロリバイブ、ヘッドライトクリーナー、
一度使ってみたかった商品は、果たして。
ゼロインテリアというマルチクリーナー、
年数が経ち、車内の汚れが目立ち始めて。



そして本命、ピュリファイタイムを購入。
腕時計のコーティング剤、高価アイテム。
我が家の腕時計、ビンテージでは無いし、
安価品だが、それなりの年式ものばかり。
艶がないので、これを試してみたかった。

シュアラスター製品、使用記録は後日に。
オリジナルマフラータオル、記念として。
オンラインショップ購入、クーポン活用。
僅かながら、ポイ活生活始めてるおいら、
クーポン活用は、見逃さないよう心がけ。



駆け込みは、ふるさと納税を済ませたり。
今年は、四国にある市町村と決めて検索。
納税額と返礼品を見比べながら、決める。
家族は食べ物中心、おいらはアウトドア。
今回は、日常生活にも使えるアイテムを。

水曜どう手帳、実質値上がりでも予約を。
今回も中身、リフィルのみでカバー継続。
コンサートも、年々費用が値上がりだが、
地元に出来たアリーナ情報、目が離せず。
来年あたり再び、ドリカムに参加したい。
Posted at 2025/09/19 08:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2025年09月16日 イイね!

嵩む

嵩む水道料金のメーター請求、検針員が来訪。
あまりの高額ぶりに驚き、連絡下さった。
慌てて、家を診て頂いてる業者に連絡を。
10年くらい前にも、配管漏れがあって、
修理して頂いた経緯あり、頭を抱えたり。

昨日、漏れていた箇所分かり修理となる。
古い家だけに、これからも維持費かかる。
物価は上がれど、給与は一向に上がらず。
車検の予約をしたばかり、費用嵩むなぁ。
車検前に、消耗品交換をしておくことに。



交換部品は、ワイパーとフィルター関連。
フロントワイパーは、ブレードごと2本。
リヤワイパーも、ブレードごと交換完了。
エンジン、エアフィルターはPIAA製。
エアコンフィルターは、毎年交換してる。

今回は、ラジエターキャップバルブ交換。
スタッドレスタイヤはDに持参、交換を。
スパークプラグやVベルトは、Dに相談。
エンジンオイルとエレメントは、D交換。
メンテナンスパック継続加入するか未定。



気になるのは、CVTオイルぐらいかな。
10万キロの時点で、交換も検討しよう。
また、その時は冷却水クーラントもかな。
ブレーキパッドの減りも、Dに相談予定。
1日で車検が終われれば、代車借りずに。

水曜どうでしょうキャラバンも始まった。
10月は淡路へ、久しぶりドライブだし、
年末バタバタしないよう、早目に済ます。
スタッドレスタイヤも、今年で4年目に。
来年の冬あたりで、硬くなるのだろうか。



今年は大阪万博、モビリティショーだが、
どちらも不参加、出費嵩んでるのが理由。
水曜どうでしょうキャラバンも、日帰り。
撮影ドライブも、紅葉深まるまで減らし、
自宅で腰の養生、身体を労りつつ仕事を。

家でいる時間長くなるので、映画鑑賞を。
インターネット解約、テザリングのみも、
アマゾンプライムに加入、早速没頭して。
大泉洋主演、ディアファミリーなど観て、
一人爆泣きするオヤジ、なかなか楽しい。
Posted at 2025/09/17 00:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2025年09月08日 イイね!

皆既月食

皆既月食今年四国初上陸となった台風では、大雨。
河川の氾濫が気になりつつ、就寝したり。
一雨ごとに、涼しさを感じ始めてきたが、
日中はまだまだ暑く、汗が滴る日々続く。
皆既月食は、台風一過でしっかりと鑑賞。

明石市立天文科学館のライブ配信観つつ、
ニコンP900で撮影も、三脚不具合で、
上手く固定が出来ず、枚数あれど今一つ。
とはいえ、高倍率ネオ一眼の凄さを知り、
フルサイズ一眼レフだと、高額投資必須。



暑い日が続いて、繁忙期も少し落ち着き、
体が休まると思いきや、やはり腰痛キタ。
昨年も9月中頃から10月中頃までの間、
仕事を休んで養生した経緯があるだけに、
気をつけながらも生活をしているのだが。

暑さが酷い今年、愛車にはサンバイザー。
ハンドルもハンドルカバー、対策必須に。
送風クッションで、暑いお尻や背中など、
エアコンと共に活用、なんとか乗り切る。
休みの日は、腰痛対策から映画鑑賞三昧。



アマゾンプライムで、プライムビデオや、
アマゾンミュージックを、流してみたり。
水曜どうでしょうも流れているので鑑賞、
来年あたりは、新作が発表されるのかな。
キャラバン参加が、今から楽しみである。

とはいえ、自宅で寝てばかりも辛いので、
久しぶり珈琲豆を買うべく、隣県に走る。
若き頃よく、休日の度にうどん店巡りへ。
早朝から開店を皮切りに、夕方閉店まで。
隣県ラーメン店巡りや、最近は珈琲店も。



今回は、久しぶりに蕎麦を食べたくなり、
蕎麦屋と珈琲店を抱き合わせたドライブ。
バッテリー交換で、燃費も回復傾向にて、
眺め美しい、ブルーベリー畑の中にある、
古民家カフェも訪れて、涼しさを感じる。

そろそろ車検準備、事前に消耗部品交換。
我が家は水道管漏れ、修理など出費あり、
タイミングを見計らいながら、Dに予約。
少し早いが、スタッドレスタイヤへ交換。
来月初旬のイベント参加など、忙しいか(笑)
Posted at 2025/09/08 22:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2025年08月23日 イイね!

豆追う

豆追う暑さが堪える日々、ようやく和らぎ始めて、
最高気温が下がらないまでも、上がらずに。
汗はまだまだ止まらないが、風が吹いたり。
コロナが流行り始めているので、要注意を。
水分補給に適度な休憩、毎日心がけながら。

腰椎ヘルニアは、起伏ある痛みとの戦いで、
仕事中は、ほぼコルセット巻いて動いてる。
食欲が減退気味だけに、ダイエットしつつ、
体力維持しながら、繁忙期を乗り越えたい。
秋までは油断できないだけに、気をつける。



バッテリー交換終えて、改めて感じたのは、
オーディオ音質、明らかに改善されたこと。
バッテリー弱ると、オーディオも変わる点、
ツイーターの音が、明らかにクッキリして、
蘇ったような感覚は、今まで意識無かった。

燃費も明らかに向上、いかに重要かを知る。
アイストキャンセラー、これからに期待を。
それにしても、バッテリー寿命短か過ぎる。
実際、この夏のバッテリーは半端なく熱い。
熱対策に、バッテリーカバー試作取り付け。



愛車が元気になり、久しぶりに珈琲を探索。
隣県に行って、気になる珈琲豆を試し買い。
水出し珈琲堪能中なので、深煎り豆を調達。
新しく見つけたお店、超深煎りが気になり、
前回訪れて美味しかったお店も、再訪した。

普段は、スタバのイタリアローストを選択。
暫くは、ひと味違う味わいを楽しみつつも、
秋が深まれば、水出しからドリップに戻る。
今年は、アウトドア用コーヒードリッパー。
ソロ珈琲できる場所で、ゆっくりまったり。



もともと、バイクや釣りなどに興味がなく、
好きだった山登りは、腰の具合から断念し、
映画を観ても、途中でうたた寝してしまう。
小説や漫画も読まない、ラジオ聴くぐらい。
何より人混みが苦手、元々はインドア生活。

楽しみは水曜どうでしょうと、珈琲ぐらい。
10月、水曜どうでしょうキャラバンだが、
新発見や刺激的な事、探す体力失せてきて、
一度きりの人生、何か飢えつつあるのかも。
思い切って、また流離ってみるべきか悩む(謎)
Posted at 2025/08/23 00:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2025年08月16日 イイね!

みんカラ歴14年

みんカラ歴14年8月16日でみんカラ始めて14年が経ちます。
<この一年のみんカラでの思い出を振り返る>

愛車及びみんカラでの思い出記録
2024年9月:レインモンスターモニター当選
2024年10月:1年点検
2024年11月:セルフタイヤ交換
2024年12月:社外マフラー交換
2025年1月:セルフオイル交換
2025年3月:セルフタイヤ交換
2025年4月:半年点検
2025年5月:オフ会隠密参加
2025年6月:セルフオイル交換
2025年8月:セルフバッテリー交換

14年過ぎた感覚が無いほど、速い。
祝うようなことではないが、感謝を。
改めまして、ありがとうございます。
みんカラ以外では、腰椎ヘルニアや、
ミーシャコンサート観覧などあった。

腰椎ヘルニア、悪化しつつあるため、
セルフDIY作業は、減らしますが、
今後も、維持りに徹して行ければと。
1年過ぎるのは、あっという間かな。
振り返る間に、もう過ぎちゃってる。

以前から登録している写真サイトに、
インスタグラム、非公開ながら始め、
最近は、他サイトに移行ぎみですが、
愛車に関しては、継続していきます。
これからも、よろしくお願いします。
Posted at 2025/08/16 08:02:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「あれ?夜もケーキ😄」
何シテル?   09/23 20:06
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617 181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation