
GW連休も最終日、おいら今週末までは仕事を。
インバウンドや帰省、旅行者で賑わってる地元。
県外ナンバーが多いこの時期は、注意しながら。
そんな中、仕事帰り19時すぎに取り締まりも。
赤色灯を灯しながら、サイン会場開いていたり。
一昔前と違うのは、地元うどん店が閉まってる。
GWともなれば、行列並んで大変そうだったが、
最近はお休みされるとか、人員不足もあるかな。
GW中は勿論、土日に行くことすら滅多になく、
混んでいたらスルーし、並んでまでは食べない。
※
外食はうどん含め麺類全般、好きなおいらだが、
中でも、うどんとラーメンと蕎麦の選択ならば、
少しお高いが、最近は蕎麦を選ぶことが増えた。
以前記録したが、趣味のローテーションに似て、
ハマる麺類すら、ローテーション気味だったり。
讃岐饂飩→徳島拉麺→祖谷蕎麦のような流れ。
稀に岡山ぶっかけうどん、ホルモンうどんの他、
広島尾道ラーメンまで、発展することもあるが、
費用面を考えれば、饂飩と蕎麦との往復が多い。
近年は、県外に行かずともお店ができていたり。
※
歳を重ねるごとに、脂っぽい物を食べなくなり、
骨付鳥や揚げ物なども、最近は好まなくなった。
若い頃は、地元ラーメン屋巡りも楽しかったが、
最近は、喫茶店で珈琲とスイーツが中心となる。
うどん店に至っては、行きつけ通いが常になる。
昨晩は遅い夕食となり、滅多に観ないテレビも、
たまたまだが、ご当地グルメのランキング番組。
讃岐うどんは10位で、1位は大阪たこ焼きに。
讃岐うどん店の紹介に、ん?と思う点あったが、
現地に足運び、ご当地グルメ巡るのも面白そう。
※
巡るといえば、コンサートもアーティストすら。
例年なら、ドリカムコンサートを追いかけるが、
ここ数年は、違うアーティスト覗きに行ったり。
本日は、ドリカムよしだみさんの誕生日である。
今年還暦を迎えられる、おめでとうございます。
おいらは週末から、平日なGW週間でゆっくり。
9日から14日まで、日曜除いてお休みとなる。
通院以外は予定なく、母がデイサービスの日は、
オークションサイトで、欲しい物を物色したり。
狙っている物が安く手に入りそうなら、入札も?(笑)
Posted at 2025/05/06 08:19:30 | |
トラックバック(0) |
日常