• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月昨晩は中秋の名月、さらに深夜はドリカムのラジオ。
オールナイトニッポンを聴くのは、かなり久しぶり。
今日が休みということも幸い、楽しく聴けて嬉しい。
新しいアルバムのキャンペーンだが、もう予約済み。
コンサートは来年の話なので、まだ鬼が笑うだろう。



10月になり涼しくなったが汗をかく(笑)おいら。
季節感のない服装は、よく上司から怒られていたが。
雨が多く降る時期になり、家に閉じこもる用事多々。
今月は、文章書く宿題があり、今も頭を悩ましてる。
いつも大雑把で、締め切りぎりぎりでも頭ぼーっと。



何シテル?更新停止後、癖が残る!?も時間に余裕。
なかなかブログ更新はできないが、少しずつかなと。
ブログの書き方変えようと考えるも、習慣か直らず。
元の書き方に戻ってしまうので、スタイルは継続へ。
車よりもカメラ・他しか、ネタがないという現実も。

ネタといえば、モーターショーの話題に興味津々だ。
特にスズキからハスラーワイドとジムニー新型の噂。
個人的に今すぐ買える体力は。もちろんないのだが。
今年のスズキは、新型車含めて、目が離せないなぁ。
近いうちに新型スイフトスポーツ試乗も考えている。



愛車ソリオの水抜き剤投入で、そろそろ冬準備検討。
USBひざ掛け、チェーン、湯沸かし器を倉庫から。
ワイパー交換で、雨天対策として次はワックスがけ。
昨今はもっぱら、洗車機のお世話になりっぱなしで。
洗う度に小傷が増えて、絆創膏(笑)が目立つ愛車。

傷増えるのも仕方ない、ドライブで走行距離伸びた。
この夏は、数年ぶりに讃岐でうどん店を巡ってみた。
きっかけは、お気に入りだった店が、閉店したこと。
気になったお店へ出かけては、定番のかけうどんを。
ハマったうどん店、かなり田舎で細くこしのある麺。



田舎のうどん店は駐車場狭く、停めにくいのが定番。
コンパクトなソリオだと、狭い場所でも難なく駐車。
ウオークスル―でスライドドアより乗り降りできる。
過去乗った車にはない便利さが、今の愛車にはある。
エアコンも使わないこの時期は、平均燃費18前後。

以前乗っていた車に比べたら、燃費は雲泥の差かな。
燃料費だけでもかなり浮くから、軽自動車はさらに。
親の所有するパレットは馬力少ないが、燃費は良い。
ナビも、最近はもっぱらスマホのアプリを多用する。
地図データが新しいし、音声案内も精度が良くなり。



近日中の予定として、連休を頂いて久しぶりに旅へ。
行先は決めていて、どうでしょうゆかりの温泉宿へ。
温泉に浸かるなんて、何年ぶりだろう?なんて思う。
四国を出て長く本州を走る機会も、ここ数年はない。
ソリオ又はレンタカーを借りて、道の駅訪ねながら。

水曜どうてちょう予約も始まり、今年も買おうかと。
2018は、Onちゃんメイン!?な可愛らしい物。
久しぶりに、カバーと合わせてコンビニ予約かなと。
どうでしょう新作は来年放映と、藤村Dが公表とか。
編集に時間がかかるより、舞台の方が忙しいのでは。



冒頭にも述べたが、これまた久しぶり買う音楽CD。
ドリカムの新アルバム「ドリクエ」は、予約済みだ。
来年1月神戸でのコンサート参加、今から楽しみで。
安室奈美恵さん引退発表に驚くも、いつかは訪れる。
訪れることは分かっていても、なんだか寂しいもの。

おいらも齢を重ねているが、ドリカムやNACSも。
観たり聴いたり出来るうちに、参加できればと思う。
結局、TEAM-NACS舞台は、外れてしまった。
それだけ人気になった証であるが、個人的には残念。
今は「無駄遣いするな」神のお告げ!?と前向きに。



ここ数日で買った物といえば、小型の携帯型ラジオ。
以前から使っている「災害用ラジオ」は、手回し式。
もう1台はAM専用で、本体大きく持ち運び厳しい。
ラジオも安くなった、イヤホン付きをワンコインで。
ワイドFM聞けるので、知らぬ間にも進化している。

ドリカムラジオに合わせた、といっても良いのだが。
社会情勢や地震、災害なども多いこの頃で少し不安。
テレビより、ラジオに親しみを感じて、必需品かも。
音楽はもっぱら車でしか聞かないが、動画はスマホ。
普段、パソコンを使うの仕事かブログ書く時ぐらい。



ブログを書くより、宿題をなんとか終わらせないと。
原稿用紙3枚もあると、なかなか文字が埋まらない。
ただでさえ日本語が上手く話せない・書けないのに。
偏った性格だけに、物事が広い視野で語れないから。
旅に出る直前が締め切り日だけに、終われば発散へ。

旅行は、動画撮影もできるEOS60D持参で撮影。
シグマレンズ18-200mm便利ズーム1本のみ。
広角から望遠まで、無難な使い勝手、旅には便利だ。
もう少し明るければ、さらに高い評価となるのだが。
旅の模様は、旅終えて帰宅後、ブログ報告のつもり。
Posted at 2017/10/05 09:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「丑の日はウナギ?!を頂きます😁」
何シテル?   07/31 22:00
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation