• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

物欲に負けそう

物欲に負けそう先日来、プライベート用腕時計検討。
なんてブログに書くも、なんとなく。
こんな機種かなと思い描くと予算外。
度重なる出費もあり、当面は頓挫だ。
もう一つの理由、大阪遠征への出費。



今月のコンサートは、すでに計画内。
個人的には予算想定されている行事。
悩むはオートメッセへの見学ツアー。
親のパレットを借りて行こうか悩む。
ソリオより旅費安いが、冬用タイヤ。



レンタカーを借りる手もあるのだが。
そうなれば、更なる出費が必要かな。
日帰りツアーで、RQを撮りまくる。
いや、チュードカーを見学、撮影だ。
公共交通機関で行くのも悪くないな。

駆け引きなのは、この費用か腕時計。
しかし、予定外の愛車修理費に混乱。
三月には任意保険やら税金とか思案。
更なる断捨離は使わないレンズ処分。
あとは小物類を売却して、費用捻出。



腕時計はいくつか候補を挙げている。
仕事用電波ソーラーと同じカシオ製。
ウレタンバンドの機種が最有力候補。
もう一つは、SEIKOの紳士用クロノ。
革バンド、ミリタリーではない機種。

あとSEIKO輸出ブランド、パルサー。
ソーラークロノは、カシオと同じ類。
ただ、腕時計も断捨離した上でかと。
周りは3本あれば十分だと冷ややか。
おいら的には、新しい機種2本へと。



写真は仕事で使う電波ソーラー時計。
ウレタンバンドは、使い勝手が良い。
見栄えや質感より、耐久性を重視で。
友人はCITIZENのクロノグラフ愛用。
海外にも出かけ、時間合う機種選び。

生前、祖母から譲って貰う懐中時計。
SEIKO製小さな時計入れたら、4本。
これは電池交換必要で、少しズレも。
コンサートの後、アウトレットの手。
スウォッチに立ち寄るという荒業も。



週末は、母校周辺の近況写真撮影を。
傷だらけ凹みだらけ愛着ある60D。
万能18-200との組み合わせで。
25年前との風景を照らし合わせて。
ただ、週末の天気が気になるところ。

気になるうどん屋やそば屋立ち寄り。
最近は麺類に疎くなってきているが。
食べ物の撮影は、さすがにスマホだ。
コンデジまだしも、一眼レフキツイ。
大柄オヤジは不器用だから、難しい。
Posted at 2018/01/10 00:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「@スプリン さん こんばんは!
WRCに華やかさが戻ると良いですね。
日本企業の参加もあれば、さらに盛り上がるのですが。」
何シテル?   09/27 23:43
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation