2018年01月18日

いよいよ、土曜日がメインイベント。
20日夜は、年一で弾けてきますよ。
DREAMS COME TRUE コンサート。
初めて、神戸会場に参戦いたします。
神戸は親戚いるのでよく行きますが。
ただ、コンサートの会場は初めてで。
早めに行って、グッズチェックして。
夜は何処かで、美味しいもの食べて。
出来ることなら、IKEAも行きたいが。
コストコを誰か紹介して欲しいかも。
※
神戸といえば三田アウトレットかな。
断捨離したのに、NIKON店行きたい。
明石焼きも食べれたら最高の贅沢だ。
実際にはコンサートだけで終わるか。
かなりの人だから、帰りは遅いしね。
今回は新しいアルバムが中心で新曲。
エンドレスに流れるカーオーディオ。
なかなか覚えられずにいたりするが。
会場への移動ルートは覚えやすいか。
最近はスマホナビが慣れてしまった。
※
ルートは淡路島経由の神戸市内移動。
瀬戸大橋経由もあるが、慣れた道を。
長い道のりはクルーズコントロール。
次の愛車には是非欲しい装置の一つ。
年末が車検だが、まだまだ乗ります。
問題は道路事情と近隣の駐車場確認。
雪ならばレンタカーも考えましたが。
チケット届きましたが、席は当日に。
運が良ければ、前の方で観れるかも。
毎年、この時期がイベントピークだ。
※
2月4日はハナタレ全国放送観たい。
毎年この時期放映、今回も楽しそう。
讃岐映画祭にディレクター陣が来訪。
しかし、オートメッセと日がかぶる。
今回は、大阪優先で検討しているが。
ただ、雪の規制があれば、断念かな。
公共交通機関使ってまでは行かない。
大阪行けるなら親戚宅にも寄りたい。
天候に左右されそうな都合となるか。
大阪は、昨年のお墓まいり以来かな。
※
コンデジのデビューはまだまだ先に。
果たしてどんな絵を描いてくるかな。
使い方がまだ分からず、説明書片手。
小さなケースに入るから身軽になる。
コンサートには必ず、双眼鏡を持参。
オートメッセは5Dでの撮影も視野。
スリングバッグもかなり軽くいける。
出来るだけ費用を抑えつつ、楽しむ。
今年は節約と楽しみの両立を目指す。
とはいえ、なかなか難しい課題かも(笑)
Posted at 2018/01/18 21:12:26 | |
トラックバック(0) |
日常