2018年07月13日

一日遅れが続き、本日は二度目投稿。
本日は35度と日差しも強い一日に。
風が生温く、体調管理も一層注意を。
イベント参加での疲れがやはり出て、
かなり焼けたのと、歩いて足が痛い。
久しぶりの連休も、あっという間に。
洗濯やら日頃の片付けやらで忙しく。
買い物して、防湿剤を追加購入した。
次の休みは草刈りしないといけない。
水分、塩分補給しないとフラフラに。
※
詳しくはフォトに挙げるつもりだが、
健康オタクというわけでないおやじ。
甘い梅干し好きだが食べないおいら、
友人に梅酒なら飲みだろうと言われ、
なぜか簡単な梅酒作りをするハメに(笑)
冷凍された梅が我が家に残っていて、
テキトーな瓶もあったので材料購入。
果実酒の素、黒砂糖を近くのお店で。
瓶に詰め込んで三ヶ月したら完成か。
これから暑いので寝つき悪い日とか。
※
スズキ取り寄せた、カタログが到着。
中身は、ジムニーとジムニーシエラ。
アクセサリーカタログが気になった。
シエラは試乗車あれば乗ってみたい。
興味深いものが装備されているから。
賛否両論あるが、個人的には欲しい。
それは、MT車に坂道発進補助装置。
AT車にはよくあり、我がソリオも。
トラックに乗るおいら、便利さ知る。
これならMT車購入も十分ありうる。
※
坂道発進補助装置は要らないし邪魔、
なんて声も聞くが、おいらは欲しい。
スポーツカーのような重いクラッチ、
頻繁シフトチェンジは面倒で厳しい。
逆言えば、楽なシフト、苦ではない。
坂道発進時のサイドブレーキ一手間、
僅かな手間減るだけで、疲れが違う。
急な坂道は癖で引いてしまうのたが、
引くほどでもない場所では便利かと。
当てにするほど使わない、安全装置。
※
ジムニーは燃費悪いのは致し方ない。
R06型で向上しても、四輪駆動車。
副変速機がシフト式に戻って良さげ。
後部座席は期待しないが、広さ期待。
乗り心地も向上していれば嬉しいな。
もう予約で半年待ちらしく、大人気。
どちらにしろ今は買えないから妄想。
車検見積もりで、いろいろ検討かも。
とりあえず今月点検、オイル交換で、
ジムニーシエラ試乗できると良いな(笑)
Posted at 2018/07/13 16:48:59 | |
トラックバック(0) |
日常