• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

ブラックアンドホワイト

ブラックアンドホワイト一月も早いもので、もうすぐ終わる。
あっという間だが、イベント重なる。
予定通り、予定外、どんでん返しも。
中旬カメラ検査、友人の新年会後は、
輸入車ショウ見学、初詣まだ行けず。







暖冬というか、雪降らず、雨少なめ。
一月とは思えない四国、暖かい気温。
雪山見に向かうも、風景は今ひとつ。
瀬戸内国際芸術祭、開催される年で、
おいら、近くの島を訪ねようと思う。



ニューヨークタイム紙、行きたい先、
日本唯一紹介も、インバウンド対応、
外国人訪問客増えるのは、少し心配。
外国人ドライバー、事故が絶えない。
我が地元は、事故多発警報発動中だ。

そんな諸外国から、注目のイベント、
島々の作品眺め、一眼レフで撮影し、
瀬戸内海の良さを、再発見したいな。
その為に、カメラを勉強していたり。
タイトルは、高価な買い物したこと。



レンズを入れ替え、使い勝手向上へ。
EF28-135mmIS 売却し、
EF24-105mm F4L IS。
中望遠を僅かに広角、Lレンズへと。
フードとフィルター、社外品で節約。

レンズは5Dと同時発表、発売され、
設計は古くも、カメラと相性は良い。
24-200mm間を、F4通しに。
フルサイズレンズ購入、これが最後。
レンズ三本体制に、変わりはないが。



白いLレンズは、憧れの一本であり、
黒いLレンズは、欲しかった一本を。
明るさより、こってりとした色合い、
太い線が描かれる二本、最終形かな。
今までで最高額となる出費となった。

○村下取りは、相変わらず低く愕然。
通販が新品も安く、高価買取の現状。
中古は保証期間短く、手薄い支援で。
おいらは、さらなるお店離れに直結、
よく通っていた時、懐かしく感じる。



我が地域は、本屋も最近閉店が続き、
コンビニも、開閉店入れ替え激しい。
数年、目まぐるしく変わる環境変化。
機材変更出費は、かなり痛かったが、
素敵な風景切り取り、残してみたい。

(備録)
①EOS5D
EF24ー105mmIS F4L
(日常、人物等 撮影用)
EF70ー200mm F4L
(飛行機、紅葉等 撮影用)
EF50mm F1.8 STM
(テーブル等 撮影用)
②パワーショットG9X
(日常、旅行等 撮影用)
Posted at 2019/01/27 14:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛機

プロフィール

「丑の日はウナギ?!を頂きます😁」
何シテル?   07/31 22:00
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47
番外:コレクション・携帯電話歴史④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation