• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

バッテリーグリップ

バッテリーグリップコロナ禍の谷間なのか?緊急事態宣言の解除から、
人流がまだ不安であるが、少しづつ始動している。
気温が下がり始め、あっという間に秋過ぎ去るか。
車弄りやイベント等、過ごしやすい今が丁度良い。
ライトの黄ばみが酷くなり、そろそろ手入れ必要。

紅葉深めれば、写真活動も少しづつ始めようかな。
防湿庫から一眼レフを取り出して、手入れしたり。
埃被ったバッテリーグリップやリモコン類を拭く。
最近は撮影枚数少なく、グリップ使わなくなった。
バッテリー1個でも、間に合ってしまう撮影枚数。



とはいえ、無いと不安になるので欠かせぬパーツ。
花を撮影する時、カメラを縦にしての撮影が多く、
グリップを取り付けることで、安定し持ちやすい。
また、これからの時期、紅葉ライトアップ撮影は、
バッテリー消費が激しく、電池交換の手間省ける。

写真は、久しぶりに一眼レフで撮影した瀬戸内海。
海沿いにあるキャンプ場、向こうには瀬戸大橋も。
スナップ撮影では、28ー300か40単焦のみ。
軽くて小さなレンズ2本と、三脚のみの軽装備で。
紅葉深まれば、バッテリーグリップなど重装備に。



地元でサプライズ花火打ち上がるも、間に合わず。
iPhone撮影、コンデジは充電していなかったり。
今年は写真溜まらず、一年通しての写真集は悩む。
家庭の事情で、なかなか出歩けないこともあるが、
コロナ禍から、秋に訪れる花畑が総じて土のまま。

一眼レフの予備バッテリー3個、全て充電終えて、
いつでもすぐに間に合うよう、休みに準備整える。
紅葉撮影となれば、重いが写り良いLレンズ頼み。
写真集が作れるぐらい、枚数が揃うと締め括れる。
その前に家族の体調、不安定からの脱却必須だが。
Posted at 2021/10/16 01:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛機

プロフィール

「確かに骨付鳥な味わいですな😄」
何シテル?   08/13 12:43
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation