• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

新しい扉〜納車〜

新しい扉〜納車〜新しい扉を開いた割には、新鮮味を余り感じず、
前愛車のパーツ流用は、雰囲気すら変わらずで、
室内もセンターメーター以外、違和感は少ない。
整備手帳も、前愛車引き継ぐ部品は記録要らず、
更新に悩むも、少しでも誰かの参考になればと。

ETCが納期遅れも、とりあえず一月末に納車。
令和2年10月初回登録、納車時3,486キロ。
メーカーOPに、両側電動スライドドアが付く。
バックカメラは必須、Dで取り付けお願いした。
ETCとナビUSBは一カ月点検時、取り付け。



今となっては、車種の変更など再検討も図った。
新型に興味あったが、当時は納期が優先であり、
借りる狭い駐車場、出来るだけ全長短めが良く、
僅か8センチだが、全長が伸びることも慎重に。
苦手なセンターメーターは、まだまだ慣れない。

数限りある中古、ボディ色は見慣れた白を指定。
サブトランクの広さと価格、何より地元在庫品。
全方位カメラ無しだが、近隣Dの試乗車上がり。
同じ車種を続けて乗るのも、人生で初めてだが、
納車後ふと、この慣れた感じが好みなのかもと。



自身購入としては初の中古車、補償も得られて、
安心パック加入、SGコーティング等も追加し、
ナビや純正OP、ホイール移植費用等のみ負担。
前愛車は下取りの代わりに、値引き増額で契約。
ハイブリッド車も人生初、スズリスト20年目。

現在、パーツや整備手帳を参考に移植を始める。
先駆の皆様に感謝しつつ、使い勝手向上目指す。
気持ちも新たに、愛車記録を残していこうかと。
新しい愛車も、純正かつノーマルで乗りますが、
乗り換え並びに今後共、よろしくお願いします。

終わり



※追伸
「同じ車種じゃん!」というオチへのツッコミ、
皆様方にはこの場を借り、お詫び申し上げます(笑)
記念すべき5台目、もうあと何台も乗れないし、
おいら的には、初めてづくしな気持ちだったり。
お付き合い頂き、誠にありがとうございました。
Posted at 2022/02/19 01:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車

プロフィール

「雨の日の休日は、カメラ手入れと不在者投票で終わる☺️」
何シテル?   07/17 23:04
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
6789101112
1314 15 16 17 18 19
2021 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47
番外:コレクション・携帯電話歴史④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation