• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

一か月点検

一か月点検早いもので納車されて、もう一か月以上経ち、
D担当から連絡を受けて、ETC取り付けも。
リコールやUSBソケット取り付けも併せて。
1日ソリオを預けて、代車はMA26ソリオ。
朝預けて、乗車時間は通勤距離のみであるが。

夕方引き取り、そのまま洗車場で手洗い洗車。
帰宅しETCカードを挿入すると、びっくり。
ナビ連動型にも関わらず、連動出来ていない。
後日再入院予定も、思わず確認してくれよと。
次は半年点検、あっという間に来るのだろう。



気になっていたのは、マイルドハイブリッド。
3馬力のモーター、小型リチウムバッテリー。
大したことは無い、と期待していなかったが、
アイドルストップから立ち上がり、スムーズ。
何より、消費される電気の流れに変化感じる。

MA26型ソリオと乗り比べて、改めて実感。
サブBの充電量、常にモニター確認できるが、
シートヒーター使うと、なかなか貯まらない。
貯まらないと、加速時にはアシストされない。
改めて、電装品の使用が燃費に繋がることも。



レーダーディフェンダー、足元及びリヤ照明、
イオン発生器等、前車電装部品は取り付けず。
バッテリーカバーは、エンジンルームが狭く、
バッテリー周辺もギリギリ、取り付けられず。
タワーバーも同様、かつ社外品すら発売なし。

当たり前かもしれないが、燃費は15型比べ、
約1〜2キロ伸びており、給油回数も減った。
高速道路は走っていないので、まだ述べれず。
アダプティブクルーズ使うと、燃費伸びるが、
ブレーキランプが半端なく点灯し、悩ましい。
Posted at 2022/03/12 19:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車

プロフィール

「雨の日の休日は、カメラ手入れと不在者投票で終わる☺️」
何シテル?   07/17 23:04
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 345
67891011 12
1314 15 16171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47
番外:コレクション・携帯電話歴史④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation