• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

9月

9月もう9月なんだと、カレンダーをちぎり捨て思う。
一年というか、1日が早く過ぎる怖さを感じたり。
繁忙期を過ぎつつあるも、コロナ禍で人手不足に。
仕事量は減れど、忙しさに変化が少ないのは辛い。
さらに暑さ尋常でなく、アトピー性皮膚炎が酷い。

ほぼ一日中外作業で、背中一面が真っ赤にただれ、
痒みが止まらず堪らず皮膚科受診、通院中である。
コロナ禍での休日、買い物以外には家でゴロゴロ。
ストレスがピークな今日この頃、気分転換すべく、
先日のカメラ探索ぶらり旅、まだ余韻が残ってる。



写真というより、カメラという機械が好きなのか。
仕事帰り、市街地にあるカメラ専門店で佇んだり。
一眼レフは、今やミラーレス機が各社主力機種で、
コンデジに至っては、新機種すら少ない状況下で、
明らかに携帯電話、スマートフォンの進歩が影響。

撮影したものを、直ぐネットに挙げられる手軽さ、
何より小さなセンサーでも、高画質なカメラ進化。
それでも、デジカメがインフラな必須アイテムで、
「手のひらサイズ」コンデジが定義なオイラには、
G9Xを超える魅力的機種なく、帰路に着く日々。



近隣にあるカメラ専門店、駐車場には大きな段差。
足回りを弄っていない、前車MA15ソリオでも、
フロントスポイラーが擦れ、斜め侵入必須だった。
MA36バンディットは、スポイラーなく擦れず。
店を久しぶり訪ねたら、段差すら改修されていた。

一雨ごとに涼しさが増せば、扇風機を降ろしたり、
膝掛けなど、秋に向けた荷物積み替えしようかと。
秋にはコロナ禍、落ち着いてほしいと願うばかり。
ひまわり撮影は行けず、もうコスモスも終わりで、
紅葉シーズンなれば、ようやく一眼レフ復活かも。
Posted at 2022/09/03 01:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「雨の日の休日は、カメラ手入れと不在者投票で終わる☺️」
何シテル?   07/17 23:04
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678 910
111213 14151617
18 19 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47
番外:コレクション・携帯電話歴史④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation