• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

一年前の選択

一年前の選択昨年の今時期、バンディットに乗り換え手続き。
そもそも、ソリオやバンディットを選んだ理由。
詳細は、以前にも幾度か記録し割愛するのだが、
MA15型がデビュー前から、気になった当時、
コンセプトにハマったのが、現在も引き継いで。

13年前、病からリハビリ真っ最中に復職検討。
腰椎や頚椎を痛め、首にコルセット巻く日々も、
当時の愛車はハッチバック、乗り降りはおろか、
座高が高いおいら、シートに座ると頭が天井に。
症状重いと、天井が低ければ背筋を伸ばせない。



今も完治には至らず、再発の可能性も有り得る。
借りる駐車場の制約で、全長約4Mがマックス。
さらに、自転車積めるコンパクトは少なかった。
スポーツカーや水平対向に、今も憧れはあるが、
日常生活における使い勝手を優先、現在に至る。

バンディット交代当時、色々と妄想していたが、
足回りは、先の遍路再開踏まえて敢えて触らず。
前車から取り外したパーツを流用、経費も削減。
MA15型では、叶えられなかったマフラーも、
デュアルジェットエンジン音、スポーティーで。



外装はブラホワ仕様目指すが、内装は悩ましい。
後輩からは「内装は黒白じゃないね!」と図星、
先日のブログでも述べたが、「ポチッ」と注文。
室内照明灯も、少し気分変えるべく併せて発注。
維持のつもりが、まだ少し弄りに向いていたり。

2万キロを超え、朝晩は始動時のかかりが悪く、
同僚に相談して、インジェクションクリーナー。
オススメを試すも、結果には暫く時間がかかる。
11月も終わりに近づき、ふと振り返る一年前。
バタバタと悲しみ、寂しさは未だ癒えなくない。
Posted at 2022/11/26 01:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車

プロフィール

「丑の日はウナギ?!を頂きます😁」
何シテル?   07/31 22:00
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47
番外:コレクション・携帯電話歴史④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation