• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

だるま夕陽

だるま夕陽寒暖差激しい10月と2月、気になる時期。
今までタイミングなく、億劫になっていて、
撮影を逃した風景に、ようやく腰を上げる。
撮影場所は、有名な観光スポットとなって、
満潮でも、インスタ映え狙う観光客がいた。

混雑した中で撮影は厳しく、少し離れた所。
さらには、撮影が初めてだけに試行錯誤を。
今までなら三脚を立て、じっくり構えてた。
手ぶれ補正5段ともなれば、場所を選ばず、
歩いて移動しながら、角度や位置を狙って。



現地に着いたのが、日没5分前とギリギリ。
もう少し違う場所で撮影したい、と思えど、
日没迫れば、タイミングすら逸してしまう。
夕陽が島と重なるが、もう待ったなし状況。
ピントや絞り等、設定すらカメラ任せ状態。

83倍ズームは、かなり寄って撮影できる。
手ブレよりも、僅かな動きで被写体外れる。
だるま夕陽観れるのは、僅かな時間である。
周りにもカメラマン居たが、お構い無しだ。
堤防を三脚代わりに、シャッター切り捲り。



幾枚か撮影した時点で、日没タイムアウト。
あっという間に時過ぎて、一瞬に思える程。
また来年、リベンジ撮影に挑戦してみたい。
だるま夕陽のあと、空を見上げると半月が。
カメラを合わせて、撮影に勤しめばもう夜。

6Dに300ミリ合わせても、厳しい撮影。
約2000ミリを謳うのは、伊達じゃない。
センサーは小さいが、画質の良さに満足げ。 
デジタルズームは使わない派、光学のみで、
手持ち撮影、ここまでブレず撮れたのなら。
Posted at 2023/10/23 01:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛機

プロフィール

「Sサイズは小さいから、Lサイズ買ってみた😆
今度はデカすぎた😭」
何シテル?   08/02 13:29
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
8 9 101112 13 14
151617 1819 2021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation