• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

閉じ籠りつつボヤく

閉じ籠りつつボヤく朝晩は3度程度、通勤はヘッドライト点灯し、
寒さから暖房風量3、シートヒーターも活用、
バッテリーの負担が、かなり大きい我が愛車。
通勤距離は長いが、アイストがほぼ働かずで、
蓄電池の容量、次回から上げようか悩んだり。

マイルドハイブリッドは、リチウムと同時に、
蓄電池にも充電、蓄電池が満たされるまでは、
アイストやモーターアシストは、機能しない。
リチウムだけで、モーターの稼働とはいかず、
リチウム電池の容量が少ないと、個人的見解。



電装品減らし、ナビとETC、ドラレコのみ。
電圧計付きUSB電源含めても、少数である。
シートヒーター使えば、燃費下がるのは実証。
夏冬の車中泊ともなれば、電源確保は必須に。
小型ポータブル電源、電気毛布で使える時間。

電気毛布を強にして、1時間で約20%消費。
となれば、約4〜5時間は使える計算になる。
寝袋仕込めば、十分使える時間だけに良さげ。
ランタン吊るすフックなど、コツコツと弄り、
暗いと判り辛い、ドアノブにクロームカバー。



スタッドレスタイヤに履き替えるも、走らず。
通勤ばかりで、休日は痛めた足の養生な日々。
母の様子を伺いつつ、ユーチューブ眺めたり、
出歩く気力余りなく、近くのスタバまで散歩。
愛車は通勤距離だけで、一月約1400キロ。

通勤時、レーザー式の取締機をチラホラ発見。
借りている駐車場前の道が、スクールゾーン。
駐車場を出たら、目の前で取り締まりしてて、
思わず「誰をターゲットにしてる?」とボヤく。
そろそろ真剣に、レーザー式を導入すべきか?
Posted at 2024/01/12 01:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「早朝から通院、通院帰りに珈琲ゼリー😛
今回はスタバではなく、ミニストップ😁」
何シテル?   07/21 09:41
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3456
78910 111213
1415161718 1920
21222324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47
番外:コレクション・携帯電話歴史④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation