• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

卒業?!

卒業?!四月といえば入学式シーズン、タイトルあれれ?
おいら的には、卒業したり今年は断念したりと。
毎年通うドリカムコンサート、今年は悲運なり。
当選したが、まさかの友人らとの日程が合わず。
それならばと、秋に3回目のお遍路を検討へと。

どうでしょうキャラバンも、まだ日程決まらず、
発表でタイミング合えば、参加したいと思うが、
会場によっては、あまりにも遠いと厳しいかな。
お遍路を始めれば、それなりに費用も嵩むので、
節約というのが、本来の理由なのかもしれない。



卒業は、新しい愛車から参戦しているエコから。
前車同様、納車から100回給油まで燃費記録。
4月で無事記録100回目迎え、不定期更新へ。
暫くは給油記録を続けるも、卒業というか休憩。
参戦からちょうど2年間、無冠のままに終わる(笑)

前車15型は約15km/L、36型は約20。
どちらもメーカー公表から、約マイナス7数値。
運転手の体格、荷物などによる「重さ」はあるが、
結果としては、かなり離れた数値と言えるかな。
おいらの体重、半分になればかなり良くなるか。



愛車はただ今、先輩によるデッドニング施工中。
一度にはできないので、数回分けて作業を行う。
フロントドアのみ施工するも、印象変わったり。
今までのイコライザー設定、聴きづらくなって、
イコライザー沼に嵌り、まだ抜けきれておらず。

桜が咲いて、日中は暑くなり扇風機を取り付け。
ドラレコ、車内も撮影できる機種に交換をして、
ほぼ360度、走行状況が記録できる形となる。
前機種と同じセルスター製、画質は少し劣るが、
広い視野で走行状況を記録できるのは、便利だ。



写真は新しいドラレコ、災害危機管理通報機能。
前の機種には無かっただけに、進化を感じたり。
卒業と書くと終焉に見えますが、そうではなく。
閲覧、いいね、コメントなど頂いた皆様に感謝。
今後も永く、ゆっくりまったり続けていきます。

先に記録した、今年の目標「変化」の一つとして、
一年うちに、何か一つやり遂げたいなと考える。
歴代の愛車、それぞれお遍路で廻ってきたので、
バンディットでも、一度は経験しておきたいな。
最後に、エコから関係者の皆様に感謝、御礼を。
Posted at 2024/04/16 10:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「同じ豆を追加購入、気に入ったかも😁」
何シテル?   07/30 00:13
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23 456
78910111213
1415 1617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47
番外:コレクション・携帯電話歴史④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation