• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

剥がれた、剥がした

剥がれた、剥がした昨日も、腰痛や足の痺れはまだまだ酷いのだが、
少しでも筋肉の緊張を解こうと、鍼灸院に通う。
小ギザミにしか歩けないが、幸い車には乗れた。
オートマは運転できるが、それでも不安だった。
左足の痺れが酷いと、長く座ってすらいられず。

腰痛はなかなか治らず、まだ復活までは至らず。
歩く速度は半分以下だが、リハビリ兼ねて外出。
休み休みに行動しながら、ゆっくり治すことに。
久しぶり愛車に乗ると、ハプニングがタイトル。
一度全てを剥がして、両面テープの貼り直しを。



剥がれたのは、ドアに貼るDADキックガード。
付属の両面テープ、布側が剥がれて垂れてたり。
いつかこうなるかと、予測していたが早かった。
少し高いが3M製、細い物を使えどまた剥がれ、
改めて太いシールで貼り直し、しっかりと固定。

単純な作業だったが、まだまだ身体が動かずで、
両面テープを剥がす作業も、休み休みとなるが、
なんとか作業を終えると、気分転換にはなった。
剥がしたのは、オートライトに貼ってたシール。
点灯が遅いのを解消するために、センサー隠し。



夕暮れ前で、早めにスモール点灯してびっくり。
というよりか、かなり早めとなりすぎたような。
また、陸橋下での反応が余りにも早くなってた。
隠しシール剥がすと、個人的には丁度良い塩梅。
当面様子見だが、シールない方がスッキリだし。

剥がしてまた移設したものもあり、エンブレム。
前車ブラック&ホワイトのコンセプトを目指し、
前車から取り外して、貼り付けたものであるが、
最近はどちらかというと、クロームが増えたり。
見えない所に移設し、再利用しただけであるが。



水どうキャラバン参加仕様、ステッカー貼るも、
参加できなかったので、ステッカー剥がしたり。
少し勿体無い気もしたが、あまりに派手なので。
貼ったり、剥がしたり、剥がれたりな作業続く。
って、まだ貼るモノを懲りずに購入していたり(笑)

気になっていた、エアコンフィルター交換完了。
一年点検については、Dに相談して後日決まる。
一日身体を動かしてみて、復職に向けリハビリ。
作業自体は楽しく、気分転換にもなり良かった。
足の痺れや痛みがマシになれば、復帰したいな。
Posted at 2024/10/12 00:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車

プロフィール

「結局買っちゃった😅」
何シテル?   10/13 15:50
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 345
6 7 89 1011 12
13141516 171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation