• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

早くも小傷

早くも小傷アイドリングストップの仕組みに慣れつつあるこの頃です
しかし、メーターの燃費計は12km/L前後・・・
満タン法での燃費は後日報告



タイトルですが・・納車した翌日、年末大掃除の間に、車を弄った時の出来事

だいぶ使いやすい、自分なりの車に変わりました
大半は前車の使える部品流用ですが(汗)
しかし・・

12月28日、気持ちよく、なんとか不器用ながら部品を取り付けていましたが・・
途中で意気消沈する!
早くも小傷をつけてしまい、気持ち落ち込む(涙)

一度にしようとした私がバカでした(がくっ)
作業終了して、点検を済まして帰宅

その発端は・・
リヤはブレーキランプ球交換しようとテールランプユニットを外す
ところが、あまりに硬くて外れない
車の説明書通りまっすぐ引っ張ってはずそうと試すが、硬くて外れない
気合を入れて、力で外そうとしたら、ボディに小傷が・・

塗料が少し剥げちゃいました(涙)
上からタッチペンで塗りましたが「ショック」

納車翌日に・・自業自得とはいえ、あまりに硬いのはどうなのさ(うるる)
愚痴っても元には戻らないので・・

午後から約5時間休みながらゆっくり作業して、最後は気持ち落ち込み終了(笑)
まだ、写真の編集が追い付かず、記録できていないものがありますが・・
今後も時間を見つけて、更新・記録予定です(笑)

前車から取り外して使えた移動予定部品記録
○ポジション、バックナンバー(後日交換)LED球
○フォグランプ黄色球
×バックランプハイワッテージ球(T16の為)
○ホーン
○盗難防止用ホイールナット
○GPSレーダー(後日設置)
×簡易セキュリティー(電源取り困難)
×アルミペダル(ブレーキ、アクセル共に形状が違う)

追加流用
○サングラスホルダー
○バッテリーカバー(後日設置)
○滑り止めマット
○後席用手すり(セーフティーバー)
○三角停止板

あと、少しだけ前車からの流用パーツが残っていますが・・
年末は慌ただしいので、また来年に・・



今年は激動の1年でした
来年は良い年でありますように祈るばかりです(前厄ですが・・)

いいね!及びメッセージを頂いた皆様、ありがとうございました
このサイトを通じて、非常に勉強・参考になりました
特にホイール・タイヤ及びテールランプLED化では、このサイトを通じて何人かの方にアドバイスを頂きました
この場をお借りして、厚くお礼申し上げます

皆様、良いお年をお迎えください
来年もよろしくお願いいたします
Posted at 2011/12/29 18:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2011年12月27日 イイね!

納車

納車2011年12月27日 午前11時にディーラーにて納車
走行距離は納車時11.0km
ブラホワがいよいよ届きました

前に乗っていた車の部品一部だけ、Dにて取り付けて頂きました
まだ、カーナビの使い方が全く分かりません(笑)
ソリオよりも分厚い説明書に目が眩む(爆)

ソリオのアイドリングストップはまだ需要が少ないようで、Dでは初めての納車
想像していた以上に便利です
スターターとバッテリーの耐久性が気になるところですが・・
信号待ちが長い田舎では効果ありそうですね

具体的には
交差点前にて信号が赤にて、交差点手前で減速
エコランプが点灯している状態でメーター0km/h、いわゆる完全に停止
すると瞬時にアイドリングストップランプ点灯し、エンジン停止
信号が青になり、発進すべくブレーキペダルから足を離すとエンジン始動
アクセルペダルへ足を移動させた時には発進

よほど急いでアクセルペダルへ足を移さない限り、十分に間に合います
9km/h以下ののろのろ運転時にはエンジン停止しませんし、エアコンによる室内温度調整中も止まらないので、夏場も安心ですね

今日は何も触らず、そのまま近隣の神社へ
お祓いを受けて、保険手続きを終えて、1日終了
明日から、今まで使っていたパーツを確認・整理

このサイトでいろいろ参考にしながら、少しづつ「私が便利な仕様」にしていきたいと思います

追伸、パレットは本日削除いたしましたのでご了承ください
Posted at 2011/12/27 21:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2011年12月25日 イイね!

納車日

未だにみんカラの使い方が・・(少し慣れましたが・・)

Dから連絡、納車日早ければ今月27、もしくは28日あたり
(って、年末だけど大丈夫なのか、、)

前に乗っていた車からの部品外しも終盤
が、古さや老朽化から使える部品がほとんど無い
少しづつ、必要な物のみこつこつと部品調達
記録に残しておきたいパーツは少しづつUP
写真の大半がスマートフォンでの撮影
(コンパクトデジタルカメラを持っていなかったり、、)

以前の車はエンジンや足回り、エクステリアにインテリアと投資(笑)

無理(財政ひっ迫&生活第一)


  ※


コンセプト「四国88箇所霊場日帰り巡礼仕様」
1度巡礼してますが、再度ゆっくり廻りたい
水曜どうでしょう的なのは楽しいと思いますが・・
すべてのお寺を安全かつ無事に祈願できることが最優先(笑)

○車内休憩できるノーマル仕様(持病有×車中泊仕様×
○同居する足の悪い祖母にも・・旅行仕様(家族5人+車いす+踏台)
○霧深く荒れた寺までの山道を走れる仕様(ほぼノーマル)

具体的には、
・朝早く、夜遅くで最悪の走行条件でも楽
・暗い場所で地図等確認しやすい室内

他オーナー様の車を見て、羨ましくは常々思います(笑)
が、ほとんど弄れませんので悪しからず(参考にならないかも)

尚、掲載しているパレットは、ソリオ納車後に削除しますのでご了承ください
Posted at 2011/12/25 14:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2011年12月23日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2011

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スズキ / ソリオ
選んだ理由:
個人的にも購入しました。
日常生活に合わせたコンパクトな車体ながら、5人乗車も可能な広い室内を確保したコンセプトは、近年の乗用車では抜群に使い勝手が良いと思い投票しました。

輸入車部門:MINI / MINIクロスオーバー
選んだ理由:
WRCの復活記念モデルといえる1台。
ラリーファンな個人的理由ですが投票します。実車を観ましたが、ミニのアイデンティティも守りつつ、道を選ばない使い勝手の良さを兼ね備えています。更なる新しいジャンルへの挑戦にも期待しています。

エコ賞部門:日産 / リーフ
選んだ理由:
ガソリンエンジン発展系、ハイブリッド等様々なエコカーが出ましたが、個人的には電気自動車。話題性だけでなく質感も高く、電気で走る車のこれからを示す良い車だと思う。更なる使い勝手向上を期待しています。

Posted at 2011/12/23 12:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画参加 | ブログ企画用
2011年12月11日 イイね!

自動車アセスメント評価

納車はまだです(笑)
タイトルは最近気になったこと

平成23年度自動車アセスメント評価結果(前期分)公表
ソリオの結果が気になりました
SRSカーテンエアバッグはOPなので付けませんでしたが、、




ソリオですが、年内には納車される見込みとの連絡がDからありました
明日、Dにて正式に契約の予定です
納車前に必要な書類や部品は用意できました
(愛車紹介パーツにて随時載せてます)

前車からの部品を取り外しました
納車後、取り付けのほとんどはディーラーへ依頼
弄りたいところですが、体調も鑑みてほとんどを依頼することに決めました

こつこつと少しずついろいろ外しましたが、使えそうなものは以下の部品のみです
取り付けが出来れば、下記の部品も今後記録に残したいと思います


<取り外した移動予定部品>
ポジション、バックナンバーLED球
フォグランプ黄色球
バックランプハイワッテージ球
ホーン
盗難防止用ホイールナット
GPSレーダー
簡易セキュリティー
アルミペダル(ブレーキ、アクセル)

<ソリオに使えないので友人譲渡>
タワーバー
コインケース
ETC

できるだけ流用して、少しでも費用削減したいです
乗り始めたらエンジンオイル等、消耗品類も安くて使いやすいものをこのサイトで検索しています
納車はまだ先ですが、用意は整いつつあります(笑)

尚、掲載しているパレットは、ソリオ納車後に削除しますのでご了承ください
Posted at 2011/12/11 15:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になった事 | 日記

プロフィール

「水出し対決、スタート☺️」
何シテル?   07/14 16:47
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47
番外:コレクション・携帯電話歴史④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation