• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

ゴールデンウイーク

ゴールデンウイークゴールデンウイーク突入
皆様のご予定は?
今年は最高で9日間
すでに県外ナンバーが増えてます

ちなみにゴールデンウイークの予定
なし  強いて挙げれば就活

実は毎年、この時期は予定がない
なぜなら人混み嫌い

青函連絡船が四国に来ているとか、、見に行きたいなぁ
ゴールデンウイーク明けぐらいで予定が空けば(笑)
夜間80km/hを超えると虫がかなりくっつく
洗車をこまめにしないと・・



ソリオは8000km超え
燃費はアクセルふかしぎみで距離は伸びても、燃費は伸びず
暑くなってエアコンスイッチも入りましたし
何より加速しないと急げないので

写真はサンダーアップ
燃費や加速への効果は・・・
バッテリーも新しいのでまだ効果は見えません
稼働状況だけは確認してます

カーナビ更新完了
工事で直された道が更新で変更されていると「おっ」
こまめに更新したかいがあります
3年間はこまめに更新

前車から流用しているパーツに錆
少しづつ手入れ・交換していかないと
錆びないと思うパーツも点検は必須
リヤのブレーキドラムも点検で黒に塗り塗り

とりあえず古くなったパーツ交換第一弾
格安なパーツを見つけました
感度が第一なので(笑)
最近5次元のパーツが気になります(無理ですが)

あともう一つは、以前から欲しかった便利グッズ
ホームセンターで見つけました
これがあるとスタンドで重宝
格安な物がなかなか見つからず・・

二点は後で記録予定
お金もないので大きなパーツは買えません
光物は個人的趣味でNG、でもリヤにインパクト
車止めに引っかからない程度でカッターが欲しくなったり(今は無理)

素敵なゴールデンウイークを!
Posted at 2012/04/28 01:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月24日 イイね!

CX-5スペシャル動画を見てつぶやくと壱万円当たる!?

つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーン

CX-5スペシャルを動画を見て、あなたが感じたクルマの印象そのままを
「CX-5は、●●●だ!」に当てはめて30文字以内で投稿してください。

----------------------------------------------------
「CX-5は、ESUV(エコスポーツユーティリティヴィークル)だ!」
----------------------------------------------------

この記事は「CX-5は、●●●だ!」つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーンについて書かれています。
Posted at 2012/04/24 03:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画参加 | タイアップ企画用
2012年04月22日 イイね!

不覚

不覚不覚としか言いようがない後悔・・・

病み上がりで気分転換に、暗闇で慣れてるからと交換しようとした私が悪い
風邪をこじらしていたが、調子が少し戻ったのを良いことに・・
不器用だからやめときゃよかったんだよ(愚痴)
詳細は整備手帳にて

リヤLED照明取り付け時に、誤って天井裏へ(笑)
今も天井裏にいるのは間違いないが、どこにいるかは分からない(がくっ)

取り付けれたと思った「勘違い」が全てだった
片側のばねにきちんとはまっていなかったようで・・

リヤの室内照明を交換したことがある方ならわかるはず
リヤLEDのLED部分(本来は電球で熱対策だろう)は天井に通じている

穴が開いている

きちんとはまっていなかったLEDは片側のバネにしか引っかかっておらず
そう、手を離した途端、天井向かって跳ねて奥の方に・・

「行って行ってしまった~」

懸命に探すも見つからず

「もう分からない~」

昨日、明るい場所で調べるも調べようが無く断念
悔やまれるが致し方なく諦める

教訓:病み上がりに気分転換で弄るのは止めよう(うるる)

来週からは就活に気持ち戻して、前向きに・・

昨日、Gracenoteデータベース(CDDB) アップデート
三洋製カーナビ地図のバージョンアップは4月26日以降
Posted at 2012/04/22 02:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月18日 イイね!

頑張れず・・寝込む

頑張れず・・寝込むタイトル通り、熱出して寝込んでます
やっと声が出るようになった
まだ、パソコン前に座っていてもふらつきが・・

免許取得時、受講生の幾人か風邪をひいてた
気になってたが・・まさか、自分にうつるとは
がっくりな日曜日から、まる4日
なんとか、熱のピークは過ぎました

今は人生でも珍しいハスキーボイス
高音は全く出ずで就活休み
(気持ちは焦りっぱなしですが・・)



体調崩す前の先週
両親所有のパレットで買い物運転手に
すると、夜になったら車内が暗いとの訴え

ソリオ同様、前席側、ラゲッジ側2灯の室内
ラゲッジ側は純正電球、前席は私の前車に使っていた6発LED
ラゲッジ側はソリオもパレットも同じT10×31
前席側はソリオはT10(T18)、パレットはT10×31と違う

逆にソリオは前席側が眩しいくらい明るく、ラゲッジはほとんど消灯
照度が調整できるように、ラゲッジ側は減光しようと計画
前席側は車内で本を読んだりするときに明るい方が良いのでそのまま
ラゲッジ側をパレットで使っていた6発LEDに差し替える予定

スライドドアが開くと、夜間になればラゲッジ側が明るいと結構虫が侵入
前席側を消灯、ラゲッジ側を減光したらましになるかなと
ちなみに6発LEDでも、パレット前席側では十分使えてる
変更内容は体調復活後に



チョロQフォト余談(笑)
ほとんどが「おまけ」(大半が缶コーヒー)
おまけ好きでございます
何かと趣味がこまごまと・・現在縮小中
WRC好きでしたが、日本車撤退後は興味ダウン
家庭の事情が無ければ、SX4をWRCモドキにしたかったくらい



友人からはバージョンアップしないの?と聞かれます

マフラー等は今が静かなので、このまま快適仕様
個性的になるなら、車止めに干渉等問題ない物検討しても良いかな

RSRからTi2000ハーフダウンがリリースされるようですね
ハーフダウンなら何とか許容範囲なんて人も多いのでは?
私は今のところ予算もないので、下げるつもりはありませんが(笑)
ラテラルロッド交換・調整の必要性等、興味はあります
山道での干渉が少なければ良いけど・・そんな都合の良い話は無いわね

ホイールも軽量で格安な物を未だに探す
ホイールキャップフイルムはかなり気に入ってる
予算も無いので、予定は立てれません
また、「これなら」というものにも出会ってない
超軽量は高いと思うので、軽量程度のコストパフォーマンス物

就活終了して、セール中に買えるといいな(理想)
周りとはちょいと「だけ」違う個性的な車目指す
1つだけ他にないパーツがあると個性的なんだろうなぁ



ソリオの予定
ラゲッジ側室内ルームランプ、LED変更
Gracenoteデータベース(CDDB) アップデート
三洋製カーナビ、地図のバージョンアップ
Posted at 2012/04/18 16:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月13日 イイね!

桜撮影

桜撮影ソリオも生活も大きな変化はなし
先日まで今のうちに免許をと取得に講習会へ参加
無事に免許を取得して、一安心な今日この頃
もちろん就活継続中
今週はお休み、また来週から活動開始



ソリオ、D2ともにかなり見かけて、ついつい見ちゃう
グレードはそれぞれ、X、Sが多く見受けます
Gグレード、B&Wはまだ少ないですが見かける
同機種はかなり気になりますなぁ

先日、24インチの自転車を積む機会があった
ハンドルの高さによっては、少し天井が干渉するも積める
2人キャンプなら十分な荷室
リヤ荷室に12Vソケット(100V電源)があると便利かも

背が高い分、強風には気をつけます
ハンドルがしっかり取られますが、安定しており安心
サイドバイザーは使わないので敢えて付けず
少しでも風に左右されないようにというのが本音
基本シンプルですから(ほんとか!?笑)



整備手帳で掲載してますが、友人に簡易セキュリティー作る
チョロQのRX7パトカー(FC)にエーモン赤点滅LED組み込んで送る
たまたまあったパトカーチョロQ
謎の写真は後日、友人に届き次第更新(笑)
使って貰えると良いのですなぁ(なにせ不器用)



写真は普段使っている写真機
もう古いですが、購入当初は最新機種
レンズは過去には数本ありましたが、今はメイン2本のみ
広角と中距離望遠があれば、私には必要十分
三脚はスリック定番商品
外付けフラッシュはあまり使わずコンパクト
撮影機材は多くありませんが、「撮る」ことが好き

普段はコンパクトしか持ち歩いていません
iphoneのカメラもありますが、コンデジの方が写りが良い

先日は桜を撮影
花々が綺麗な時期到来
自然や花を見ると。気分転換できる
さぁ、来週も頑張らねば!
Posted at 2012/04/13 12:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@NZ-R さん こんばんは!
甘くて美味しかったですよ。
梨を食べると秋を感じます。」
何シテル?   08/05 21:37
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23456 7
89101112 1314
151617 18192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation