
現在、時間がある時に我が部屋を整理中
使わないものは手放して、生活費に
日曜日から所用で少し旅に出る
ちなみに明日はキャンペーンでディーラー
6ヶ月点検は来月なのだが・・
※
昨晩、D担当から電話あり
いよいよ来月には噂のバン○ィッ○が出るようだ
話を聞けばかなり若者向けに聞こえたのだが、果たして・・
って、B&Wって誰向けでしたっけ!?(笑)
今度も限定車になるか?
※
写真は趣味の一つだったラジコン
病で手に障害を負って辞める
整理中に出てきたのだが、今はディスプレィに
小さい頃から車一辺倒、きっかけはラリーという変わり者
スバルレオーネRXターボがサファリを走る姿
WRCも日本車が多く走っていた時はよく観た
当時、その強敵となったのが写真のランチャ
SX4WRCデビューの時は個人的にはかなり応援(爆)
国内だとツーリングカー選手権を観戦
箱が好きなのかもしれない
※
アーシングは今試し中だが、ステレオ音量は明らかにほんのり向上
取り付け前に音楽を聴きながら移動、取り付け後にエンジンかける
「うわっ、音が大きい」とボリュームダウン(スズキ ソリオさん、ありがとう)
フラシーボ効果かもしれないが、過去にも似た体験あり
思わずツィーターをオプションでつけたくなる(笑)
アーシングキットは前車流用
お金はかからないが、かなり汚れていたので苦労
燃費向上等にはあまり効果は無いだろう
今後、トランスミッション側へ施工箇所移動検討
かなり効果あった記憶があるので
シフトインジケーターは気になっていた
フィルムのようなものがあれば・・と探す
グロッシーアートは質感も高く、価格相応
貼ってみたところ違和感なく、フィルムより良い
当初ハンドルエンブレムを赤にしようと思った
シフトインジケーターを貼ると黒で統一感
室内を触るのはこれで終わりかも・・
ゴミ箱だけ未だ不自由
前車に使っていたゴミ箱に変えるかも
※
みん友さんと水曜どうでしょうネタでひそかに盛り上がる
白文字から赤文字ステッカーに変えようか悩む
が、
「やめて!」 と家族から(汗)
就職できたら、自分への褒美として何かグッズ買おう(笑)
水曜どうでしょうカメラン兼Dがよくブログで使う好きな言葉
「
それでは、諸氏!
本日も各自の持ち場で奮闘願います!
解散
」
※
改めまして・・
お友達はじめ読みに来て下さる皆様
いつもつたないブログや記録にもかかわらず、訪問誠にありがとうございます
この場を借りて、厚くお礼申し上げます
大したパーツ等記録はありませんが、ご質問等あればメッセージにてよろしくお願いします
Posted at 2012/05/18 11:47:45 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記