
みんカラリニューアルで戸惑うO-YU
PCでのレスポンスが悪くなった
ただでさえ、古いパソコンに遅いネット環境
スマホで観た方が快適だなんて・・
軽くなるような今後さらなるリニューアルに期待!
※
写真は試供品(後日、パーツレビュー記録予定)
パレットで施工した、スズキの純正「SGコート」のメンテナンスキットに付属
シミ取りというより、強力水垢取り
洗車してもなかなか取れなかった水垢が、綺麗に取れました
試供品だけあって、かなり小さいボトル
市販品で類似した製品はたくさんあるはず
試供品がなくなれば、類似品を買っておかないと
手軽に使えそうな洗車グッズを追加購入
いつの間にかカー用品専門店のポイントが貯まってた(笑)
しばらく必要な物は無いと思うが(なのか!?)
※
1年点検の通知が早くもDから我が家に
まだ3か月以上あるのだが、相変わらず通知は速いなぁ
フロントドアの窓枠のゴム劣化が気になる
先日のオイル交換時にDに伝えてはいるが、様子見
パレットにも似たような浮き上がったままの現象・・
大きな不具合は無いが、少しづつ不満点も
特別仕様車だが、シートに埃が付きやすい
他車に比べて、リヤドア乗降時のステップ形状が今一つ
正直、高齢者にはちと乗り辛い(ピラーにハンドルが欲しい・・)
エアロ仕様にも泥除けが欲しい・・等
※
気温が下がり始めたので、早くも秋というより冬支度
ブランケット1枚、電気ホットブランケット1枚、ポット湯沸かしを積む
冬場のドライブは冷え込むので、ポットを使って珈琲を飲む
最近はインスタントだが、以前は豆をひいて飲んでいた
車用にインスタントコーヒーや紙コップを買わないと・・
ドライブ先はお金のかからない四国内の海や山
特に夕日が綺麗な場所で、ゆったりと風景を楽しむのを好む
思いでの風景を残すべく、デジタル一眼レフも只今メンテナンス中
車よりも、こちらにお金がかかりそうだ(汗)
それまで、コンデジメインでの撮影は続く・・
※
近いうちに本屋で88カ所参拝用、最新ドライブマップも購入予定
とはいえ、なかなか時間が作れず、予定が立たない
時候が良いので、徒歩での参拝者をよく見かける
新しい納経帳は手に入れたし、5円玉は集めている(笑)
1度周っているので、道具はほとんどあるから、準備はほぼ
そういえば、ソリオのミニパトもよく見かけるようになった
同じ車種でも白黒で雰囲気違いますね
エンブレムが金色に光る花模様ですが(爆)
室内を覗いてみたいと思ったり・・
旧型ソリオパトも現役でまだ走ってる
※
気温が下がりつつある
まだまだ、台風が猛威をふるってはいますが・・
風邪薬のテレビCMも増えつつある
そろそろ衣替え用意せねば
皆様、安全運転&お身体ご自愛くださいませ
Posted at 2012/10/02 00:43:47 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記