
週末は良い天気
風は冷たいが日当たりのよい場所では暖かい
腰痛を抱えながら生活中
運転中にいきなり座高が下がる
驚いて降りてシート下を見ると・・タイトル
※
レカロシートのシートアンダーパッドが裂ける
念のため、先輩にアドバイス頂いたタイラップ補強で何とかその場はしのげた
しかし、座高が下がった状態での運転は疲れる
助手席側も裂けていたが、先輩タイラップ加工(!?)で大きな問題はなく
タイラップもかなり太めのものをたくさんとしっかり締めた状態で固定
思い切ってアンダーパッド購入を決意
純正品はやはり高かったので、お友達の
遊星歯車さんを参考に検討(感謝)
社外品のアンダーパッド2枚と専用工具をネットにて購入
ちなみに取り付けはレカロを譲っていただいた先輩に委ねる(ありがたい)
※
タイヤがearth1からBluearthに変更しての印象
グリップ感はearth1が少し上、転がり抵抗から燃費はBluearthが少し良い
乗り心地については大きな差は感じず(鈍感)
ホイールが黒になり家族は戸惑い気味
買い物でも駐車場で複数台のソリオ・D2を見かける為
アンダーパッドと同時にメッキパーツを注文中
前々から欲しかった目立たないパーツ
光物のパーツだが、以前乗っていた車にも付けていた
対応品が発売されたのを確認して注文
取り付けは至って簡単で付けても自己満足なパーツにすぎないのだが・・
※
県外の友人より、iphoneグッズや空気清浄器を頂いた
身近に使うものでもあるので、非常にありがたい
みんカラ用の写真もiphone5sに変わる
まだ使い方が慣れなかったりもするが、画質は概ね満足
仕事用のis11LGの出番がなくなりそうだ
早くも忘年会がちらほらですが・・
水曜どうでしょうグッズも注文
来年度の手帳ももちろん「どうでちょう」
それにしても今月は出費しまくり・・来月は質素にしたい
って、年末コンサートだったりしますが(滝汗)
※
今月26日に早めのソリオ車検
CVTの交換及びフックカバーの交換
最近チェックランプは点灯していない
バッテリーの電圧低下との関係も否めないが・・
今回は数日間D預かりなので、代車が楽しみだったり・・
Posted at 2014/11/23 16:42:17 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記