
団舎利絶賛続行中
ソリオ後部座席倒し満載×3
リサイクルショップ転売も
趣味品・アウトドア用品、そして気持ち(え)
使わない物すべて整理
車パーツも煌めかない物廃棄
読まない本・使わない道具は転売&廃棄
もう見ない写真まで整理&さっぱり
って、でも結構残るなぁ・・
どうでしょうDVDは売らない(笑)
※
Androidスマートフォン調達
ihone5S液晶画面の小ささを感じる4.3吋
防水・ワンセグ録画・お財布とフル装備
残念ながら処理速度・カメラは時代過ぎる
サブ、でも画面が大きいのは良いと感じた
Androidもいまやバージョン5.0
手に入れた機種も4.1、以前使った2.3と違う
スマホだけで何台目だろう
IS04→IS06→iphone4S・IS11PT→IS11LG→IS12S→iphone5S・PTL21
iOSも8.4といつのまにバージョン進む
※
何シテル?で最近呟いていた車
各メーカー好きな車あるも、ほとんど現行なし
サファリラリーをはじめ、ラリーに興味津々
好きな市販車はラリーカーベースな20年前
当時、WRC活躍が期待されたスバル注目
過去は周りと同じ車が嫌だった性格
いすゞ乗用車が初めてなのも影響
イルムシャ―やハンドリングバイロータス
ブランドとのコラボにも興味深い
AMGやデトマソモデルが出たら早速試乗
フルタイム4WDが出始めたころも重なる
AT主流に向くも、大型免許取得も兼ねた5MT
試乗後に購入したのはソリオ・WRXのみ
購入理由は、当時ランエボよりも曲がったこと
新車で買ったWRXは試乗日にハンコ(爆)
スバルでの本命はレガシィRSだった(写真)
WRCの活躍とデザインに惚れる
しかし、最新モデルとなるWRXを試乗
一気に気持ちが揺らぎ、最後は勢い(笑)
4WDを気にしないハンドリングに酔いしれる
※
その当時、トヨタ車で気になったのはセリカGT-four
クーペに憧れたが、使い勝手が脳裏をよぎる
当時スバル車にしか目がなく、試乗だけに終わる
スープらも気になったがやはり4ドアが便利
また、大きな体格が災いしていた(笑)
また、ハッチバックで検討したのは日産車
検討していたのはパルサーGTi-R
レガシィのライバルとされた車
しかし、3ドアは使い勝手から外した経緯
あぶデカの好きだったレパードも同様の理由
ホンダ車で欲しかったのはUSアコードクーペ
リトラクタブルのクーペはプレリュードが有名
しかし、スバルびいきだった為、外すこととなる
内装が革張りで、アメリ感な雰囲気が好きだった
ホンダ車は縁がなく、仕事でも乗る機会は少ない
小型車で印象深かったのはシャレード
親がスポーツカーを反対したなら歴代シャレード
デトマソチューンの赤はかっこ良かった
その後、GT-tiリッター100馬力も気になった
久保田敏伸のCM曲で音楽まで影響
CMでかっこいいランサーエボリューションGT-A
ATのランエボ車が狭い道をドリフトして駆け上がるCM
三菱車CMは画像と音楽がどれもかっこ良かった
コワかっこいいギャランAMG仕様も気になった1台
スパルタンなスタリオンGSR-VRは見た目で惚れた
じゃじゃ馬といえばマツダスピードアクセラ
FFのハイパワースポーツにぶっ飛んだ
ファミリアフルタイム4WDの印象が強いおいら
RX-7やロードスター等マツダ車=スポーティー
姉妹車のフォードレーザーも気になったり
思い出深いいすゞ車はジェミニイルムシャ―R
1.6Lターボに4WDの組み合わせ
Wウイングのスポイラー付の赤が欲しかった
乗っていたFF標準モデルのシートは質感高い
NAハンドリングバイロータスの渋さも
スズキは当時カルタスワゴンに惹かれる
また、エスクードの個性派ディーゼルモデルも
V6や2L直4も気になったが、なぜか違う方向へ
イタルボランテステアリングなんかも素敵だった
カルタスGT-i等コンパクトは当時検討外だった
※
スズキはメーカーの割り切り・コスパに惚れる
当時乗っていたスバル車がトランスミッション不調
急遽、安くて使いやすいFFハッチバックを探す
知った車を見積もりとカタログだけで決めてしまう
そんな前車を弄りながら、7年15万キロ乗る
ソリオはまさしく生活事情にあっていた
介護していた祖母が乗りやすい電動スライドドア
狭い駐車場でも停まれる5人乗り
HIDとTSCを使って見たかった
ブラック&ホワイトという「限定車」も魅力
事情がなければ、エスクードだったかも
サンルーフ付の限定車が気になった
現行スペアタイヤレスは気になるところ
いや、新型エスクードがデビューする噂
SX4クロスとの兼ね合いが一番気になる
※
初めて自費で買った車を回想
いすゞ車は親のお下がりだが楽しめた
これまた限定モデルC/C「SE」
オーデイオに凝った仕様だった
NAVi-5目当てに行くも価格で4ATに
話せば長くなりそうだ(爆)
綴るのはこれくらいに
水曜どうでしょう最新DVD予約
夏は弄りより涼しいところへ探訪
気になるのはパワステからたまに異音発生(汗)
Posted at 2015/07/05 02:19:09 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記