2015年11月18日
■アンケート■
Q1. PAPAGOのイメージを教えてください。
ドライブレコーダーの種類が豊富なイメージ。
Q2. レビューで使用される車はアイドリングストップ車でしょうか?
スズキ ソリオ アイドリングストップ車です。
※この記事は
みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/19 00:02:33 | |
トラックバック(0) |
企画参加 | タイアップ企画用
2015年11月03日

寒くなりました
衣替えと冷暖房機器入れ替え
洗車が堪えるシーズンへ
今年もスタッドレス導入は諦める
雪山に行く機会はさらに減る
東京モーターショー始まる
東京はおろか大阪すら行けそうにない
先日、親戚のお墓参りで神戸へ
毎年行けるかどうかは分からない
高速走行前に空気圧の点検必須
※
若き頃は冬でもキャンプ
身体を悪くしてからは難しく
財布が寒くなったのも(汗)
スタッドレス使用予定もなし
アウトドアからインドアへ
鍋のシーズン突入
ラムレーズンアイスは好き(え)
秋は栗スイーツ祭り(爆)
冷たいカフェラテも、寒いと飲めない
白味噌雑煮うどんが恋しく(こら)
※
ワンダーランドだけはなんとか
4年に1度の祭典だし
グッズは水曜どうでしょうに完敗(笑)
光るスティックは手に入れようかな
ドリカムサウンドは生が良い
どんな楽曲が並ぶのか
何より演出が気になる
出演者は決まった
前回は空を飛んで度肝抜かれた
コンサート後はのどがつぶれる(爆)
※
ソリオは最近だと滑り止めマット交換
純正は高価だが、質高いことを痛感
が、貧乏人には使えれば良いのだ(え)
ドライブレコ-ダーの吸盤が弱くなる
コンサートまでには検討せねば・・
貼っていた水曜どうでしょうステッカー
とうとう剥がれたからどうしよう
小さい物を手に入れようかな・・
派手なのは好まないだけに悩む
目立たない車、ワンポイント欲しい(のか)
※
100均すき間テープ活用施工
効果はどれほどかを試したくて
風切り音低減を目的
風切り音より断熱性UP(笑)
今時期、ガラスがよく曇るように
ボンネットに貼り付けたのは効果ありか
エンジンルーム汚れ低減目的
フラシーボかも、関係ないかもしれない
外気導入時に風量が上がった感
違うところに効果が出たような(笑)
※
噂あったアルトワークスの存在
イグニスやバレーノも気になる
未来のミニバンに期待も寄せる
が、これから乗るだろう軽に注目
ワークスという名前だけでもゾクゾク
5速マニュアルと4WD
今やラリーカーの定番
初代デビューは鮮烈
その印象が今も残る
5速マニュアルは絶対試乗(爆)
※
新型エスクードを見学
実車を見て、悪くない
が、価格が跳ね上がった感
ソリオ慣れか、後席が狭く思う
ライバルひしめくクラスは厳しい
新型ソリオも見学
センタ-メーターだけが苦手
安全装置の充実喜ばしい
デバイスあるに越したことない
完成度が高まった車だと言える
※
レンズで描写が変わる
過去にもたくさんのレンズを使った
単焦点だけで、35、50、24mm
全て純正で、相性も悪くなかった
が、望遠ながら「L」は違う
望遠も18-55、18-200等多数
70-200は35mm換算112-320mm
運動会や飛行機撮影に便利も、日常は辛い
が、の相性はJPEGですらよく分かる
EOS50Dは高級なレンズを好むらしい(汗)
※
夏より冬が好きな男
沖縄より北海道が好きなくらい
雪山での夕日撮影、何時間でも
その前に体調と体制を整えないと
今回は納得した上、前進したい(謎)
あっという間の一月
冷え込むとさらに痛み増す
うまくいかない連鎖
さすが気持ち萎える
ポジティブにいかねば・・
Posted at 2015/11/03 12:11:47 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記