• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

年末を迎えるにあたって

年末を迎えるにあたって寒くなったり暖かくなったり
風邪がなかなか治らない
寒さに強い方なのに
もうすでに冬眠近いおいら
そんな中、年末を迎えようと



今年目玉のドリカムコンサート
大阪公演での感動を終えた
来年は裏ワンが予告された
メジャーな曲オンパレード
初めて行かれた方も感動しただろう

水曜どうでしょうDVD予約開始
もちろん今回も討ち入りに向けて準備
掃除を少しずつこなしながら
日々時間が過ぎていく
だが、洗車すら気力沸かず



今年もあと10日切る
振り返ればソリオと4年
トランスミッション交換等
前車引き続き、大きなパーツ交換
走行距離も約8万キロ

おいらの使い勝手になった
おなか一杯といったところか
飽きたというわけではない
時間やお金もないのが本音
極まればきりがないし



みんカラ記録も減る傾向
ブログは相変わらず不定期
お友達も勝手ながら減少方向へ
更新内容も少なくなるだろう
車ネタよりも日常が増えたし

車以外の趣味ってなんだ?
お遍路はかなりお金かかる
カメラか?と言われるも違和感
アウトドアは病気後できないし
ストレス発散は食う・寝ること?(汗)



断捨離も一眼レフだけまだだ
コンデジ移行は機種選び
「これ」思う製品がないかな
下取りに焦ることもない
ある日突然、気が向けば・・

photobackでの毎年作成する写真集
編集作業大詰めでほぼ完成
送料無料キャンペーン中に製作予定
これぞまさしく自己満足
年々、総撮影枚数減ってます



着なくなった服も全て古着屋
サイズが合わなくなった
が、正しいだろう(笑)
電化製品も使わないものを処分
懐かしさよりも売れるうちに

購買意欲が減ったわけでない
買う前に物を減らしてから
増やす前に整理してから
癖で安物買いの銭失い傾向
一旦考えてから購入すると決めた



今年は占い通りになってしまった
きっかけというものが大切だと常々
心(エンジン)はいつ再開するのやら
慌てても仕方がない
気長にいくしかないのだから・・

時期早々ではございますが年末のご挨拶
今年最後のブログとなるかな(謎)
つたない内容へのお付き合いありがとうございます
皆様にとりまして、来年も良き年でありますように
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます
Posted at 2015/12/22 14:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月03日 イイね!

12月

12月あっと言う間1年間
年齢重ねる度、速度増す感覚
今月はプライベート行事多い
昨年の今頃は毎日バタバタ
なんだかんだで一周忌迎える



朝から近所を白バイ走る
交通事故増えている
マナー悪いと言われる地域
ドキっとすることよくある
特にこれから慌てずに



暮れは何かと忙しいもの
大掃除に始まり年末年始と
年賀状準備すら進んでない
コンサートチケットも届いた

昨年はできなかった家族忘年会
両親と旅行する機会も増えた
久しぶりに一眼レフで撮影
改めて「重い」と感じた
年齢とともに筋力低下も甚だしい



カメラ入れ替え時期なのか
実際、スマホ撮影が増えた
最近のコンデジはどうか
一眼画質に惚れこんできた
ただ、機動性考えると活躍なし

卒業理由は他にもいくつかある
①機種古く、夜間撮影時ノイズ
②荷物のコンパクト化が優先
③コンデジやスマホの画質向上
ようは一機で十分になったと



昨今、メインはニコンP7100
一眼レフ出番は外せない場所のみ
中古買取り強化とキャンペーン中
一眼レフ及び周辺を断捨離
今後、カメラは機動性重視か

1.5サイズと大判になるコンデジ素子
とはいえ、APS-Cサイズに比べ小さい
性能向上で数年前一眼に肉薄できるか
2008年デビューから7年過ぎた50D
かばんに入る高画質モデルを検討



キャノン派のおいらだった
キャノンならパワーショット
G5XかG7X、G1XmkⅡか
ニコンを使い続けるのもありだが
富士のXQ2も気になる

50Dは本体だけで730グラム
レンズを組み合わせれば1キロ近く
最近の一眼は軽量になった
しかし、問題は置き場もある
防湿庫スペースにも制限



撮影枚数もかなり減った
スナップ写真大半はスマホ
凝った写真より撮って出し
現像減り、撮影も露出程度
ホワイトバランスすらオート

これでも昔はこだわりあった
人と違う物を選択して失敗(笑)
違うイコール個性みたいな過去
今は自然体なモノ選びになったほう
大きな出費はできないのでこつこつ(汗)



買い物といえば、溝あるもヒビひどい
パレットのタイヤも交換時期に
カー用品専門店キャンペーン中
1年に走行距離3000キロ強のみ
コストパフォーマンス重視しないと

先日、ソリオのタイヤ確認
やはり空気圧下がっていた
ガソリンスタンドで補充
少し高めのセットだが冷えると下がる
大阪遠征前に再点検



ソリオは寒さ対策勤しむ
フロントドアに始まり、リヤドアに終わる
写真のスライドドア未施工部分も完了
防水すきまテープ品切れ多し
効果のほどは果たして!?(笑)

今後は消耗品交換中心
ワイパーやフィルター関連
カードケース入れが欲しい
使い勝手が一番(爆)
みんカラチェック検討中



みんカラ変わりましたな
ブログ公開範囲を選べたり
全体公開がほとんど
特定内容は友人のみ公開制限
交流もメッセージのみ

愛車に「いいね」300超(驚)
たわいないノーマル車の記録
たまにランキングにもいるとか(汗)
スマホメインであまり確認せず
重ね重ねありがとうございます



基本的に時事ネタは書かない
いや、疎くて書けない(爆)
写真も内容も自己中心のみ
記録スタンスもこのまま
定期的に友人整理も(謝罪)

ブログ苦手で写真下手
現在、パソコンHDDも整理中
新しい機種買える余裕なし
写真枚数が減ったので負担軽く
お気に入り写真除き、削除へ



年末振り返る度、ふと思う
今年はどうだったのかと
まだ一月ほど残っているが
年始に考えていた大半が実らず
時ばかりが過ぎている

私事、精神的に疲労困憊
持病も重なり満足に仕事できない
いや、何より気持ちが後ろ向きに
占い頼らないが、今年大殺界
なんか当たっていたように思う



個人的には大阪コンサート
ドリカムワンダーランド公演
あと、水曜どうでしょうDVD予約
罰ゲームのユーコン川もGET
観るのは来年なのだが(爆)

気持ち折れた昨今
もう来年に目を向けた自分
気持ちは切り替え、良い出会い期待
が、たるんだ身体をどうにかしないと
風邪流行っております、お気をつけて
Posted at 2015/12/03 12:02:04 | コメント(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Sサイズは小さいから、Lサイズ買ってみた😆
今度はデカすぎた😭」
何シテル?   08/02 13:29
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation