• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2017年07月14日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:水弾きと艶

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:水弾き効果が長続きしない悩み

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。
Posted at 2017/07/14 18:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月01日 イイね!

忘れていた組み合わせ

忘れていた組み合わせ暑さが厳しくなり 汗をかきまくる。
心身ともに 早くも夏バテ傾向で。
残念な報道が多い 今日この頃。
1日1回 事故や取り締まり見る。
くれぐれも安全運転を 心がけて。



梅雨らしくない 水不足が心配に。
洗車機会が増えるかと思ったが。
とはいえ 晴天には恵まれてない。
休日も曇り空で 一眼出番もない。
防湿庫に仕舞ったままは、寂しい。



タイトルは 記録していない内容。
また車ではなく カメラの話だが。
5Dと50mm導入ばかりだった。
60Dと50mmの組み合わせへ。
35mm換算で 約80mmとなる。

80mmといえば 概ねポート用で。
人物撮影に 丁度良い画角となる。
5D中心撮影スタイルから 変える。
明るいレンズに 高感度ISOなら。
久しぶりに メイン!?のお出まし。



遠出難しい昨今 いつもの場所で。
明るいF1.8 伊達じゃないかな。
撒き餌・神と呼ばれているレンズ。
使い勝手は別にして 画はさすが。
コスパが高いのを証明してくれる。

EOS60Dに持ち替えて 軽い!
レンズも軽く 持ち歩きが楽です。
マグネシウムボディはやはり重い。
バッテリーグリップ装着せずだが。
旅行に連れるなら APS機種か。



スナップ写真は 気軽に撮ること。
スマホでは味わえない色あい風情。
愛車だと 立体感や存在感が出る。
カメラでしか出せない 味わいが。
構えて撮るので 撮る人の意志も。

車の撮影には バリアングル液晶。
ローアングルから撮影できる良さ。
この組み合わせで 撮影を試みた。
外装ステッカー類を剥がした愛車。
久しぶりに洗車をし 撮影に挑む。



先月 愛車半年点検&オイル交換。
パワステの嫌な異音が鳴き始めた。
大きな音ではないが 気になって。
問題はないようで 仕様なのかも。
夏場になると 電動は厳しいのか。

11万キロを超えたが これからも。
乗りたいと思う車種も 特にないし。
車載パンク修理剤も 期限で交換。
次は エアコンフィルターを交換か。
ワイパー類も交換時期が来るかな。



EOS6Dマーク2が、いよいよ発表。
フルサイズ初のバリアングル液晶。
好感度にもともと強い一眼レフで。
正直、興味津々カメラのデビュー。
予算的にも買えるはずのない代物。

断捨離生活で ほとんど物欲ない。
いや 慣れない仕事に疲れている。
強いてあげれば 新しい革靴かな。
メレルブランドで お気に入りの靴。
買う際に 、何かを手放してから。



欲しいより 買わないといけない。
靴とは別に モバイルPCを検討。
タブレット おいらには必要ない。
キーボードがないと やはり不便。
オフィスを使う機会が多い事実も。

新しい職場で 新しいことを学ぶ。
もう歳 新しい事が覚えられない。
理解力や記憶力低下が甚だしい。
日本語すらままならないのだから。
周りが見えないし 頭が回らない。



暑さも日増しに強く 体力厳しい。
体力ないと 機転も利かなくなる。
最近 仕事でトラックに乗る機会。
大型免許取得後 離れていた経験。
5年経てば もう忘れている感覚。
 
最近 クラッチレスのマニュアル。
クラッチないと かえって調子が。
どんな仕組みか知りたいものだが。
登り坂では 下へも下がらないし。
すでに 進歩についていけてない。



環境の変化は 物忘れの原因にも。
使い慣れたものを、長く愛用する。
愛車・愛機、維持することも大切。
何とか明日も 無事に迎えられる。
心身も維持できますようにと願う。

イベント手伝いなど 出会い多し。
美味しい物 食べる機会が増える。
数年 野菜が美味しいなと感じる。
甘い物・水分の取り過ぎにも注意。
皆様 暑さ負けず ご自愛下さい。



※※

以下は個人的記録スルー下さい。
60Dと5D  仕様に関する記録。

60D:2010年発売
5D :2005年発売
①有効画素数
60D:1800万画素
5D :1280万画素
②有効センサーサイズ(有効撮影画角)
60D:22.3×14.9mm(APS-C 約1.6倍)
5D :35.8×23.9mm(35mm 約1.0倍)
③映像エンジン
60D:DIGIC4
5D :DIGIC2
④記録媒体
60D:SD/SDHC/SDXCカード
5D :CFカード(タイプI、II準拠)
⑤シャッター速度
1/8000~30秒、バルブで、共にほぼ同等
⑥連続撮影速度
60D:最高約5.3コマ/秒
5D :最高約3.0コマ/秒
⑦連続撮影可能枚数:JPEG(ラージ/ファイン)
60D:約58枚
5D :約60枚
⑧測光分割数
60D:63
5D :35
⑨ISO感度(自動設定・推奨露光指数)
60D:ISO100~3200
5D :ISO100~400
⑩測距点
60D:9点
5D :15点
⑪液晶モニター
60D:ワイド3.0型約104万ドット(バリアングル)
5D :2.5型約23万ドット 
⑫大きさ
60D:144.5(幅)×105.8(高さ)×78.6(奥行)mm
5D :152(幅)×113(高さ)×75(奥行)mm
⑬質量
60D:約755g(プラスティック)
5D :約905g(マグネシウム)
Posted at 2017/07/01 23:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@NZ-R さん こんにちは!
ドラム式洗濯機、何キロサイズですか?
写真では、結構大きいように思いますが。
我が家もパナソニック、かつ14年目で。
部品がないだけに、近年少し不安が、、、」
何シテル?   08/11 18:22
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation