• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:実際に事故を経験し、記録の重要性を知り導入しました。現在使う機種はかなり古く、新しい物と比較したいです。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:コストパフォーマンスによりますが、高画素、夜間における高感度が気になります。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。
Posted at 2017/08/25 19:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月14日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!8月16日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

6年目だが、通算したら数えれない(笑)
6年が経つということは、愛車も同じだ。
6年目迎えたソリオは、もう11万越え。
6年振り返れば、あっと言う間なのかも。
6年過ぎると、愛着と慣れで自然体かな。

もう一年刻みするほど、弄り記録はない。
むしろ、維持することに専念と言えるか。
記録あるも使えないパーツ、数知れずだ。
使わないパーツは、撤去して断捨離した。
また1年間、たいして旅もできないまま。

車検含め、消耗品交換や維持で終始する。
使い慣れるも、ボディ傷だらけなってる。
絆創膏(笑)目立つ素敵(え)な愛車だ。
大きな不満もなく、使い勝手は過去最高。
歴代の愛車でも、最も自分に合うかなと。

愛車より、取り巻く環境変化大きい1年。
断捨離と転職、ドライブの気分転換程度。
むしろ、撮影機材が大幅に変わったかも。
車より、一眼レフカメラを中心の思い出。
どちらも落ち着き、いよいよ旅出るかな。

これを機に、更新頻度を変えようか悩む。
何シテルの更新を減らし、ブログの更新。
短文ながら、日を追う記録へ移行検討中。
旅先の写真は、これからもフォトに記録。
好みの写真は、写真サイト投稿に変更へ。

お友達や私自身のファン登録、変更予定。
繋がり減った方には、申し訳ありません。
気が向き次第、いろいろ整理する予定で。
そんなこんなですが、記録は永く継続で。
愛着あるソリオもまだまだ乗り続けます。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/08/14 20:44:27 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年08月11日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】

Q1. 今後、孫市屋に期待する新製品はありますか?
回答:交換するだけで使える、抵抗内蔵のウインカー用LED球を作って欲しい。

Q2. もしくは、孫市屋に何かご要望がございましたら教えてください。
回答:他にT16型のバックランプ用小型LED球を作って欲しい。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】 について書いています。

Posted at 2017/08/11 01:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画参加 | タイアップ企画用
2017年08月02日 イイね!

猛暑お見舞い申し上げます

猛暑お見舞い申し上げますまだまだ、暑い日が続く8月の四国。
皆様には猛暑お見舞い申し上げます。
また、災害が多い時期、心痛みます。
台風が多い時期、気をつけましょう。



外の作業が多い仕事は、正直きつい。
真っ黒に焼けた肌、少し痩せました。
齢には勝てず、体力のなさに厳しい。
休日は、家で過ごすことが多い近頃。



登録して、いよいよ7年目を迎える。
記録をさらにシンプルにできればと。
ソリオも6年目を迎えて11万キロ。
いろいろありますが、乗り続けます。

エアコン多用で、燃費が悪い時期に。
それでも前の愛車に比べたら、良い。
高速道路でのパワー不足が燃費影響。
街乗りメイン設計だなと改めて思う。



ソリオは夏にグリルが曇るトラブル。
毎年、冬は曇っていたが、夏までも。
クリアなグリルは、良し悪しなのか。
水が溜まるようなら、社外品変更も。

パワステ異音は、バッテリー変更後。
気温が上昇しなければ、問題はない。
ひょっとしてバッテリーと相性かな。
アイドリングストップは長くなった。



ワイパーは購入、いつでも交換可能。
梅雨明けしたが、雨も多く交換未定。
エアコンのフィルター、交換検討中。
涼しくなったら、確認してみようか。

隙間テープが剥がれ始めてしまった。
100円商品、高い質は求めないが。
糊痕が残っているので、除去したい。
上手く綺麗に剥がれると良いのだが。



なかなか時間がなくドライブ少な目。
地元のひまわり撮影が、やっとかな。
60Dより5Dの撮影が増えている。
フルサイズの画に、惚れてしまった。

最近はカメラの機材記録が、増える。
レリーズは、タイムラプス用に購入。
車の撮影でも使えて、あると便利だ。
電子レリーズは初体験、使いやすい。



撮影後の確認、仕事にも使える機械。
モバイル系パソコンを、中古で購入。
スペックは低いが、オフィスメイン。
頑丈かつ持ち運びの良さで、選んだ。

バックアップ用にも使って、活用中。
喫茶店で、洒落て使うこともないが。
バイオに代わり、しばらくはサブ機。
早々壊れないことを祈るばかりだが。



車のエアコン性能向上を感じる最近。
ハイブリッド以上に、進歩を感じる。
エンジンに負担なく、機能向上望む。
一番、燃費に貢献すると思うのだが。

エスクードのターボは正直気になる。
避暑地へSUVで、移動なんて素敵。
フォレスターでの思い出が蘇ります。
林道を走る安定は、4WDならでは。



今年の夏イベントへは、参加しない。
暑さもあるが、なかなか時間がない。
うどん巡礼ぐらい、したいものだが。
四国巡礼はなかなかできそうにない。

扇風機やクーラーないと過ごし辛い。
日焼けのヒリヒリが、夜おいら襲う。
しかし、冷え過ぎで体調を崩す時も。
風邪に気をつけ、ご自愛下さいませ。
Posted at 2017/08/02 09:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@NZ-R さん こんにちは!
ドラム式洗濯機、何キロサイズですか?
写真では、結構大きいように思いますが。
我が家もパナソニック、かつ14年目で。
部品がないだけに、近年少し不安が、、、」
何シテル?   08/11 18:22
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1 2345
678910 1112
13 141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation