• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

久しぶりのドイツ車

久しぶりのドイツ車何年振りかに、輸入車に乗ってみた。
左側ウインカーレバーには慣れない。
ついついワイパーが動いてしまって。
硬めのシートは、さすがだと感じる。
ソリオのシートは、評価今ひとつか。


ウインカーだけじゃなく、ライトも。
写真のようなスイッチで、慣れ必要。
場所さえ覚えれば、使い勝手良しか。
レバーのスイッチを、探してしまう。
思えばジェミニは、スイッチだった。



レバー慣れたが、スイッチも便利だ。
ジェミニは、ワイパーもボタン一つ。
おいら的にはレバーよりボタンが楽。
何よりも分かり易いから、使い易い。
いすゞ車に輸入車重ねるのも変だが。

車降りて乗り換えた時、違いわかる。
しっかりした椅子に、独特な雰囲気。
いすゞにまた乗りたいと思う気持ち。
国産には稀な、印象深いものがある。
スバル車に乗っていたのも、それだ。



水平対向エンジンが好きで、過去に。
約10年乗ったが、今でも好きな車。
独特の排気音はほぼ消えたキッカケ。
振動やフィーリング、心に残ってる。
インプレッサやフォレスターに愛着。

今は、印象よりも使い勝手やコスパ。
燃費気になるし、使い易い道具とも。
趣味と実用を兼ねれば、選択変わる。
電動スライドドアに慣れてしまった。
なかなかこの慣れ、離れそうにない(笑)
Posted at 2018/01/07 00:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になった事
2018年01月05日 イイね!

フォトアルバム完成

フォトアルバム完成2017年に撮影した写真をまとめ。
今回で11冊目となるフォトバック。
2000年から撮り始めたデジ写真。
ここ数年は、1年分で1冊ペースだ。
あくまでも、個人的なコレクション。



フルサイズ機を使い始めて感じる事。
それは思った以上に、レンズに左右。
周辺光量が下がり、暗く映りぎみに。
レンズを選ぶと聞いてはいたのだが。
中途半端なレンズではピンとこない。



今回のアルバム数枚は5Dでの撮影。
あっ!と思う絵に出会ってしまう事。
スナップとは思えない、感動を呼ぶ。
とはいえ、行く行くは軽い機種選択。
よいしょと持ち運ぶのは、不便な歳。

改めて、シーン別モードの使い易さ。
初心者向けだが、急ぎ間に合うこと。
メーカー絵になるが、手早く撮れる。
シャッターチャンスは二度と来ない。
今を切り取るなら、任せても良いか。



5Dは、決して優しくないこだわり。
シャッター速度、絞り、ISO感度、
さらにホワイトバランスまで、調整。
調整に手間取れば、チャンス逃げる。
撮る撮れ撮り続け、十二分に学べる。

階調性の豊かさからくる、奥行き感。
ボケ味の強さによる、深い遠近感も。
アルバムに印刷すれば、より鮮明に。
機動性からすれば軽いAPS機だが。
撮影機材やライティング等、奥深い。



普段持ち歩くは、使い慣れた60D。
手軽に幅広い18-200mm望遠。
これからも基本スナップ中心の撮影。
同じ200mm、Lの格違いを知る。
まだまだ、不慣れで勉強不足が露呈。

今年の年末に、またアルバム作成へ。
集まるといいなぁ、お気に入り写真。
機材は増やせないし、腕は上がらず。
拙い写真ばかりだが、自己満足のみ。
どんな旅が待ちうけていることやら。
Posted at 2018/01/06 00:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2018年01月04日 イイね!

年明けうどん

年明けうどん手作りはあん餅入り、だし素うどん。
白味噌仕立てではなく、かけうどん。
味噌がなくて、かつおだしに餅入り。
やはり、白味噌が合うと感じつつも。
あん餅だけ焼いて、食べればと周り。



そば、ラーメン、ソーメンなどなど。
麺類大好きおやじには、うどん好物。
若い頃はうどん屋めぐりもしたもの。
雑煮は白味噌雑煮で、新年元旦恒例。
最近は、御飾りする家も減ってきた。

祝日に国旗を掲げる家も年々減った。
車に正月飾りして走る車など、皆無。
門松を立てる事業所すら少なくなり。
おいらも正月勤務で、実感湧かない。
未だ記録物に平成29年と書く始末。

もう、新年明けて四日が経つなんて。
時のすぎる速さを、重ねる程感じる。
仕事に追われる毎日で良いのかとも。
撮影の旅で、何かキッカケになれば。
振り返りつつも、先を見据えながら。
Posted at 2018/01/05 00:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | udon
2018年01月03日 イイね!

初詣

初詣なんとか午後から時間が取れたので。
早速、片道2時間かけて行ってきた。
厄除け薬師ですが、毎年恒例でして。
厄ではありませんが、お詣りがてら。
元旦に初詣は久しぶり、人混み酔う。



滞在時間10分で、帰ることにした。
名物のうどん店はまだ開店してない。
日を改めて、一度は食べに行こうか。
仕事でよく通る道筋、気になってた。
午前中は、新年用愛車の撮影で山へ。

愛車のトップ写真、差し替えて更新。
いろいろ加工したが、シンプル選択。
年明けに食べた、手作り雑煮うどん、
フォトアルバム完成などは、後日に。
明日からまた連日勤務なので、温存。
Posted at 2018/01/03 23:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2018年01月02日 イイね!

バッテリー

バッテリー1月2日現在の距離数はこんな感じ。
エアコンのフィルター頼まないとな。
最近、かなり忘れがちで困っている。
左向いてて右向いたら、もう忘れて。
老眼かかり、小さな字が読めないし。


年賀状の宛名書きすら、眼鏡外して。
もともと近視だからと、甘く観てた。
斜視があり、目はあまり良くない方。
視力は眼鏡外せば、両眼とも0.1。
風呂に入る時が一番不安かもしれず。



コンタクトレンズは不器用から諦め。
眼鏡歴が長いおいら、鼻に強めの跡。
気付かないうちに、目の周りが白い。
紫外線の強さを鏡見ては、感じてる。
知らず知らずのうちに、困ることも。

寒さでバッテリー上がりの車が多い。
新年早々から、バッテリートラブル。
ウインカー出して路肩に停めた車両。
1日に数台も見たのは、初めてかな。
少なからずカバーの効果はあるかも。



明日は本年初めてとなる、お休みに。
4日からは、また連日勤務とハード。
三連休が終わるまでは、忙しい予想。
年末にカメラ掃除まで、手が届かず。
カメラ掃除やら、新年の挨拶周りか。

昨年撮影したフォトアルバムが届く。
明日、ゆっくり振り返ろうかなぁと。
今年はどんな写真が撮れるのだろう。
オートメッセで車を撮影してみたい。
まずはステアリングブーツ交換だな。
Posted at 2018/01/03 02:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「暑過ぎる、、、オヤツタイム😭」
何シテル?   08/17 14:58
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:58:59
番外:コレクション・レンズ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 08:07:54
携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation