2022年04月11日

今年もイベント参加は無いと、がっかりするも、
コロナ禍では仕方ない、諦めていた今日この頃。
仕事や介護のことなどあり、時間拘束もあるし。
数年に一度、コンサートに行ければヨシと思う。
とはいえ、法事など県外移動する機会は増える。
移動にETC必須も、ナビと連動出来ずD訪問。
最新型ナビ、接続コードが不適合で後日再入院。
品番替えて再接続を試みるとD、こりゃ困った。
試行錯誤のマフラーカッター、問題無いと確認。
代車のエブリィ、5AGSより4ATに高評価。
※
会社で乗るソリオ、36から最新37型に移行。
早速移動で使ったが、荷室の広さは他社を凌ぐ。
室内の使い勝手や質感は、36を継承した良さ。
全長と全幅が広がった恩恵、進化というか熟成。
燃費下がっている話、より実測に近いだけかも。
15から36に乗り換えた際、違うと感じた面。
エンジン自体は同じでも、排気音から違う感覚。
デュアルジェット化で、出力や燃費は向上して、
排気音質はどことなく、スポーティーな印象へ。
その分、エンジンのかかりが遅く感じる場面も。
※
37乗り換えは無いが、職場で日々乗ることに。
Gモデルだが、フィーリングや排気音そのまま。
ある意味完成度が高まり、信頼性を高く感じる。
荷室の広さ踏まえれば、四人旅行もこなせるし。
強いて挙げれば、タイヤ幅を上げて欲しいかな。
花粉症に体調今ひとつ、ここ数日は負傷の連続。
早朝の電話に慌てて、階段踏み外し両足指あざ。
さらに数日後、車のドアに足をぶつけて青あざ。
低い天井に気付かず、頭にタンコブと災難続き。
時候の変わり目、皆様くれぐれもご自愛下さい。
Posted at 2022/04/11 21:58:39 | |
トラックバック(0) |
愛車
2022年04月08日

桜舞い散る昨日は、本来なら家で留守番だった。
ただ、休みのたびに片付けばかりも厳しいので、
花粉の量は半端ないが、気分転換を図ることに。
とはいえ、母親がデイサービス通う合間だけに、
明確なルートと目的地決めて、枠に収めた移動。
道中は桜の名所もあるので、久しぶり一眼レフ。
普段なら、便利な望遠レンズを持ち歩くのだが、
今回は趣向変えて、単焦点レンズで風景を選ぶ。
パンケーキレンズと呼ぶ、標準40ミリを装着。
スナップ撮影なら、軽くて小さく機動力が高め。
※
EOS6Dを、撮影に持ち出すのは久しぶりだ。
桜は殆どの場所で、風に流されて散り始めるも、
鯉のぼりは、風になびいて元気よく泳いでいた。
手入ればかりで休んでいたせいか、撮影が新鮮。
シャッター切るたびに、柔らかく春風を感じた。
平日とはいえ春休み、父母ヶ浜の盛況さに驚く。
遅めの昼食とおやつのドーナツ、堪能できたり。
テイクアウト多く、店内の飲食はかなり少ない。
貸切に近いので、特等席を少し満喫してみたり。
気が付けば夕方、バンディットの窓開けて走る。
※
バンディットでの撮影ドライブは、ほぼ初めて。
ふんわりなアクセル心掛けても、機械に敵わず、
アダプティブクルーズ使用で、燃費は上がった。
気温上がり、リヤクォーター窓の日差しが強い。
フィルムかシェードあたり、暑さ対策今後検討。
手をつけていない、気になるマフラーカッター、
社外マフラーはお預け、前車流用を後日試みる。
ナビとETC接続も、来週Dにて再調整決まる。
まだ長旅は無いが、先を見据えて使い勝手良く。
コロナ禍は明けるより、ウィズ生活となるのか。
Posted at 2022/04/08 09:30:53 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年04月04日

桜が咲き、暖かさを垣間見るようになった近頃。
まんぼう解除でも、感染者数は減らないままで。
同僚で感染した人もいるだけに、他人事でなく。
一眼レフ手入れしつつも、まだ撮影意欲湧かず。
いつになれば、感染者数は減って落ち着くのか。
唐突な質問ですが、他の人にない個性というか、
車を弄るときに、何か違う特徴が欲しいですか?
あなたの車、特徴は何ですか?って聞かれた時、
何か一つでも、周りと違うアイテム作りたいと、
若い頃は、愛車に個性的特徴を妄想してました。
※
実際、過去も周りが着けていなかった部品選び、
日本初カーナビ購入、ワンオフ製作のマフラー。
いや、振り返れば車種すらも周りと違う選び方。
あくまで、おいらの周りを意識しただけですが、
歳を重ねた今でも、何処かで意識してしまうし。
それでも、前愛車からは使い勝手重視となって、
今回は精査し、さらにシンプルにしたい気持ち。
シーケンシャルウインカー、アルミペダルなど、
取り付けても意識しなかった部品は、流用せず。
その分、青空駐車での藻対策など新しい試みも。
※
納車からあっという間に、弄りから維持りへと。
取り付けたい気になるパーツも、僅かにあるが、
費用対効果、コストも視野に妄想しながら検討。
我が家の家電、交換時期なのか買い替え増える。
予算オーバーだけに、当面は厳しい財政である。
今年もイベント予定なく、プチドライブあたり。
ETCとナビとの接続、後日Dにて再入院予定。
久しぶりに、マスク会話ながらも友人との食事。
人と直接話できる喜び、改めて新鮮に感じたり。
コロナ禍生活、見直して行かなければいけない。
Posted at 2022/04/04 00:15:53 | |
トラックバック(0) |
日常
2022年04月02日

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:
車種 スズキ ソリオバンディット
年式 2020年
形式 DAA-MA36S
Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:いいえ
ガラスコーティング出来るワイパーは各種使いましたが、ぜひ試して効果を知りたいです。
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。
Posted at 2022/04/02 08:05:49 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用