• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆじのブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

内装弄り更新

内装弄り更新公私が忙しい、夏休み&お盆シーズンの突入へ。
コロナ禍も酷く、職員にも感染者が増えてきて、
職員が足らないという、大変な2022年の夏。
繁忙期で、なかなか更新できないままのパーツ。
ようやく、パーツレビューや整備手帳に記録を。

試行錯誤の繰り返しが、小型扇風機の設置変更。
暑い車内、いかに涼しく過ごせるか鋭意工夫中。
梅雨の戻り、雨多い時期にはリヤハッチカバー、
両面テープの弱さもあり、剥がれ落ちるばかり。
新しいリヤハッチガードなるもので、傷予防を。



外装はほぼ終えたが、内装で気になった箇所が、
ドアのウインドウスイッチ部分、雨に濡れ易く、
汚れが目立つので、パネルカバーを取り付けた。
前車と違い、内装はクロムやシルバー色控えめ。
カーボンシール等も貼らず、シンプルにしたい。

他にも、約三年使ってきたキーケースが壊れる。
自宅鍵、スマートキー、静電気避けが纏まれば、
忘れっぽいおいらには、至って重宝するわけで。
新しいキーケースを新調し、気分も一新したり。
まだ気になる箇所もあるが、予算も尽きるので。



コロナ禍が酷く、イベント開催が危ぶまれたり。
10月までに、落ち着くことを祈るばかりだが、
暫くまた外出行動は控えて、家でゆっくり生活。
今年は春から、写真活動も控えめで作品少なめ。
年末の一年纏めアルバム作成、今年も出来ない。

暑さから、玄関インターホンが2年で壊れたり、
炊飯器を新調したりと、出費が嵩んだ今年の夏。
カメラを新調しようか悩んだが、お預けになり、
感染者数増加傾向、同僚が感染したこともあり、
外出も控える今は、どうでしょうを見返したり(笑)
Posted at 2022/07/27 08:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

時代

時代外の作業は熱く、暑さから冷たい物を欲するが、
お腹が冷えるのか、胃腸が弱ってる今日この頃。
予想通り、相変わらずコロナ禍続く日々であり、
活動制限にも限界となり、ウイズコロナである。
イベント再開も増え、活気を取り戻し始めるが。

選挙を終えたが、ショッキングな悲しい出来事、
明日や未来、何が起こるか分からない日常生活。
おいらは最近のニュース、時代感じているのが、
ニコンの一眼レフ開発停止報道、驚きを感じた。
既存機種やアフターは継続、と公式発表あるが。



フィルムカメラ撤退、一眼レフも撤退となれば、
いよいよ、ミラーレス一眼レフに集約となる話。
コンデジも機種減り、ほぼ撤退と言ってもいい。
オイラ的には年齢重ね、そろそろ一眼レフ卒業、
ミラーレス一眼レフも悩ましいが、ピンとこず。

手軽に持ち出せる、高級コンデジに移行も視野。
スナップ写真中心となった昨今、必要十分だし。
水曜どうでしょうキャラバンへも、G9X持参。
今年開催予定のキャラバンも、軽い機材だろう。
岡山と高知、どちら行こうか悩んでいるところ。



バンディットは、愛車無料点検の対象車と判り、
オイル交換が重なり、タイヤローテーションも。
半年で1万キロ走って、愛車の状況を確認した。
次回はメンテパックで、10月に点検実施予定。
燃費は伸び悩むが、通勤でさらに試行錯誤かな。

仕事に欠かせない腕時計、そろそろバンド傷む。
防水加工といえど、水仕事だと黒ずんでしまう。
SEIKOに加え、父が使ってきたCASIOも交換。
どちらも、Dバックル付き革ベルトに2本とも。
父が使ってきた腕時計、今後仕事にも使いたい。
Posted at 2022/07/17 18:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2022年07月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:ありません
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:車を新調してからはこだわりがなく、ありません。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
Posted at 2022/07/10 00:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画参加 | タイアップ企画用
2022年07月01日 イイね!

7月

7月暑さが日増しに強く、四国史上最速の梅雨明け。
我が家もクーラー稼働、室温は30度を超えた。
熱中症アラート発動で、出掛けるのも控えてる。
仕事は繁忙期へと、介護から拘束時間も長くて、
デイサービスに通う間、涼みに喫茶店へ向かう。

いろいろあった年末年始、バタバタしていたが、
先日、唐突に前勤めていた会社の同僚から連絡。
彼も忙しかったらしく、いつの間にかパパ報告。
結婚したことすら知らずで、たまげてしまった。
一年過ぎていたら、こんなにも変化あるなんて。



朝夕の通勤時、暗かった日常から眩しい日差し。
それにしても、車乗り込む際の暑さたるや酷い。
扇風機が壊れ、普段持ち歩く扇風機を使ったが、
不便さから検討、ようやく100均で見つかる。
耐久性は気になるが、まずは涼しさを取り戻す。

エアコン温度設定は25度が良いと、文献から。
数日間試してみたが、21度と大差はない様子。
25度設定の場合、常時エアコンオンとなるが、
現状、21度設定で冷えたらオフ繰り返し継続。
まるでゲームの様に、燃費メーターと睨めっこ。



みんカラ閲覧、最近は9割がスマホに代わった。
書き込みに至っては、ほぼ全てスマホから発信。
問題はパケット通信、ここ数ヶ月足りない日々。
テザリングオプション付けても、使えない日々。
思い切って、ネットからスマホのプランを変更。

パソコンを仕事以外、使わなくなってきた日常。
音楽も愛車以外では、スマホで聴くようになる。
スマホも3年迎えたiPhone11、そろそろか?
次はAndroidに、戻してみるのも良いかな?
いや、無駄遣いは出来ないし、欲しい物あるし(笑)
Posted at 2022/07/02 01:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「カレーのあとは、スイーツ🍰頂き帰宅😄」
何シテル?   07/04 17:25
昔は三桁だった体重、巨体な生物で 自他共に認める、超極度の方向音痴 好きな車もカメラも時計も卒業近し ドライブ先で、珈琲淹れるソロ珈琲 下手の横好きは、腕上が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

携帯電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:47
番外:コレクション・携帯電話歴史④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 08:24:32
番外:コレクション・カメラ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 18:12:17

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年11月、正規ディーラー中古注文 約10年乗ったMA15S型から、乗り換え MA ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
令和四年、新しい年に合わせて納車。 自転車は、約30年振りに新車購入。 運動を兼ねて、徘 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年12月、近所Dにて新車購入。 5人乗り、使い勝手、価格等からの選択。 当時はラ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生で初めて自身が購入した、愛車。 スバル車乗る、10年に関する記録。 インプレッサ及び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation